Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2010/03/27(土) ボタンな山南さん
えじっこ絵チャに参加してきましたー楽しかったです!本当えじっこ…というかピアスさんの話しかしてないw
健康診断は二人で「キィィィィ!」と叫んでいればいい。
そしてうろ覚え大会でボタンをとりつけた山南さんが出来ましたwwこれは後で写メの方に載せますwwまじで腹筋痛かった!



明日、ひょんなことから、愛知の清洲城に行くことになりましたwwまぁもちろん…落乱つながりなんですが。

抜粋↓

**********************
清須市の清洲城が20日、展示内容を一新し改装オープンする。名古屋へ遷都した清須越から400年となるのに合わせ、市が2月から改装工事に取り掛かり、ほぼ完成した。


城横の芸術文化会館は、甲冑(かっちゅう)を試着体験できるコーナーや、清洲城でのみ視聴できるアニメ「忍たま乱太郎」の清須特別編の上映などがある。

**********************

東海落乱マイミクさんが叫ばなかったらスルーしてました。 情報有難うです^^


てことで、この前尼崎巡りでアッシーしてくれた知人を捕まえて行ってきます!




続いて尼崎情報。

尼崎市によるJTB西日本への委託事業「あまがさき・街のみどころご案内事業『あまかん』」Webサイトがオープンしました。
http://ama-kan.jp/

その中の「あまがさき・地名めぐりMAP」では、落乱に登場する尼崎の地名が記された地図(PDF)がダウンロードできます。

また、阪神尼崎駅 JTB尼崎支店でも配布されます。


近いうちに取りに行ってきます。4月の十忍の前に。欲しい方がいらっしゃったら取ってきますよ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.