ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2004/12/21(火) ようやく(笑)
ようやくTOP絵変更〜!!
クリスマス使用になりましたvv
ってか、あと4日間なんだけどねぇ〜。

色々やってたら、こんな時間になってしまったんで寝ます!
明日は忘年会で飲み会なので。
でも風邪ひいてるのに大丈夫か、そっちの方が心配ですよ(爆)

2004/12/20(月) アム感想??
なんでか、昨日は日記にログインできなかったんですけど(汗)
てなわけで、昨日メモに書いたアム感想日記をペタリ。

足の裏のど真ん中に、大きなマメができて歩くのが困難な夏月です。
なんでこんなところにできたのかが謎なんですけど??
特に足にあわない靴をはいていたわけじゃないんですけどねぇ・・・
ほんとに歩くたびに激痛がはしるので、明日が不安です。
普段より、歩く時間が倍近くかかりそうな予感がするんで。

今日は仕事が一段落もしたし、風邪もひいてたんで早く帰ってきました!
アムもほぼリアルで見れました。

今回はホークさんやウィルコットパパのおやじーずが、頑張ってました。
最後になすべきことを思い出して、頑張ったパパにお疲れさまと言ってあげたいですが、
やっぱり、気が付くのが遅すぎました。
そんでもって、確かに守るべきもののために戦ったのですが、
パパはアムドライバーでもなく、兵士でもないのだから、
考えもなく戦場にでて、戦って命を落とすマネをするのはどうかと思います。
それこそ、『議長』という肩書きがあるのだから、
その方向から戦いを終結させる手立てをきちんと考えるべきだったんじゃないかなっと、
それこそジェナたちにはできないことだと思うので。
でも、自分のことだけを考えて、逃げようとしようとしてたことを考えると、
やっぱりあの最後はしんみりしてしまいます。

しかし、ビスじいちゃんといいい、オリビエさんといい、ホークさんといい、
渋いじじ様ががんばっているのは良いです。
味のあるじい様キャラは、萌えはしませんが燃えます!
宮崎アニメにもそんなキャラが多くていいんですよvv
「ナウシカ」のユパ様&ジー様's や、「千と千尋」の釜じい、
「紅の豚」「ラピュタ」に出てくる機械工のじいいちゃん!大好きっすvv

・・・・あれ、そういえば「ハウル」には純粋なじじ様キャラがいない・・・
まあ、出てきてたら、異常なまでに平均年齢の高くなっちゃいますけどね。
なんせ、90歳ソフィー含めて、ばあ様だけで3人登場しますから(笑)


今回も結構真面目な話だったんですが、いくつか突っ込みたい・・・・

ジンジンって、お馬鹿!?

や、なんか今回だけ見てると、色眼鏡といい、その言動といい、
見事なまでにヤラレ役のステレオタイプに見えるんですが(笑)
まあそれは、それでおいしいとは思うんだけど、
この間書いたSSSは、もはや別人でしたね・・・パッと見知的キャラかと思ってたんで(爆)
やっぱり、あれはパラレルってことにしておこう、うん。

あとは、バイザー紹介!
KK久しぶりの出番でもやっぱりこんな扱い(笑)
スタッフの中でもKKのはやっぱりアレなんですね〜、完全に遊ばれてます。
でもって、

『友達ができた度』『友達ができた度』『友達が・・・・(以下略)

前回のゲットライ度といい、すごいバロメーターだよ(笑)
やっぱり、ニルギは友達いなかったんだ!
シャシャがはじめてのお友達!?
それとも、シャシャちゃんの周りに集まってくる動物に、
ひっそりと一人で話し掛けてたりしたんだろうか?
それだったらカワエエvv(えっ!)

