ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/09/18(月) イベント当日〜ハイテンションで踊りまくれ〜
コピ本製作中は異常なテンションで眠気なんてふっとんたんだが、徹夜明けの体に、電車の揺れは天敵。
思わず意識を持っていかれそうになるところを、踏ん張るためになにをしていたかといえば…

振り付けを考えていた!

昨日の帰宅途中の電車の中で、「みえるひと」のEDで、
あずみちゃんが「ホロレチュチュパレロ」を歌って踊ってたら、
可愛いよねという話しをしてたんだが、
うっかり今度はその振り付けまで考えはじめちゃったよ。
最小限の動きしかしてないとはいえ、電車の中で手はこう、
足はこうと、のそのそ動いていた2人組は、
今考えれば非常に不思議な存在だったろうに…。

車内で振り付けを考えたり、
またしても桜キッスを口ずさみながらオンリー会場へ。
途中浜松町のモノレールのとこで、偶然新堂さんと遭遇といったことがありながらも無事到着。
葉月さんを待つ新堂さんを残して、うちら2人は会場内へ。
サークル入場がすぐできるかと思ってたんだけど、結構並んでたのにはびっくり。
パンフを買うまでの長い列で何をしていたかといえば

また踊ってたよっ!

ここに誰か別の第三者がいたなら、
「なにをやっているんだ、おまえら」と突っ込んでもらえたんだろうけど、
残念ながら突っ込み役不在のため、私とせりーぬは振りのイベントを目前にして、
「みえるひと」の振り付けを延々と考えてた。

うちらの後ろに並んでいたお嬢様ごめんなさい。
さぞかし不思議な光景だったでしょうに。

いよいよ会場に入ってからは、振りモード全開。
スペースにMLBが並んだとこみただけで、もう感動。
開場して、本を手に取って買ってくださるお嬢様たちがいるだけでさらに感動。
おかげで今回は、あんまりお買い物しないでスペースにばっかりいたな。
会場全体がまったりとした感じで、買い物しやすかったせいもあるかもしれないけど。
まいどおなじみの顔ぶれにも会えたし、
お久しぶりですの方にも会えたし、楽しかった。
そういえば、今回は前回参加しなかったクイズに参加したんだけど、
どうせ当たらないんだろーなって思ってたら、
身内メンバーがほぼ1/2の確立で当選してびっくり!
みんなすげーー!
せりーぬなんかもらって来たユニフォームに、
マッキーで三橋の一番を会場で書き込んで、
周りから拍手もらってたし(笑)

最後まで会場に居残ったあとは、顔なじみの面々と打ち上げ。
居酒屋に入る前にカラオケに行ったんだけど、
やらかしましたよ、私とせりーぬは!

あの狭い個室で踊ったよ!

イベント前に散々考えてた踊りを!!

あ〜ほ〜だ〜っとは思うんだけど、お世辞でも可愛いとゆーてもらえたんで、
自分の中じゃOKということにしとく。
お世辞だったとしても本音として受け取る。
そんなエネルギーがあんときはあった(笑)
カラオケの最後の方では、昨日みたいに全員で熱唱。
列&豪じゃなくて、『ドラゴンボールメドレー』だったけどね。

居酒屋に移動してからは、最初は振りの他校×ミハ話してたんだけど、
話題がいつのまにか懐かしの少女漫画(アニメ)&少年漫画(アニメ)になってた。
あれだけ人数がいると、誰かしらは知ってるから楽しい、楽しい。
一番若いにゃごさんだけ、ジェネレーションギャップの壁に阻まれてたけど。

そのあとは、新幹線組なんかとお別れして、
昨日のメンツと最後にカラオケへ。
歌はほとんど歌わずに、しゃべるか、
お絵書きばっかりしたたな。

家に帰るまでの意識はちゃんとあったんだけど、
帰って風呂入ったあとの記憶がぷっつり。
ずいぶん無茶してたんで、体力の限界だったみたい。


なんか文字に書くと面白さが半減してる気がするけど、
すんごい濃い&楽しい3日間(+1日)でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.