ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/09/03(土) 脱皮!

本日帰宅したのが0時を回っておりました蒼ですこんばんは。

実は天然温泉のスーパー銭湯に行って来てたんですvv
うちから車で10分ほどのところにちょっとまえに、
できたらしくって誘われたんですよ〜、いとこ親子と母に。


楽しそうだったからついてって、
ついでに岩盤浴と垢すり&フェイシャルエステをしてきましたvv
ちなみにお金はハハンもち☆

でもすごい人でした(笑)
平日700円、土日でも900円という安さのせいか、家族連れが多くって、多くって、
最初本気で引き返そうかと思ったよ!
でもせっかく来たのだからということで、行きましたけどね。

でも楽しかった!気持ちよかった!
お風呂&露天はまこんなもんだろうって感じだったんだけど(や、値段の割にはかなりいいよっ!)
岩盤浴と垢すりエステが楽しかったのvv

岩盤浴は、浴衣着て入るサウナみたいなもの。
でもサウナみたいにあそこまで息苦しくないし、どっちかというと砂風呂に近いのかもしんない。
そんな感じで、1回30分コースなんだけど、終わる頃にはもう汗だらだらだったよ!

でもって初体験の垢すりvv
や〜、当たりませだけど、全裸ってのはなんか恥ずかしいね(笑)
でも実際やってもらったら、そんなに痛くもなかったし、ボロボロ落ちた垢のせいで、
終わったころには肌つるつるvv
まさに脱皮したって感じだったもの(笑)

一緒に美顔エステパックをやってもらって、日焼け&寝不足でひどかった肌もしっとりvv
なんかくせになりそうだったわっ!

そしてもちろん風呂上りには腰に手を当てコーヒー牛乳を飲む!
ハハンが飲んでたフルーツ牛乳も飲ましてもらったけど、
どっちかといえば、コーヒー牛乳の方が好きかも。
でも、普通に飲むと甘すぎるのに、なんで風呂上りにはあんなに旨いのかが不思議だよ。


まあ、そんなこんなで、風呂を5時間近く堪能して満足vv
近いからまた行きたいなぁ〜〜vv



<ご当地踏み絵続き>

● 吉野家より松屋に愛着を感じる。

普通に松屋の方がおいしくない?

● 地面を掘ると赤土が出て来る。

よく覚えのあることですわ。にこっvv

● 西武多摩川線が多摩川の砂利を運ぶ電車だった事は禁句だ。

へぇ〜、、へぇ〜、へぇ〜(3へぇ)

● 八王子と川崎が隣同士だと言われても今だに理解できない。

うんにゃ。住んでところが、あと駅3つで神奈川県に突入するから。

● 大河ドラマの近藤勇が多摩の百姓と連呼していた事には苦々しく思っている。
百姓の何が悪いっ!(開きなおった!!)

● 私鉄と言えば西武だ。
いいえ〜、蒼にとっての私鉄は『京王線』ですっ!!

● 「東京」というとそれは「23区」を指し、自分の住んでいる所は含まれていない。
違うと否定したいけど、否定できない(笑)
同じ東京なのに、天気予報で別表示されたりしてるもの。今となってはネタとして使ってますが。
あ、でも『東京都下』とは言わんで欲しい!!
都内の格下なんかじゃないやいっ!!

● 京王線、東急線にはコンプレックスを抱いている。

全然。
人身事故にも、悪天候にも比較的強い京王線は優秀だよ☆
JRなんかに比べて安いしねvv

● でも京王線も八王子近辺まで来るとそうでもない。

だから、コンプレックスなんかじゃないってば。

● 志村けんの「東村山音頭」を、実は苦々しく思っている。

いいんでないの?
蒼は小笠原音頭とか好きだのもの。
「♪マッコウ〜けっこう、おがさわら〜♪」ってね。
(※注:マッコウは『マッコウクジラ』のことです/笑)

● でも、子供のころは喜んで東村山音頭を歌っていた。

東村山の人ではないので、ないっす。

● 遠足と言えば「高尾山」。

間違いないっ!ってか、行かない学校なんてあるの?
蒼も天狗岩とか、タコ杉を見に行った。

● たましんやあおしんの通帳を持っている。

持ってないよ〜。
でもたまに、バイトの振込先がたましん限定とかあったみたい(友人談)

● JRの特快や私鉄の急行・特急は我らの味方だ。

もちろんですともvv
毎日利用させていただいております(合掌)

● 狛江市の住民は市外局番03がちょっと自慢。

狛江市民じゃないし、別に「03」にこだわってないもの。

● 実は密かに西武ライオンズファンだったりする。

そ〜でもない。

● 首都が移転しようが都下住民には関係ない。

だから『都下』というなっ!
別にどこ移転しようがかまわんよ。

● 地方で自分の住んでいるところを「田舎なんですよ〜」と本当の田舎の人に言ってしまい、
気まずい雰囲気になったことがあるが悪気はけっしてない。

ええ、悪気は決してないのです。
川でカルガモが泳いでて、中学の校庭に雉がでるところは田舎と言ってもよいのでは?
最近はすっかり綺麗になってきちゃってるけどさ。

● 立川駅に1番線がないことに不安や憤りを感じる。

そうでも、慣れればどうってことないもん。


今日はここまで〜
まだ続く(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.