ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/12/11(月) 阿部誕!

そんなこんなで、

阿部ハピバーーー!


ホントは数時間ほど遅れたんだけど、まあ日記は11日ということで。
オエビだけど、久しぶりに気合を入れて阿部を描きましたよ。
どれくらい描いてなかったかすら忘れそうなくらい(笑)
(キモベは描いてたけどね)
いちゃついてはまったくないんだけど、
できるだけ幸せそうな阿部さんを目指してみましたよ。
昨日せりーぬが書いてくれた新刊のアベミハ読んだせいかもしれない。
うん、なんか今、ちょとかっこいい阿部さんがキタかもしれない。

散々キモイ、キモイと言ってるんだけど、
ツボにはまると阿部がものすごいかっこよく見えるんだよ。
ずいぶん前に書いたチェロ弾き妄想とかの阿部なんかもまさにそれ!

でもって、最近考えるのは執事の阿部もいいなーっと。
『執事本』考えるときに、このキャラは旦那様の方が似合う、
このキャラなら執事の方が似合うと考えてたんだけど、
阿部はどっちでもいけるキャラかなっと。
で、旦那様にするなら嫡子じゃなくて、妾腹の子か、次男以降って感じなんだけど、
こっちよりも執事の方が考えたら萌えた!
いつものドタバタ阿部テイストでもいいんだけど、
結構有能な冷徹感風味の阿部さんがツボにきてしまった(笑)
結局、三橋ラブには変わらないんだけど、必要とあらば三橋の前でも冷徹になれちゃう阿部さんとか。

こんな感じで結構妄想が尽きないと思うと、
やっぱり私は阿部ミハが好きなんだなーっと思うよ。

まあ、おお振りの始まりはアベミハでしたしね。

2006/12/10(日) 終わったど〜〜〜〜!


脱稿&入稿したど〜〜〜〜!


そんなわけで、本日無事に冬コミの新刊の入稿終えましたvv
もう今回は振りのイラスト一切描いてないのに、
変なとこにムダにこだわってたら、ものっそ時間がかかりました。

ついでに、本の形をかわいくしたくて、
新書サイズで作ったら、あらびっくり、
表紙含めて144ページとかいうおっそろしい本になりました。
見事に文字ばかりです(笑)

でもずっとやってみたかった本なんで、満足、満足。
あとは無事に印刷所からあがってくるのを待つばっかりです。

これで、心置きなくサイトの更新を…とか思ったんですけど、
まだゲストの『執事本』が残ってたり。
(うっかりネウロとかもやってやり/笑)

とりあえず、三橋の個人執事泉の原稿をがんばりますよ〜。
他の執筆者の執事話が、今から楽しみでしかたない。

阿部誕は、明日の仕事しだいです。
早く帰ってこれたら、ちょっと遅れてもいいから
絵の一枚でも描きたいなぁ……。

↓オフラインにも更新したけど今回の本の表紙。
 見事なまでに何の本だかわかりません。
 というか、振り本に見えない(笑)

2006/12/05(火) ねえさん事件です!

原稿が終わりません!


はい、まあいつものことです。
でも予想以上に仕事が忙しくなってて、びっくり。
ふと気が付いて時間を見ると、切実に時を止める能力が欲しくなりまよ。

もっと早く取り組めよ!とは自分でも思うんだけど、
どうもスイッチがはいらないんですよね〜、困った込んだ。
昨日ご飯一緒に食べた新堂さんからは、「自虐プレイ好きでしょ」とか言われたし…。
いや、好きではないよ!
楽したいよ!余裕持ちたいのよ、本音はね。

でも、とりあえず6本中3本は終わりました!
週末までにあと3本! 

ぬ”ぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜!
頑張るぞ〜!

