ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/05/05(金) ダイビング一日目!

いいお天気でのダイビング一日目!
本日のポイントは沖縄本土西部の恩納村周辺。
魚中心のポイントかと思ったら、意外に地形ポイントだったよ!

ダイナミックな地形は好きだから結構楽しめました。
今日の一本目なんかは洞窟で、途中で水面に顔を出せるポイントだったから、かなり好みだったんだけど、惜しむらくは、人が多すぎた!
いろんなダイブショップやシュノーケルの人が集まり過ぎて、
なんか魚より人の足を見てる気がしたよ(笑)

つか、今回改めて思ったのが、私はただきれいな海の中で浮いてるだけでも楽しいみたい。
今日はそこまで透明度が高くなかったけど、
きれいなときはそれだけで気分いいもんなー!


そういや昨日言ってたご飯友達は半分できました。
なんで半分かっていうのは、夕飯を食べたわけじゃないけど、
ほぼ食べたに近い状況だったわけなんですよ。

というのも、一緒に潜ったメンバーとはそうそうに仲良くなって、
港に帰ってきたらダイビングショップの知り合いの漁師さんが取れたての海の幸をその場で振る舞ってくれたんですよ!これが夕飯に近かったんだよ。
でもって、これがうまいのなんのって!

イカとタコに白身魚の天ぷらもおいしかったけど、
すごかったのが、取れたてのタコとシャコ貝とウニの和え物!!
味付けがウニと塩だけなのにむっちゃうまい!
シャコ貝とかってはじめて食べたけどコリコリした歯応えでおいしいのね。

しかもこれが泡盛によく合うんです(笑)
もちろん水で薄めてあるけど、これも高い(らしい)泡盛だから飲みやすくてね。
日本酒にもあうから、お酒好きの某さんとか、某さんに食べさせてあげたかったよーーー!

明日は慶良間に連れてってくれるみたいだから、きれいな珊瑚礁が見れるといいな。


写真は本日のダイビングのイメージ画像。
あたりまえだけど写ってるのは蒼じゃないですよ(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.