Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2013/02/09(土) 忍ミュネタバレー。
メモが出てきたので書いてみる!忍ミュ千秋楽のカーテンコール。

たつまき→ドクタケ1,2,3,4,5,6→土井、山田、学園長→トモミ、シゲ、ユキ→しんべえ、きり丸、乱太郎→滝、綾部、三木→6年生てな順番。


忘れてるとこあるけどごめーんや。

ドクタケ2:一言だけ言わせてください、有難うございました

ドクタケ3:みんなで、いけいけ「とんとーん」♪
ドクタケ4:憧れのドクタケになれて嬉しいです。
ドクタケ5:みんなで、あっ「いっけね」♪
ドクタケ6:次とかは6年のオーディションを受けたいです。(仙蔵「渡さない!」)

次4年が来るとスタンバッってた4年生たち。華麗にスルーされてしょんもりしてたw

土井先生:幕が開けるのは嬉しいし、不安もあるし、終わるのも寂しい。

トモミ:ちゃんとトモミちゃんでしたかー?
シゲ:今回初の一人おしげだったけど、忍たまファミリーでよかった。好きー!
ユキ:第一弾からずっと出てて、今回新しいくの一メンバーになったけど、これからもくの一をお願いします。

しんべぇ:みなさんのお蔭です。

滝:滝夜叉丸になりきれてましたか?うざかったですか?うざいが今の褒め言葉です。

綾部の後、三木を忘れて6年生の紹介に移ろうとした小平太に文次郎が「おい、俺の後輩忘れるな」
三木:みんなで「ニャー」

伊作:『印象深い話なんですが…。初日の幕開け前にあっきーが一人一人に「よろしくな」ってハイタッチしながら回ってきたときに、「任せろ!」って言ったら「心強い!」って言ってくれて…(泣きながら)それはこっちのセリフだよぉ…!』あっきーと鯛ちゃんガッツリ握手&ハグ。

留三郎:『食満留三郎という役が僕の中で城の様に築かれてます。改めてこんな僕を支えてくれたキャスト(右隣にいる六い、六ろを見て)、そしてスタッフの皆さんありがとうございます!そして何より…。いつも隣にいてくれる伊作、本当にありがとう!』六は向き合ってペコリ&ハグ。
そして号泣。『いつも皆に「笑って!笑って!」って言ってるのに、自分がこんな泣き虫でごめんなさい…!』そんな泣いてる前内くんのお尻を優しくキックする鯛ちゃん。


あっきー:みんなで作り上げたミュージカル忍たま乱太郎です。声を大にして言います!忍たまファミリー最高!!!!



カテコ2
なんと!忍ミュ第4弾再演決定!Gロッソにて!!!
ババンと後ろの幕にでっかく表示。

Gロッソにて!って発表された時のみんなの叫びすごかった^^



*************

劇中。
伊作の歌のとこ→「だいよんだーん ありがとー!」

八宝斉のとこ→「4年、最後まで戦ってえらいぞ(ありがとうだっけ?)」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.