2004/12/19(日) 不思議体験
夕方買い物から帰る時に、ふと思い出したんですけど、
うちの方って、時々ものすごい不思議な夕焼けが現れるんですよ。
なんていうか、空気がピンクというか、ラベンダーというか、薄紫色に染まるんです。
普通に夕焼けで赤くなっているのとは全然違って、本当に空気に淡い色がつくんですよ!
なんというか、透明な水に色をつけたというか、
そういう色の世界をサングラスをかけて世界を見た感じなんです。

ほんとにすごい幻想的で、初めて見た時は、ただただ呆然と魅入って記憶しかないです<小学生の時
あんまりに綺麗で、驚いたもんだから親に興奮してしゃべったら、
自分だけではなくって、うちの母様もびっくりしたらしいです。

普段見ている何気ない景色が、ガラスを隔てて、まったく違う世界を覗きこんでいる感じがして、
人の声とか、車の音とかが聞こえてるはずなんだけど、その感覚がない。
思い出す記憶の中でも、人とかは動いているのに音が一切排除されてて、
なんか時間が止まっているっていわれても信じられるくらい、非現実的な光景なんです・・・。
あんまりに衝撃がすごかったんで、2回目か、3回目に見たときに写真を撮ってみたんですが、
やっぱりそんな空気は写ってませんでした(泣)
多分、ビデオとかまわしてもムリなんだろうなぁ・・・

気象条件の関係か、いつも現れるわけではなくって、ほんとごくまれにしか見れません。
夏月がこっちの方に引っ越してから、十数年経ってますけど、
見た回数は両手で数えられるほどですから。
最近は夕方に家にいることがないんで、見るチャンスがないんですが、
きっと今見ても、いつもと同じで空気が霧散するまでボケーっと魅入ってしまうと思います。

どうしてそうなるのかんて、理屈は一切わからないんですけど、
あの非現実的な空間に身を浸しているのは好きです。
時折、ふとあんまりにも日常とかけ離れてるんで怖くなる時もありますが、また見たいですvv

2004/12/18(土) のんびり続き
そんなんで、昨日爆睡したおかげで、すっきりとした朝(時間は昼)を迎えた夏月です。

で、今日は部屋のお掃除を開始。
大掃除ではなく、単なる掃除(笑)
日記に掃除のことをちょこちょこ書いてますが、
綺麗好きというよりは、気がつくと部屋が汚くなっているんでやらざるを得ないというか・・・(えっ)

そんでもって、撮り溜めてたビデオを見たり、
読んでなかった本を読んだりしてぼーっとしてましたvv
あぁ”、なんにもないってのは時としてとっても贅沢ですvv
そんなことをしてたら、あっというまに夜になってたんで、
日記の駄文を書き書きしてたら、柴子さんがメッセにいらっしゃるのを発見して突撃してきました!
相変わらず、妙な妄想につき合わせてしまって申し訳ないです。
最終回暴走妄想が、いまだに尾を引いてます(笑)

さて、今から最終回の神無月を見て寝ます。
変更TOPの目途がさっぱりつかないんですけどどうしましょうねぇ(苦笑)


***** 一言メールレス *******

>17日 22時台に押してくださいましたお二方へvv

や〜、ようこそおいでくださいましたvv
メールをひらいて、一言メールと届いてるとドキドキしていまう夏月です。
本当は昨日お礼をしなければならなかったんですが、
気力が続きませんでした(爆)

反応していただけると本当に励まされるんですよ〜!
なんかしょうもないもん描き散らかしているもんで。
ありがとうございますvv
よろしければ、今度はメッセージなんぞでも残してやってください。

***** web拍手レス ********

>18日 18時に押してくださいましたお客様へvv

いらっしゃいませ〜vv
いただいたコメントに狂気乱舞している夏月です(やめれ!)
いやもう、この時のコメント見た自分、非常に怪しい奴でした(爆)
どうもありがとうございますvv

そして、主人公を気に入っていただけたようでvv
嬉しいですよ〜!!!
最近他キャラに浮気しているように見えますが、
一番愛を注いでいるのは、主人公のジェナですよ〜(笑)
というか、夏月は主人公に魅力を感じないとはまれませんので、
アムも今はどのキャラも大好きですが、
まずは、ジェナありきではまっていったんですね〜。
その割には、このサイトでの扱いが酷いですが(笑)

これからもジェナに間違った(!?)愛を注いでいきますんで、
ぜひぜひまた、遊びにいらしてください。
いい子をとり揃えておきますので(←店が違います!)

