Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2009/08/06(木) 郵便事故の件
黒猫さんで郵便事故というか郵便物を隠す事件がありましたね。しかもデータ上には配達済って入力してたみたいで。
同じ市内なんですがまぁ、この営業所は通過しないはずなので、事件に巻き込まれる事はなかったはず。
もしやアンソロが届いてないって方はいらっしゃいませんよね…?

最近(?)民営化になった某局での郵便事故の多さには呆れてるんですが(去年だけで、私の周りで2回聞いた)、頼りにしてた黒猫さんまで…と思うと、どこに預けたらいいのか分かりません。

大切なものは写しをとって書留で送るのが確実ですね。





ところで昨日、とらとかだらけに行けないって言っておきながら、早めに仕事が終わったのでだらけに行ってしまいました\(^O^)/
何この自重のできなさ^q^
あれだよ、道に迷ったら近くに出てきちゃったっていう言い訳はダメですかね\(^O^)/

さすがだらけは品揃えが豊富で。
若干職場から離れてるのがツラいなぁ。


4月からはイベントに行ってないので薄い本はほとんど増えてない状態なんですが、普通の(書店に置いてある)漫画が着々と増えてきたので、そろそろ本棚(というか勉強机の下)がいっぱいです。
薄い本と漫画本、整理してだらけに持っていこう。会社に持っては行けないけど。

***********************

14時ごろ拍手くださった方有難うございます!またお越しくださいねv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.