Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2012/04/30(月) 連休始まったよ〜
連休スタートしましたね!
5月1、2は仕事ありますが、連休があるとだいぶ気が楽だな〜仕事せずにお金が溜まる方法ないのかな〜^q^

この土日はピスメ友達の流さんと大阪・京都を満喫してきました!土曜日は大阪城からのNACS舞台を観劇しーの。
日曜は京都を散策しーの。
いや〜、久しぶりに遊びましたよ!!

大阪城では「世情」ってテーマで、襖絵(錦絵というんだっけか)の展示があったんですが、いちいち解説が面白い。
「初恋?漁師の息子が町娘と話す」
「偶然の再会。ところで二人の関係は?」
なんで初恋設定やねん!
どうして色事情に持ってくねん!
突っ込み所が多すぎて、舞台までの時間があっという間でした^q^おかしいなぁ、もっとまともに歴史見学するはずだったんだが^q^


舞台は、折しも戦国時代(桶狭間〜関ヶ原)の話で、そのために会場を森ノ宮にしたんじゃないかって思いました。秀吉のゆかりの土地だもんねー。
で、まさかの2列目でむっちゃ真ん中で、信長様を見ましたよ、かっけぇええ!!!!
NACSさん、初めて見ましたがシゲさんに惚れた…麗しい…。これは是非とも北海道ローカル番組バラエティーを見たいぜ…

あ、舞台ですが本能寺の変で炎に包まれるシーンがあるんですが、布を覆った演出で、布だけでこんなに表現出来るんか!と鳥肌がたちました。すごい迫力あって、こちらも呑まれてしまいそうな。感動でした!


日曜は新選組巡りと称して京都観光!暑かったのでアイス食べたりくずもち食べたり、うっかり、藤堂って居酒屋さんを見つけて昼間から酒呑んだりw
流さんに楽しんでもらえて何よりでした(*^_^*)


さー、明日から5月だけど頑張ってこー!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.