Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2009/04/19(日) ふろしき大プッシュ中
どうも、ちょっと体調不良のフランソワ=ふろしき=かんのです。
3日にあった飲み会でいきなりそんなあだ名?を付けられました…どこがどうフランソワになったのかはもう思い出せないんですけど、この17日にあった飲み会で、「ちょっとフランソワって頭の中でインプットされてしまったんだけど、それでいい?」なんて名前の生みの親に聞かれて、隠滅してきました、フランソワ。私、「ふ」の字もないんですけどねー…。
あ、でも最近ふろしき再はまり中です。今日はふろしき鞄で遊んできました!

17日は同期60人弱の大所帯で飲み会してきましたー。でも、学生時代の執行の方が人数多いんだよな…100超えしてたなぁ。ああ懐かしい。
大阪組の男性陣とも仲良くなりましたーみんな個性強すぎます…私薄っ…。
2次会がダーツが置いてあるバーだったので、ダーツで遊んでました。まっすぐ投げるの難しいなぁ。

そうそう、飲み会ってのが新宿の歌舞伎町ってとこであったんですが、あそこ怖いね!あんまうろ付かない方がいいよ!声かけられるよ(客引きっていうやつ)あそこはみんなで移動するとこだと痛感しました…。


昨日は出版社や古書店がずらー!と並んでる神保町をうろうろしてきました。出版社は休みだったけどね…。
古書も今欲しいと思うものがなかったので、ただ街をうろうろしてただけでした。友達から「漫画が置いてあるとこあるよ」って聞いてたんですが、漫画っつーか…昭和時代のジャンプとかが売られてて…いや、そういうのは欲しくないから…。
そのあと神保町から東京ドームまで往復したんですけど、どうも体調が優れなくて結局何も収穫なく帰ってきました…夜ご飯に久しぶりにラーメン食べたくらいかなぁ(エイトって名前のお店があって思わず:笑)


今日は体調が戻ってくれて、某先輩と東大⇒神田明神⇒秋葉原に行ってきましたー!天下の東大!ただただ広かった!!敵う気がしねぇww
東大の電波的なものを感じてきました、ちょっと賢くなった気がするww

秋葉原は、ね(笑)Mんだらけに行って薄い本を売ってきました(笑)ちょ、東京に来て売るのかよwwて思った人のために一応言い訳↓
4月の最初の日曜に、これまた同じ方と乙女ロード(池袋にある、メイト、だらけ、K本が並んでる通り。執事喫茶があるから乙女ロードなんだと思ってた…。)に行って、思わず忍玉の薄い本を買ってしまったんですよねー。ただ、その時に思ったんですけど文受ってマイナーなんですかね…逆しかなくて、絵と見本でいくつか買ったんですが、どうもしっくりこなくて。
家にこんなに持って帰られないだろう!て事で今日売ってきました。言い訳終了。
そして今日は買いはしませんでした、自重した。私エライ!(笑)
だらけの看板、写メブログに載せてるんですが、2階の「?」がものっそい気になります。答えは写メブログにて(笑)


この、東大⇒神田⇒秋葉原ってコースを教えてくれた高校の友達(一般人)から、「秋葉原どうだった?なんかいい店あった?」ってメールが来て、さすがにだらけに行ったとは言えないので「あー…秋葉原の雰囲気を感じてきた」って答えておきました(笑)間違ってはいない。


さぁ明日から1週間がんばろー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.