ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/09/23(火) 男前お疲れ様でした!

いまさらですが、男前お疲れ様でしたー!

『泉が当たり前のように攻めるイベント』
開催直後のスタッフさんのこの言葉が、心に残ってしかたないです。
うん、たしかに泉が当たり前のように攻めるイベントだwww
イズミハしか眼中になかったくせに、
気づけば泉浜とか、泉田とか購入してる時点で、
自分がどこに行きたいのかどうにも分かりません。

合言葉は『カオス!』

オンリー自体はすごくまったりのんびりでよかったです。
壁に貼られた泉関連の習字にニマニマさせられっぱなしでしたよvvv

結局イベント終わって爆睡したり、
墓参りに行ったり、またしても絵茶してたりとかして
記憶があいまいになってきてる部分もあるので、
ざっくばらんなオンリーレポ。


・前日におまけ作りなんか始めたもんだから案の上寝たのは3時過ぎ。
・それでも3時間ぐらいは寝て目覚ましの音でばっりち起床。
・そもそもイベント前で数時間でも寝るだけ、私にしたら上出来w
・身支度を整えてたら、地震が…とりえず、阿部が嫉妬してるのだと思うことにw
・ゴーオンジャーの超展開に思考を乗っ取られながら、電車の中でナツさんと合流。
・ムリ言って早起きさせてごめん!!
・同じくテレビを見てたナツさんとゴーオンジャーの展開の斜め上ぷりを語りながら会場へ。無事に迷わずつけました!
・準備をしながらポスター立てを忘れたことに気づく。←馬鹿だ
・せっかくなので、キャリーを即席のポスター立てにしてみる。
・新刊が無事にできてたことにほっとしつつも、改めて読み直してみると説明不足な部分が多くでちょっと凹む。やっぱり漫画は難しい!
・つ、次こそはもっと前進したいっ!!
・パンフチェックしてたら、『シュンちゃんオンリー』の告知を発見してパニック。
・泉攻めなにの、あの瞬間だけはすべてシュンちゃんに乗っ取られたwww思わず双太さんのとこへ走ったwww
・もしかすると友人巻き込んで出るかもしれないwwww
・サークル買い物時間なったら、そうそうにスペース任せて走るwwww
・イズミハ、イズミハ、イズミハ、イズ浜、イズタジ。萌えに任せて買いあさる。
・一緒に買い物してるわけでもないのに、友達と同じサークルさんでかち合うとなんか妙に気恥ずかしいwww
・5階がイズミハオンリーだったから、なんかそこだけイズミハオンリーな気分だったvvvちょっと欠席が目立ったけど、それでも今までに比べたらびっくりするほどの収穫vv幸せすぎる〜vv
・ひとしきり買い物を終えて自スペへ戻る。
・マイフレさんや絵茶でご一緒させていただいている方々にお会いできてウハウハvv
・こういう交流がありからやめられないvv
・しかも、夏コミレポで私がナンパしたお方と再会しました(笑)スペース目の前vなんていう運命wwww
・ディスプレイにのりたまイズミハともやしもんイズミハバージョンの編みぐるみを飾っていたんだけど、思った以上に反応してもらえてかなり舞い上がる!!作ったものをかわいいと言ってもらえるとうれしいんだよなーやっぱり。
・らすさん登場。
・新刊渡したら『A5じゃないと変な感じする』と言われた。
ものすご〜っく同意権ww 私も変な感じだw
・しばらく販売しつつ、まったりしだした頃に再度お買い物へ。
・これがまずかった。
・ちょっとのつもりがイズミハ絵茶の面々の輪に混ざって延々おしゃべり。
・若いっていいなvv
・私は、若干おびえられていた気がしないでもないが……ww
・クイズの結果発表時間になってようやく我に返る。
・スペに戻ったら葉月さんがいたwww
・ずっと売りこしていてくれたナツさん、ほんとごめんなさい。
・クイズは外れたけど、お知り合いが景品をゲットしててすげぇぇぇーっとびっくり。
・景品がまさかの琵琶湖ネタだったことに吹いたwww
・早めに撤収して、おなかがすきまくっていたのでナツさん、葉月さん、らすさんと秋葉でごはん。
・白味噌のクリームスパまじウマーーーー!
・ケーキも頼んで直前まで慎吾さんのBDのこと覚えてたたんだけど、ケーキ持ってきてもらった頃にはすっかり忘れてたww慎吾さんごめんwww
・だらだらしゃべって、お次はカラオケへ。
・パセラの部屋が銀河鉄道の部屋だったことにちょっと感激。ちょっとはねとびの短縮鉄道を思い出すwww
・電車の車内を模してるもんだから、横に一列並びは放しづらかったけどねw
・カラオケはマクロスにドラゴンボールに、幽白に……って、なんのイベ帰りだ?これ?wwwww
・でも後になってイズミハソングとか、カノミハソングとかで盛り上がる。
・もちろん最後は『ありがとう』
・この歌ほんと大好き!!!
・ここでナツさんとお別れして、残り3人でおなかがそんなに空いてないので軽くお茶。
・アフタメイツと久々に振りについて熱く語ったきがしたwwww
・家に帰って戦利品を読みつつダウン。

とまあこんな感じでした。

本をご購入いただきました皆様、
あほな私に話しかけてくださいました皆様、
差し入れをくださいました皆様、
ディスプレイをかわいいと言って写メってくれた皆様、
ほんとにありがとうございましたぁぁぁぁーーーー!


↓会場で取った泉関連習字。
 イベントで褒めてもらったネイルvv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.