ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/07/02(金) 大宮イベントれぽ その2
そんなわけでレポ続き!



バックスクリーンの液晶ビジョンに振りの宣伝が流れるたびにどよめきが起こる場内ww
あそこに三橋たちが写ったらそれだけで反応してしまうわ!!!

ドキドキと興奮しているうちに開幕のアナウンスが!
西武の応援チアのブルーウェーブ(?)のおねーさんが登場して魅惑のダンス!
かっこぃぃぃぃい! っと惚れつつ、9組のちみっこにあの格好をさせてみたとか思うww
レオとライナにこばとんまでダンスに加わって盛り上がってくる場内!

ちなみにライオンズマスコットのレオとライナは兄妹です。
恋人じゃないんだよー(どうでもいい豆知識)

そして開戦の盛り上がりが出たところで振りイベントキターーーーーーー!!!(゜◇゜*)三(*゜◇゜)
西浦ユニを羽織った声優陣&水島監督がグラウンドに飛び出してきた!!!
そのままホームベース前に一列に整列!!



きゃぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!

うおっ! 近い!!
真正面だから超よく見える!!!

バックスクリーンに向かって並ぶその姿は背番号とあいまって、
なんか一期のOPの画像を思い出したよぉぉぉおぉぉぉぉぉ!
水島監督によるDVD授与式を終えて、みんなが反転!!!



わーん! よなーの笑顔可愛いよ!
ゆーきゃんがいるよーーーー!
じゅんじゅん来てくれたんだね!
下野ぉぉぉぉぉぉ! まじハト胸wwwww
福圓さんかわいいなぁぁぁ〜〜vv
佐藤さん、木村さん、保科さん、角さんもおる!
というか、こんなに集合してくれると思ってなかったぁぁぁぁvvv

感極まりながらインタビューに耳を傾ける!
順番は三橋→阿部→沖→田島→巣山→水谷→泉→西広→千代の順
監督からしてみんな噛み噛みで笑ってしまったvv
つか、よなーとか、下野とかほんとにまんまで耳が幸福に包まれた!!!!!

インタビュアーさんが阿部のことを「たかし」とか、
巣山のことを「なおはる」とか呼び間違えて、
最終的に水谷役の角さんには、「ふみきでいいんですよね」っと名前の確認してたwww
声優さんがコメントしてる最終は、バックスクリーンの液晶ビジョンに
各キャラが表示されててさー、至れり尽くせり! 至・福!

でもって、みんながコメントしてるあいだにも、よなーがサービス精神旺盛で、
スタジアムの色んな方向に向いては手を振ってくれたんだよぉぉvvv
もう、可愛いな、まじ、可愛いやつだな!

あと、よなーとゆーきゃんが仲良すぎて見ててすっごい楽しかったvvvv
なんだかんだ、そこかしこでお互いにちょっかいかけあってんだもん!!
なんだよあの二人vvvvvvvv

インタビューはあっというまに終わっちゃったんだけど、
そのあとにひぐち先生の始球式が!!!!!



ひぐち先生初めて拝見したけど、ちょこまかと走ってる姿がなんか可愛らしかったvvv
しかも三橋の一番を背負ってたんだよぉぉぉぉぉぉおvvvv

投げたボールはちょっと軌道が大きく外れちゃってたんだけど、
あの距離をノーバンで投げられるってのはすごいと思った!!!!

時間にしたら10〜20分くらいの短いもんだったけど、
本物の球場でこうして振りのキャストを見れたってのはずごいいい思い出になったvvvvv

そうこうしてるうちに試合開始!
ちょうど私の隣に座ったにーさんが、ライオンズの年季の入ったファンの方で、
試合中すごく色々なことを解説してくれたから面白かったーーー!

応援歌とか合いの手とかも全部把握してるから、
その方のリードにあわせて選手の名前叫んできた!!!
意外と歌ったり叫んだりしてるうちに覚える!!!

途中で三橋と同じオムソバをもぐもぐvv
屋台で見つけたときから、絶対これを食べるんだ!って思ってたんだwww



試合は前半は日ハムが押せ押せムード。
西武はどうにかこうにかしのいでる感じだったんだけど、
サードへのライナーに飛びついて好セーブしたりとか見せ場もしっかりあった!
先取点はとられたものの、4回の裏には中島が逆転HR!
けど、5回でまた逆転されその裏でさらに同点へと試合は混戦状態へ。

3回と4回が千代ちゃんのアナウンスだったんだけど、
なんという巡り会わせなのか打順が西武の『サード・阿部』からという奇跡wwww
もうこれには振りファンはみんな笑ってたと思うwwww
しかも奇跡はこれだけに終わらず、千代ちゃんのアナウンスラストも阿部選手で締められるというミラクル!
振り神様が光臨してたとしか思えないwwwww

ちなみにこの阿部選手、西武ファンの間では『エロ様』と呼ばれているらしいwwww
(隣の席の西武ファンのにいちゃん情報だからガチwwwwww)
あべぇwwww なんか、普通以上に親近感が沸いてしまったwwww

このSNSの名前の由来である7回のラッキーチャンスには、
これまた隣のにーさんがくれたライオンズブルーのバルーンを膨らませてみんなで一斉に空へ!
青い風船の舞うスタジアムきれー! たのしぃぃぃ!

そんなこんなで同点のまま迎えた9回。
チャンスはあったものの決着がつかず延長へ突入!
終電ギリギリまで残ってたんだけど、
さすがに10回終わったとこでタイムリミットがきてしまったんで泣く泣く球場をあとにしました。

電車で結果を見て負けちゃったのは残念だったけど、観戦は楽しかったなーーーー!
高校野球は観に行ってたけどプロの試合は初めてだったから、
こういう機会を作ってくれた振りにマジで感謝!!!!!!

最後におお振りがやっぱりだいすきだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
イベントを企画してくれた方々ありがとぉぉぉぉぉおぉ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.