2004/12/17(金) さぼった日記(笑)
前日頑張ったおかげで早く帰れたはいいが、
風邪&疲れで日記も書かずに爆睡体制に入ってしまった夏月です!

ってなわけで、(どういうわけだよ!)
アム感想書かなかったかわりの駄文。
ジェナ←(?)ジン×シムカ・・・・?な、感じ??
stage37 インヴィテイションその後の捏造文です。


****************************************************

『仮面』


“ブツッ!”
ニュースを伝えていた画面が突然ブラックアウトする。

「やってくれたな・・・。
 議長の勝手な行動のおかげで、こっちの計画が崩れたではないか!」

モニターの電源が切られた室内は、驚くほど静かで、
苦渋に満ちたシムカの声だけがやけに響く。
豪華に設えられた執務室は、清掃が行き届いているおかげで塵ひとつなく、
そのぶん人間味のない冷ややかさを感じさせる。

「例のバグシーン工場の一件か」
「ああ、そうだ!まったく、今までどおり傀儡として採決だけをしていれば良かったものを!」

あの一件で、すっかり旗色が悪くなったことに対して、
シムカは苛立ちを隠そうともしない。

「なら、切ってしまえば済むことだ。
 ウィルコットの奴こそが黒幕で、おまえも騙されていたとして、
 罪をすべてあいつらになすりつけてしまえばいい。そうした演説や情報操作は得意だろう?」

かすかな皮肉をこめそう返せば、怒りをおさえなにやら考えこんでいる。
大方、自分にとって何がもっとも有益であるかの計算をしているのだろう。

「・・・いや、それは最後の手段だ。正直、あの戦力は惜しい。
 奴らがなにやらコソコソと嗅ぎまわっていることも気になるしな」
「そうか。まあ、好きにすればいい」
「ずいぶんと無関心なのだな」
「俺には関係のないことだからな。俺は戦える相手と場所さえあればそれでいい」

敵だろうが、味方だろうが、ましてや世界がどうなろうと俺の知ったことか。
そう、ただ存分に戦えさえすればかまわない。
戦いのさなかの、神経が張り詰め、血が滾る感覚を思い出し背筋を震わす。

「・・・ジン、おまえは私を裏切るなよ」
「・・・仰せのままに」

己の考えに囚われ沈黙した俺をいぶかしんだのか、口を開いたシムカに返事を返しながら、
さながら忠誠を誓う騎士のようにその手の甲に唇を這わせる。
さりとて、そんなやりとりを交わしながらも、互いに口約束など信じているわけではない。
しょせんは打算と利益と体だけの関係でしかなのだから。
しかし、今この関係を終わらせるつもりなど、どちらもない。
互いの欲望が一致しているあいだは・・・。

ふと、例の工場で出会ったアムドライバーの姿が浮かぶ。

(気に入らない・・・。)

戦いを終わらせるため、ピープルを守るために戦うと言っていた奴ら。
命をかけて守ってきた連中から憎まれていると知ったなら、どうするのだろうか。
その存在を否定されてもなお、ピープルのために戦うなどと言えるだろうか。

自分達では何もしようとせず、
ただ己に都合のよい存在にすがるだけのピープルに守る価値などない。

だが、所詮人間などそんなものだ・・・
奇麗事ばかり並べていても、結局は自分の身が一番かわいいのだから。
むしろ、些細なことでも保身のために、
簡単に手のひらを返すピープルたちは、ある意味素直とさえ言えるかもしれない。

奴らだって、同じだ。
奇麗事を口にするその皮を剥いでやれば、そこには黒く汚い欲望が渦巻いているはず。

シムカの頤に手をかけ上を向かせながら、心の中でひっそりと呟く。

“さあ、その偽善の仮面をはずし、己の欲望に素直に従うといい・・・ジェナス・ディラ”




・・・忘れてください(爆)←書いた後に言うな!!
なんかまともにしゃべってすらいないのに〜。性格もさっぱりわからないのに〜。
なんで書いてるんでしょうねぇ〜(笑)一体誰でしょう(笑)
まあ今回見た限りの捏造設定ってことで一つ!!

