ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/07/04(金) 竜の巣

今日のコンタクトを買って帰る途中にリアル竜の巣を見て大興奮!
自分のいる場所の頭上は晴れて星が見えてるのに、
目と鼻の先(実際には距離あるんだろうけど)の空に、
巨大な雲の塊が浮かんでて、そこに無数の稲妻が走ってるの!!!

まさに
リアル竜の巣!


もう、めっさきれいっっ!!!!

雲の中で稲妻が走ってるだけで、地上には雷は落ちてないせいなのか、
あのおなかにくるような轟音はかなり近いにもかかわらず、
ほとんど聞こえてこないからよけいに不思議な景色だったvvv

雲の奥底で稲妻が走ると、覆い隠した雲がスクリーンの代わりになって、
紫というか、蒼っぽい光が一瞬にして拡散して、
夜空がぱっとフラッシュを焚いたように明るくなるし、
雲の表面を稲妻が走ると、垂直に地上に落ちる雷とはまた違って、
まるで生き物みたいに雲の表皮をなでるように駆け抜けるのぉぉーーーー!
しかもときどきとかじゃなく、数十秒のうちに何度も!!

あんまりにも幻想的で、家に帰るのも忘れて立ち尽くして見ちゃったよvv
まあ家に帰ってもベランダから見てたけど(笑)

しかしまあ同志の考えることは、みな同じというか、
雷が怖いと足早に去ってく人の中で、
私と同じように足を止めて空を凝視してた人数。およそ5人。(私のほかに)

なんなんだこの人数は(笑)

しかもうち二人は、写メを構え、一人はなんでそんなタイミング持ってたのか謎なデジカメを構えてたんですけどwww
もちろん私も携帯で『動画』撮影してましたがwwwww
家の帰り道だから、そこまで人通りの多い場所じゃないってのに、

たぶんあの中の一人くらいは絶対に『リアル竜の巣だ!』と思っているに違いないっ!!!

あーほんと、いいもの見たなぁ〜vv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.