+碧風的日常日記+
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/27 お前はやればできる子だ
2006/06/26 久しぶりに早く起きれたよ!
2006/06/24 ここ3日間
2006/06/21 どうじんしは私の財産だ
2006/06/20 一気にバトンに…A

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/04/27(木) くーいすぎたー
増田、がやさしい。



ちょっと時間できたんで新サイトの方いじくってました。
あとはプロフィールと写真だけです。
プロフィールはまぁなんとかなるんですが…問題は写真が…。
どっから載せようかな、構図はどうしようかな。みたいな。
3月に復活とか言っておいて4月も終わりです。無理です5月だ…。
本当すみません。
ちなみにただしい日本語は「すいません」じゃなくて「すみません」ですって。
そんなことを学校で学んでいます。

そうそうそれでぶろぐ日記の方にもちょこっと書いたんだけど、今日は男色について軽く講義を聴いたんですよ。本当は江戸時代の歌舞伎についてなんだけど。
あの頃の男色は体の繋がりよりも精神の繋がりを大事にしていたそうで。そりゃ今と違っていつ死ぬかもわからないしね、なんか凄くいいですねそういうの。
きっと今の時代の愛よりもっと深いよなとか考えてみたり。
そういう意味でも江戸時代はすごく好きです。特に幕末がね!(強調)



夏までに手足の機械鎧完成させて入院か手合い豆がやりたいです…右手左足は死にそうだけど夏は乗り切れそう。
うっかり外でやったら機械鎧の部分だけ白くなるとか(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.