今後、実はお馬鹿なヤラレ役だったりとか、ニルギのように重い過去を背負っていただとか、
実はガン様の手駒(←いまだ捨てきれない、ガン様ラスボス説)だったりとかするかもしんないけど、
知ったこっちゃありません!(開き直り)

ってか、ジンってなんかどこぞのキャラを彷彿させるんですが、
それが誰なのかがさっぱり思い出せません・・・誰だろ?

2004/12/16(木) 帰れなかったPart2!
相変わらず、昼用に持っていった弁当がなぜだか夕飯になる夏月です。
今日はね、早く帰れると思ったんですけどねぇ〜。
そうはいかなかったんだよね〜!!

ってか、昨日必死こいて間に合わせたのに・・
何度もこれで間違いないか確認したのに・・・
全体の2/3ほど、かなりの修正がかかりました(爆)
昨日の意味ないじゃん!!!

朝から、「今からでも間に合いますか?」という電話がかかってきて、
しょうがないので、お願いして差し替え用に新しいデータを作ってもらえるようにお願いして、
「OKです」と言ったら最後、来るは来るは修正の嵐(笑)
笑い事じゃないけど、もう笑うしか残ってなかったよ!
ほんとに昨日の意味な〜い!
前回も最初の方は普通にOK出すのに、直前になってOK出したところの直しが山ほどきたんで、
一抹の不安はあったんですけどね。
やっぱり、こうなったか・・・!
って、ことは明日も大量に直しが来るということですね(吐血)

これで、向こうの担当者さんが、尊大だったりとかして嫌な奴だったらキレてるところですが、
いい人なんで、すごい複雑です。

いつも無理言ってデータ作ってもらってる人たちにもお礼をせんとなぁ〜。
絶対呆れられてそうだよ・・・(泣)

気まぐれついでに、サイトのどこか一部を更新。

********** web拍手レス ***************

>うにんさんへvv

うにんさ〜んvvこんばんわですvv
さっそく、ジンジンに反応していただいてありがとうございます(笑)
寝ぼけ半分+妙なテンションで載っけたものなんで、
今見ると色々バランスおかしいんですよね・・・・はははは!(待て!)
なんか、苦やしいんでそのうちリベンジかましますよ。
いつのことになるのかは未定ですが(えっ)

ジンとシムカのSSSネタとかも考えたんですが、
まだ本登場1回なんで、ジンの性格がさっぱりわからないのでどうしようかと。
ぱっと見、冷静で、丁寧な口調で毒吐く奴かと思ったんですけど、
ピュアアムとの会話は結構乱暴な感じだったんで、
どっちなのかぁ〜っと思ってます。
エーリック、ニル兄と儚く散ってしまわないことを希望している夏月です。

ではでは、新刊の準備がんばってくださいvv

そして、本日web拍手を押してくださった皆さんありがとうございましたvv
少しでも気に入っていただけたなら、嬉しい限りですvv

2004/12/15(水) 帰れませ〜ん(追記)
誰もいなくなってしまったことをいいことに、
会社から日記を書いてたりして(笑)
ってか、笑いごとじゃなく帰れません・・・!(泣)
(現在22:00!)
風邪ひいて、喉も痛いし、熱もあるのにね・・・よよよ。

はぁ〜、お仕事に戻ります。
続きは帰ってから書きます・・・帰れたらね・・・(爆)

