ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/11/04(土) 2日目:海に魅せられしモノたち。しかし思わぬ伏兵が…

昨日買ったばかっかりのお洋服に身を包み、
電車の揺れにうつろいかける眠気をたたき起こして、目指すは鼠の海。
約束の場所には、新堂さん、かすみさん、朱那さんがすでにスタンバッってましたー。

リゾートラインに乗り込んで、夢と希望の王国へ。
入園そうそう全員頭になんかしら装着してはっちゃける6人組。
(↑主にはっちゃけてたのは、私含む年長者2人なんだが)
センターオブジアースの長蛇の列で昔なつかしの手遊びだとか、
外での遊びで盛り上がったり、
デデニー案内のプロのナゴナゴの裏話やに納得したり、
ナゴナゴおススメのBBBに鳥肌立てたり、ショーで感動してみたりとシーを満喫!

夢の国の魔法で、腐女子から普通の女の子になったおかげか、
オタな話題は最小限に楽しんでたんだけども…。

だがしか〜し!!
タワーオブテラーでなにかの箍が外れた!!

夜の闇に浮かぶ不気味な洋館に足を踏み入れた6人に
“シリキ・ウトゥンドゥ”呪いが降りかかったとしか思えない。

絶叫が苦手なため、呆然としている1名と
高所からの落下にアドレナリンを大量発生させ、
それまでの疲れも忘れてタワーオブテラーの楽しさに、
ケラケラと笑い声あげた5人が完全に壊れた!


テラーの後に乗ったアクアトピアでさらに上がったテンションは、
時間ギリギリに乗り込んだ最後のアトラクション
海底二万マイルで弾けた!

6人乗りのアトラクションを貸切状態で乗ったうちらがとった行動。
それは…。


『要救助者確保! かかれっ!」


TQごっこ!!!!

最初は「隊長、未確認生物発見しました!」とか、
海底探検家ごっこしてたんだけど、
いつのまにか会話がTQになってるんだもん(笑)

しかも全員話についていけるから余計におかしいんだって。
そのうち、潜水艦を助けてくれたのは、真田隊長だとか言い出すし。
もう、腹痛かった。
こんなノリは、オタ友じゃないとできないね。


この最後の思い出がが強烈すぎて、日記のネタに困らないと思ってたんだけど、
人生はそんなに甘くなかった…。

まさか、この後にとんだ伏兵が待っていようとは…。




鼠の海を後にして、途中新堂さん、かすみさん、朱那さんと別れた
Dr.ナゴーに、せりーぬと私は、またしてもせりーぬのおうちにお邪魔。

そこでやつらは現れた…。

なんの前振りもなく、心に忍び込んできた…。

やつらの名は

ネペンテス・ベントリコーサ。
ディオネア・ムスシプラ。

そして、

アーノルディ。


誰も予想もしなかった彼らの登場により、
疲れでくたくただったはずの体と脳は、酒の力を借りて大暴走☆

海でのTQごっこよりも笑った。
翌日腹筋が筋肉痛になるくらい笑った。
楽しい、楽しい海での色鮮やかな思い出が、
塗りつぶされるほどの破壊力を持って脳内に浸透してきた。


ちょっと、しばらくは、
自分の頭の中は彼らとの妄想との戦いになると思う。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.