ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/04/24(火) アフタネタバレ続き
↑の日記の続き


・阿部の打席三者凡退。けれど、モモカンのアドバイスにより、美丞の作戦の裏づけがとれた。
・攻守チェンジで、守備に向かう泉と花井。会話をかわす中で、泉は田島が美丞の作戦につ気が付いていたことを確信する。

い、泉が舌打ちーーーーーーーー!

自分と田島の違いを見せつけられて、泉が苛立ってるよ!!
きっと田島のすごさは頭では理解してても、
泉にとってはこのときまでまだ実感するものじゃなかったんだろうな。
特に、普段同じ教室で馬鹿やってる田島を見てるだけによけいに。
でもって、俊足を活かした先頭打者と、ランナーを返すための4番打者じゃ、
その打撃に求められるものも違うんだろうし。
だけど、同じ状況下で(背が低い・体格がそれほどよくない=遠くに飛ばない=外野を前に)
比べてみたら、自分は気が付かなかったことに田島が気づいて、
しかもそれにすぐさま対応したのを見せ付けられたってことになるんだよなー。
うわっ、辛っ!

あとここの花井に超萌えた!!!
前回「点は次の回に取るから!」って三橋に宣言したのに、
アウトになっちゃったから恥ずかしくて照れてんのー。
ハナミハだよ、ハナミハvv
しかも、「次の回打てば、記憶にはそっちが残る!はず!」ってvvvv
三橋にいいとこ見せたいんだね〜。
今放送してる初期のアニメのツンツンっぷりが嘘みたいだわ〜vv

・三橋にダミーでサインを出したら首をふれと指示する阿部。
・ダミーで首を振っても、嫌われないと知った三橋は素直に阿部の指示に従う。

なんていうか、三橋が不憫だ…。首の振り方すら知らないだなんて…。
阿部も思ってるけど、今まではサインすらだしてもらえなかったんだから、首を振ろうにもふれないわな、そりゃ。
でもって、西広先生が三橋が一度も阿部のサインに首振ったことがないことに気が付いたみたいなんだけど、
そっか、言われてみれば阿部の「首を振る投手は嫌いだ」発言って、
あの時ベンチに二人しかいなかったから三橋しか知らないんだよね。
呂佳さんはたしか三橋が首振らないことに気が付いてたから、この後西広先生がなんか考えついたりするんだろうか??

・美丞の作戦に気が付いた阿部は、配球を変え、クリーンナップを無得点に打ち取る。
・その様子に呂佳さんが、西浦の美丞へ対応の変化に気が付く。

呂佳さんの動きが不穏で怖いんですけど。
だってさぁ、呂佳さんは岳史になんか指示だしてるんだよね。
しかも岳史は何度がダーティーなプレイしてるらしいし…、
その岳史は「勝っているあいだは、野球を続けられる」って、
呂佳さんの指示があったらなんかするきなんですか、この子!?
呂佳さんに話しかける和さんが、不穏な動きに気が付いて止めるという展開になるのか…。
でも、岳史がなんかするとしたら、阿部さんが一番危険な気がするんだよー、怖い…。

・阿部の指示通りに投げた三橋。
・阿部の言う通りに投げるのが一番いいことなんだと、再び思い込む三橋。

たまたま今回は、阿部から首を振るサインが出なかったけど、今後どうなるんだろう。
つか、三橋の阿部への依存っぷりがちょっと不安だわ。
せっかく自分から気が付いたことを言おうとする進歩見せたのに、なんとなくここでまた後退しちゃった気が。
以前の三橋は「誰であっても投げる」だったのに、
ここ最近は「阿部でなければ投げられない」となってるようなっていうかさ。
しかも、試合が始まる前の田島の「ずっと?」発言があるし、
阿部が怪我したら三橋はどうするんだろう……。
前だったら、ダメピーだって自分で思いながらも投げそうだけど、
今の三橋だと投げられないんじゃないかって思えてくるんだもんなぁ。

・田島に瞬間リラックス法を頼む水谷。
・でも、実際にそれを実行したのは、後ろからこっそり近づいていた泉ちゃん。
・くすぐり倒してつぶれた水谷に向かって「下位だって打っていいんだからな!つーか、絶対でろ」と激を飛ばす。
・打席に向かう水谷に向かって泉は心の中で叫ぶ「美丞め。見てろよ、オレが1点目を入れてやる!」

こーーーすけーーーーーーーーーー!
なに、この子。かっこよすぎるでしょ!!
自分の実力不足を見せ付けられた上で、田島でも、花井でもなく、自分が1点目を入れてやるだよ。
男前過ぎる!! クールな子かと思ってたけど、熱い子だったんだね。
でもって、自分がこの回に1点入れるためには、自分に打順が回ってこなきゃいけないわけで、
だからこそ水谷に「絶対でろ」って激を飛ばしたんだよね。
でも憤りを感じながらも、ちゃんと水谷に瞬間リラックス法をしてあげるあたり律儀だわvv

そしてフミキが可愛いーーーーーーーーーー!
田島にお願いしてるあわあわしてる姿とか、泉にくすぐり倒されてへたってるとことか、
バッターボックスに向かう姿が、おだてられって妙に力入ってるとことか、可愛すぎるvv
でも、これが来月号で泉ちゃんが1点返すフラグだとしたら、水谷も活躍するのかも!?
わー、フミキー!今度はラッキーじゃないヒットを頑張れーーーー!



あーもう、今月は萌えもだったんだけど、燃え展開がすごかった。
まだまだ伏線がいろいろ張りめぐらされてるっぽいから、これからどうなるか楽しみ半分怖さ半分。
うーん、あと1ヶ月が長い…。待ち遠しいよー!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.