******************(追記)************************

日付が変わってから帰って来ました夏月です!
なんかもう、異様にテンションハイになってま〜す!しゃららん。
てーか、風邪と疲れすぎでおかしいんだけどさ。

なんとかね、終わったよ。間に合ったよ。
でも、次の段階も切羽詰ってるんで、今週いっぱいはきびいしいなぁ〜。
明日くらいは早く帰りたいです(本音)

で、なんでかジンジンの落書きをUPしてみました(笑)
半分以上会社で描いてました(まて!)
や、さぼってたわけではないんよ。
FAXして修正し直したものをもらうまでとか、チェックしてもらってる間とか、
最後の詰めの段階にいくと空白地帯ができるんだよね。
だから時間つぶしにざかざかと描いてたんです。

・・・・ジンジンは難しかった・・・・・

髪型とかが、めっさバランス悪くなるんだもん。
マイナー好きとしては、いずれリベンジします!
だから待っててください!U様(笑)

さて、ねむいんで、とっとと寝ます・・・zzz

2004/12/14(火) ZZZ・・・
今にもまぶたがくっつきそうな状態で書いてる夏月です。
今日はいつもよりちょっと早く帰れましたvv
といっても、データが届かなくなったために帰れたんで、
持ち越した分、明日が大変そうです(泣)

てーか、届かないなら先に知らせてください!
待ってる時間がもったいないんですよ〜。
しかも、向こうの担当さんが今日忘年会らしく捕まらないし・・・
どうするんですか〜、期限あしたですよ〜、間に合いませんよ〜!
まあ、ココで愚痴ってもしょうがないんでっすけどね・・ははん。

アムは見たんですけど、例によって感想を書く暇がない!
まあ、シリアスモードだったんで突っ込みどころは少ないんですが。
また、感想のかわりに短文書いてるかもしれません。
その方が早かったりするんで(爆)

でもって、他のサイト様の感想読んで気になってたジーン・・・
見たら、さらにジンジン(←なんつー呼び方だ;;)が気になってしょうがありません(笑)
落ち武者ジャケットを着て登場した時は、
勝手にディグ先生属性だと思い込んでたんですけど、
(ってか、ディグ先生はどこいったんだ??)
カペリ兄ちゃんとは、違ったタイプの眼鏡属性だよ・・やられた・・
しかもかなり鬼畜くさいし(笑)
ニルが最近可愛く見えてるんで、ジンジンには是非そのまま突っ走ってほしいものですvv
そして最初に見た時、ふとジョイの生き別れの兄ちゃんだと思ったのはココだけの話で!
兄弟ネタ大好きなんですよvv(おいっ!)

作画がきれいだったのに、シーンさんが一言もしゃべらなかったよ・・・しくしく。
助けにも来なかったよ・・・しくしく。
また唐突に、シンジェナ回とかないですかねぇ!?

2004/12/13(月) 6000hit Thanks vv
ふたご座流星群で、流れ星を見つけながら帰宅した夏月です。
まず最初に

6000hit Thanks vv

毎度ありがたいなぁ〜と思いつつ、
越すたびに、なんの準備もできていないと慌てる夏月は、
やっぱり学習能力がないようですね〜あははん。
今週は例に漏れず、毎日死んでる予定なんで、
TOP更新は週末にできたらいいなぁという感じです、はい。
しかも、クリスマスとごっちゃにする気だらけです(え〜)

冒頭にも書いたけど、今日はふたご座流星群なんですよね。
帰り道、夜空を見上げながら歩いてたら(←危険です!)1個見つけましたvv
願い事をするどころじゃなかったですけど(笑)
寒さと疲れで、それ以上探す気は失せましたがなんとなく見れてよかったです。

