ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/11/23(水) アベミハオンリー
11月23日(水)いってきましたアベミハオンリー。
朝っぱらからいそいそと化粧して、待ち合わせした浅草橋へGO!
駅前で新堂さん、朱那さん、HAL.さん、八千代さんと合流して会場へ。

なんか顔が見えないのに、
足?、ってか、歩き方で新堂さんに判別されました。
私はそんなに不思議な歩き方をしているのでしょうか(笑)

会場に向かう途中、『巣山歯科』を発見して(その下には「イズミ」があった/笑)
すかさず写メってたら、みんなに笑われましたよ。
いいんです! 蒼は巣山が好きなんです!
阿部とかと違って、めったに見ない苗字なんだもの!!

会場についたところで、
餡さん、みことさん、こうのさんを発見し、入場までまったりおしゃべり。
意外とさっくりと入場できたんだけど、
中が異常に人が多くて移動が大変でした;;
すごい阿部ミハの海だった。

もともと目星をつけてたせいか、
買い物はさっくりと済まして、勇気を出して何人かにご挨拶をしてまいりました。

しかし何度やっても、はじめましてのお方に声をかけるのは緊張いたします;;
そんな風に見えなくったって、これでも緊張する奴なのですよ、蒼は。


んで、ご一緒してた皆さんもさっくり買い物を終わらせていましたので、
とっとと会場を後にし、オフ会前半開催場所の上野へてくてく向かう。
時間に余裕があったからお昼を食おうとしたのに、
なんというか食事が出るまでに異様に待たされ、
ろくに食えずに待ち合わせ場所に向かうことになりましたよ…(泣)

そんな感じにバタバタとしながら、1次会のカラオケに。
総勢14名…!! 素晴らしく豪華な光景でした。
なんというか、絵描きさんは見事に下を向いてました(大笑)
恒例のスケブの飛び交うオフ会。
いやほんと、素敵絵描きさん大変ですねvv
もちろん私も描いてもらいましたけどねvv 素敵な絵をvv
そして席の一番端から、そんな光景を感嘆のため息とともに見守っていました(鬼)

3時間ほどカラオケボックスにこもって、
二次会の『れん』へぞろぞろ移動vv
そしてこっちがもっとすごかった!!
なんといっても総勢21名!!!!
えっと……よく集まったよね(笑)
そのうち、あの店から締め出しをくらわないか心配です。

でもむちゃくちゃ楽しかったですよvv
しゃべって、飲んで、スケブを描いてもらって(またかっ!)
うっかり、振り以外の話とかでもお相手してもらっちゃいましたし。
(だって、「蓮キョ」に「ペンギン革命」の話ができるなんて思わなかったんだもん)

しかもホント豪華。
なんか主催手伝いしてる自分が一番場違いでしたわ;;

そんな感じで10時くらいまで盛り上がって、解散した後、
蒼は佳恵さん、餡さん、みことさんの、
妖精さんと若いお嬢さんを自宅にお持ち帰りvv
素敵なお方たちに囲まれてハーレムを持ちたがる人の気持ちが理解できたわ(笑)
つーか、皆様、うちが遠いくせにお誘いなんぞしてすみませんでした。
一番得したのは蒼ですからね〜。

おうちに帰ったら、やっぱり疲れ気味だったのでみんなでまったりモード。
うっかり夜中3時頃にやっていた「アストロ球団」の実写ドラマに
佳恵さんと大盛り上がりしたりもしましたが、
夜が明ける前にはお布団に入って夢路へと旅たちました。

皆様お疲れさまでした。(→翌日に続く)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.