そうそう、本文は絶賛危険域なんだけど、とりあえず本の表紙はほぼ完成vv
コピ本の表紙は自分で描いてるけど、
人様と一緒の合同誌の表紙を描くのは初めてだったんで、ものすごい緊張した。
センスないからどうしよう、どうしようと頭をひねりまくったよ。
まあ、今回はキャラクターイラストを使ってないんで、それだけは楽だったんだけどね。
なんせ今回の本は「目指せ(外見)一般書籍!」だったもんで(笑)
ぱっと見で同人誌っぽく見えないようにを追求してみました。
たぶん、お仲間にはすぐばれるとは思うけど。
もうちょっと手直しする部分があるので、終わり次第インフォメにアップします。

さ〜って、今からジュンミハじゃ。


******* web拍手レス ***********
>2日やよ。様へ

やよ。さーーーーーん!
こんばんはーーーーー!
行きかたが難しかったみたいですが、ぶじ裏にたどり着けたようで、
おめでとうございますなような、めっちゃ恥ずかしいような変な気持ちです(笑)
隠し方がちょっと子供じみててすみませんでした。
まだあんまり裏っぽくなんで、開通させたからには
そのうち充実させたいなーっと野望を抱いてみたり。
新年会めっちゃ楽しみにしてますvv



そのほかにも、拍手を押してくださいました皆さん、
ありがとうございましたーーーーー!
冬コミの準備終わったらまた、舞い戻ってきますので、
よかったらまたつきやってくださいませ。

2006/12/01(金) 今日から12月

12月のクリスマス改装が結局間に合いませんでした。
24日までにクリスマス仕様になってたら褒めてやってください(笑)

さてさて、カワさんからバトンをいただいたよ!
妄想電車バトン『ジェナス』 編

というか、ジェナスなのか!?
ジェナスでいいのか!?(笑)

うわ〜、たっのし〜〜vv



Q1 電車待ちの列にジェナスを発見!どうしますか?
⇒街中の電車ってことは、アムスーツじゃないよね??
 ということは……ハーフパンツで生足!?
 
 当然、後ろに並んで不審者にならない程度にガン見します!

Q2 ジェナスがとなりの席に!どうしますか?
⇒心の中できゃーきゃー騒ぎながら、
 表面上はつとめて平静なふりをしてます。

Q3 ジェナスが眠ってしまいました。どうしますか?
⇒シーンにいろいろされて疲れてるのかな〜と思いながら、
 かわいい寝顔を堪能しつつ、
 首筋にキスマークがないか探します(きっぱり!) 

Q4 爆睡中のジェナスが突然あなたに寄りかかってきました。どうしますか?
⇒この幸せな時間を長続きさせるために、身動きしませんとも!!

Q5 もうすぐあなたの降りる駅。まだジェナスは眠っています。どうしますか?
⇒当然駅なんて通過します。

Q6 終着駅に到着しても起きないジェナス。どうしますか?
⇒いかにもいい人そうな顔をしながら、
 最大限の猫なで声を出しつつそっと揺り起こします。
 このとき、まだ肩は貸したままにしておきます。

Q7 やっとお目覚めのジェナス。ちょっと寝ぼけている様子。どうしますか?
⇒寝起きの顔をがん見しつつ、優しく「終点ですよ〜」っと
 もう一度教えてあげる。

Q8 平謝りのジェナス。お詫びに何でもしてくれるって!どうしますか?
⇒とりあえず、プリクラでも撮りにいきます!
 ついでにゲームセンターで遊んで、仲良くなって、お茶でもします。
 ええ、まるっきり援助交際と思われようとも、
 デートを楽しみますとも!
 でもって、シーンとの関係を根掘り葉掘り聞きながら、
 恋愛相談室を開きます。
 あー、こんな弟欲しい〜〜〜! 

Q9 もうすぐジェナスとお別れです。最後にジェナスに一言。
⇒いつでも連絡してと携帯番号を渡しつつ、
 見えるところにキスマークをつけるなよっと
 シーンに伝言してくれと頼みます。
 そんでもって、たぶん真っ赤になって首筋を押さえてる
 ジェナのかわいい顔を目に焼き付けておきます(HENTAI)

Q10 次に回す5人をどうぞ。
んじゃ、せりさんに『嶋本さん』
ここを見てるかわからないけど、
モカさんに『水谷』
みわさんに『浜田』
とか、回してみてもいいものなのだろうか…どきどき

あ、もちろんスルー可です。


それにしてもまさかジェナで回されるとは思ってなかったvv
この回答、ジェナ知らんと楽しくもなんともないんだろうけど、
一体何人が分かったんだろうか(笑)
個人的にはめっさ楽しかったんだけどvv

カワさんありがとー!

それにしても、ひっさびさにジェナを描いたら誰だかわかんなくなった…orz
うわーん、描き方本気で忘れてるYO!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.