夏月はけっこう流星群とか見てる方なんですが、
今までで一番最高だったのは、新月のしし座流星群を、
ナイトダイビングの後に、ショップのクルーザーの上で寝っころがって見た時!
しかも離島の、さらに海上なんで、周りに余計な明かりがないから、
凄い綺麗に星空が見えるんですよ〜vv
めっちゃ贅沢な気分になりましたさvv
また行きたいなぁ〜!!
でも、条件にあう時期を探すのが大変なんですけどね(涙)

***** 一言メールレス *******

>殊依さんへvv

殊〜依さ〜んvvこんばんわ〜vv
『新茄子本』お疲れさまでした!
それでもって、アムサイトなのにアベミハに反応ありがとうございました(笑)
コンテンツ作ってないのに、うっかり他サイト様のアベ誕に触発されて載せちゃいましたよ。

あわわわ、ミハが可愛い、アベがかっこいいと言っていただけてありがとうございます。
ミハは絶対おめでとうを言うのにも、いっぱい、いっぱいで必死だろうという光景しか浮かばないんですよ〜!
で、安部君はぶっきらぼうに返事とかするんだけど、耳まで真っ赤とかvv
なんかそんなんが大好きなんですよvv
プラトニックいいですねぇ〜vv
(↑腹黒い安部君ver.でも楽しくて好きですけどvv(まてや!)
あの二人は、セットで並べるだけでなぜかラブくなります。
やっぱり本編がラブラブだからでしょうか?(告白してますしvv)

しかし、落書きはしてるけどまだ描きなれてないんですよね、こいつらも。
まあ、いくら描いてもさっぱり安定しないジェナを描いてる
夏月の絵ですからしょうがないんですけど・・・あは〜ん(泣)

なんか、アベミハ語り(妄想?)が長くなってしまってすみません。
私も殊依さんサイトにコンテンツが出来上がるのを楽しみにしています。
ではでは、これに懲りず遊びにきてシンジェナでも、
アベミハでも一緒に語ってやってください。

2004/12/12(日) 日記続き
というわけで(?)、本日は昼までひたすら睡眠vv
二日酔いもさっぱりなし!
まあ、今までほとんどしたことすらありませんが(笑)

今日は朝っぱらから両親が田舎へ帰省したんで、起きたら一人でした。
泊まりがけなんで、明日仕事のある夏月はお留守番。
なんで、落書きしながら居間のテレビを独占して、
撮り貯めしたビデオを片っ端から見てましたvv
そして気が付いたら夜でした!あれ〜?
なんか、ちょっともったいなかったかもしんない。むぅ〜。
まあ、明日からどうせ忙しくてのんびりできなそうだからいいか。

更新もしようと思ったんだけど、結局クリスマスの下書きで終わった。
最近中途半端に終わってるものが多すぎですよ自分。
休み明けたら、なんにもできそうにないから相互リンクお礼絵を展示でもしようかしら。
今更な気がしないでもないんですがねぇ。

***** web拍手&一言メールレス ******

毎度押していただいてありがとうございます。
追加するとか言ってさっぱり変更がなくてごめんんさい(泣)
ひ〜、なんとかしたいよ〜!
体が二つ欲しいっす。

>うんんさんへvv

わわわわわっ!うにんさんお越し頂きありがとうございます。
新茄子お疲れ様でしたvv
新刊めっさ、楽しみにしておりますvv

そしてなにやら、うちのサイトにリンクを張っていただいたそうで(汗)
ああああ、ありがとうございます(ペこり)
確認とともに、改めてお礼のご挨拶にうかがわせていただきます。
というか、ほぼ日参しておりますが・・・(爆)

イラストの方も・・・・が、頑張りますよ!
最近、さっぱりシンジェナを描いてないんで(笑)
一番愛はあるんですが、なんだか浮気性だったみたいです、自分!
欲望のままに描きつらねているせいで、すっかり統一性のない、
イロモノサイトになり果てております・・・あ”ぅ〜
たぶんこんな調子のままですが、いつでもいらしてくださいvv

うにんさんの更新も楽しみにしておりますvv
ではでは、お疲れのようですが、お体にはお気をつけ下さい。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.