ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/07/05(火) 今度は音楽だっ
ぬ”ょ〜〜〜〜!!

コミックバトンがまわってきたと思ったら、
今度は芳川さんからミュージカル・バトンなるものがまわってきましたよ〜!
コミックの時といい、自分とこにくるなんて思ってなかったからなぁ(笑)

うへへっ、でも個人的にはかまってもらえると嬉しいんで、回答をしてみました!


回答。

●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

89.7MB

すくなっ!シングル2曲分しかなかった。
まあ、今使ってるパソ子は買い換える気なのであんまりつっこんでないからな。
容量も、メモリーも少ないし。
今は大破してるリンゴちゃんには、たしかアルバム3〜4枚分入ってました。


●Song playing right now (今聞いている曲)

・・・なんだろう?
アムドラのサントラとキャソン集。
「ORANGE RANGE」のアルバムの『musiQ』とかかな。
「my little laver」のベストとかも良く聞く。

ああ、あと、職場のラジオでしょっちゅうかかっててるから
「Crystal Kay」の『恋におちたら』と
「BEN N IE K」の『Dreamland』は頭の中ぐるぐる回ってる(笑)


●The last CD I bought (最後に買ったCD)

あんまりCD買わないんだけど、
たぶん、アムドラのキャラソン集『HEROIC SENSATION』

ええ、もうすごいぐらいにアムには踊らされとります(笑)


●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

難し〜なぁ〜〜これ!

◆「嵐」の『a Day in Our Life』

 木更津キャッツアイの主題歌。
 ドラマの思い入れというより、ゼミでこのドラマのパロディ作ったんだよね。
 で、AパートでEDを完全再現、さらにBパートでゼミ生全員の製作風景メイキングビデオを
 蒼が作ってたもんだかから、すごい思い入れがあるのvv


◆「サザンオールスターズ」の『希望の轍』

 これまたゼミソング(笑)
 真夏にグループで一人暮らしの子の家に男女関係なく泊り込み合宿して、
 撮影、編集をしてる時に延々とリピートしてたもんだから、
 なんかいつのまにかテーマソングになってた。
 これ聞くと、その時の辛くて、苦しくて、でも楽しかった時の夏を思い出す!
 なんか、こうかくと青春してたんだね・・・しみじみ


◆NHK教育みんなの唄『メトロポリタンミュージアム』

 ここにあげるの間違ってるかな(笑)
 正式タイトルなんぞ覚えてませんよ、もう!
 でも保育園の頃からなんか好きだった。今でも口ずさむくらい好き。
 よく考えると歌詞はかなり怖いんだけどね。


◆「my little laver」の『白いカイト』

 マイラバ大好きvv『空の下で』とも迷ったけどとりあえずこっちに。
 聞くとなんか初夏の真っ青な空のを見上げたくなるの。

◆スピッツ「空も飛べるはず」
 スピッツはデビュー当時から好きvv
 ドラマのイメージが強いのかもしんないけど、
 どこかノスタルジックな優しさがいいなぁ〜っと。
 中学卒業式のカラオケでみんなで歌ったもんだから、妙に甘酸っぱいんだよ(照)


他にも好きなのはいっぱいあるのになぁ。
「B'z」だとか「ポルノグラフィティー」だとか「aiko」「E.L.T」「鬼塚ちひろ」とか、
「LOVE PSYCHEDELICO」「ドリカム」だとかジャンル一致してないけど、
好きだと思った曲にはけっこう節操ナシに手をだす奴です。


●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)

これが一番困る
だってもう、お知りあいの方はほとんど回ってるんだもんっ!
え〜そんなこんなで、ほぼ私信をかねてご指名(笑)

新谷光輝さん(連日絵茶ではお相手ありがとうございますvv
         でも密かに、お会いできるのではと期待しておりました(爆)
         もう、回ってるかもしれませんが、いかがですか〜?) 

イナゴさん(たぶん日記は見てないと思いますが、また飲み会で遊んでやってくださいvv
       早売りアフタできっとやりますっ!)

たつき夕菜さん(シティお疲れさまでしたvv 新刊ガッツり楽しませてもらいました!
          それと私は“S”ではないですよ〜〜〜〜!誤解しないでくださいね/笑)

と、とりあえず3名でご勘弁!
あとは凄いお忙しそうだったり、すでに回ってたりするので。


あ、お名前を書かれた方でも全然スルーして下さって可です。
私信といいますか、ラブコールといいますか、
お慕いしている方に向かって迷惑な愛を叫んでいるだけでございますから(平身低頭)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.