Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2010/10/10(日) 【忍】スパーク+オフ会レポ@
大変お待たせしました!それでは濃い3日間のレポいきまーす!誰得?俺得\^0^/


9日の夜に楯無さん(以下かんちゃん)と同じ夜行バスに乗る。
席が離れていたため、話の続きをメールでやりとり…と思ったら返事返ってこねぇぇwwちょ、かんちゃんから送ってきたやんwww
途中トイレ休憩とかあったけどかんちゃん爆睡wwwええええww仕事後で疲れてたんだよね、うん。

■10日朝
・おはよー…東京駅着いたら結構寒かった…。
・まずは化粧のためトイレ探しで東京駅をふらふら。
・おほー!1年前から駅変わった?工事してたよね?ここどこ?/^0^\
・無事化粧済んで、かんちゃんが鞄から徐に取り出したのが文受け無配本。ぎゃぁぁぁトイレ前でR18渡さないで駆け込んじゃうじゃない!www
・そろそろひなげしさんとの待ち合わせ場所に行きますかー。銀の鈴って構内の真ん中辺だったはず。
・改札あっちだー!…え、通り過ぎた、だと?
・次屋らかんとかんの左門であるwwww
・ようやく富松なひなげしさんと合流。
・朝ごはんを調達。おかかおにぎりはもはやデフォ。
・ひなげしさんが作ったスイカを見せてもらう。「シオエモンジロウ」だと…!!!!!遂に現代にやってきた文次郎おめでとうwwww

■ビッグサイト
・国際展示場駅でエラさんと合流。忍ミュぶり!!
・うおおお電車男と例のシャングリラ動画でしか見たことない逆三角形が目の前に!!
・私やっぱオタクだったんだなぁと逆三角形を見ながら再認識した(今更)。
・そして中も広いぃぃ!!!東⇔西の移動って大変そうだなー!
・会場まで随分歩いた気がする。その間ずっと広いー!でけえぇぇ!を繰り返してた私。
・スペースに着いたので準備ー。自分の本がないため準備少なすぎる。
・とりあえず犬猿キューピーは飾っておこう。
・エラさんの可愛い文子ちゃんハァハァ

・そうこうしてる間にイベント開始!じゃんけんで私が先に買い物行くことに。
・フミツキさんにご挨拶〜看板用のバスタオルでかすぎるww
・お忙しそうなのでまた後で…48手は無事ゲット。
・とりあえず潮染の本部行こうか、でも壁ってどこ?
・本部行く前に自分のスペースの周りが留文なんだから買っちゃえー!!がっさがっさ
・お隣のサークルさんの本を買っていると「あれ?菅野さん?」…mixi繋がりの方(留文派)がスペまでいらっしゃったー!!有難うございます!!初めまして!←
・初めましてなのに仲良くさせていただいて、さらには本部まで連れてってもらう。←迷子にならずに済んだ、ほっ。
・ここでまたしてもmixi友達と会う。多いなwww(彼女は文仙派。)
・「今回、文仙少なすぎる〜!!」確かに…難波十色の方が多かったような。
・友達からでーつー本があった、との情報を聞いて、探しに行く、…が、もう無かった…
・再び留文スペに戻り、韮山さんと会う。「は、初めましてー!」
・お忙しそうにしてたのであまり話せず。「でーつー本ってのがあったらしいですよ〜」「ガタタ!!ほんとですか!!!!」よっち厨の二人ww
・あらかた買えた気がする(これ以上買うとオフ会の費用が無くなる…)ので、スペに戻ってエラさんと店番交代

・オフ会に参加されるニャーさん、るのじ姉さん、とやさんが遊びに来てくださいました^^
・難波十色でお預かりしていたニャーさんのスケブを手渡す。そして描いていただいたスケブを貰う。
・ぶわっ…!!!!な、なんという留文^///^幸せ!!!

・草津で忍な出会いをした方々がスペまで遊びに来てくださいました!!わわ、ご足労頂き有難うございました!!
・心香さんとピスメの話で盛り上がるwwい、いいなぁサイン会!!

・お隣の方とお話したいなぁ…うずうず…スケブ描いて欲しいなぁぁ…うずうず
・「時間かかりますが大丈夫ですか?」「大丈夫ですっ待ってます<><>」横で描かれてるのをガン見<><>

・あーっと、そろそろピスメの方にも遊びに行きたいなぁ…で、東1ホールってどう行くの?
・ホール内を迷ってたら13時半になったので(笑)潮染のシールラリーの記念品を交換しに行く
・ら、ニャーさんとるのじ姉さんと出くわすwwまたかwww
・お二人を巻き込んで、主催のゆうきさんと本助さんとお話。色々と情報有難うございました!

・えっと、これから東1ホールに行きたいんだけど…「あ、私もそっちに行くから一緒に行こう!」ニャーさん有難う!!
・ピスメの方々のところまで、ニャーさんとるのじさんに付いて来ていただきました…すみません連れまわして…
・ピスメで活動されてる方まだいらっしゃったぁぁぁ!嬉しい!!て、え?渋杉さん…だと…!ひぃぃ先生!お会いしとうございました!!!
・渋杉先生にスケブを描いていただけることに…ああああ本当嬉しい有難うございます!変な事口走ってなかったか心配だ!
・アキさんんん!いつも有難うございます!スパーク終わったらピスメの原稿やり始めますから!あ、かまぼこと小十郎美味しかったですv

後は友達の頼まれ物を買いに行ったり、前イベントでお使い頼まれてたものを渡すために待ち合わせしたり。
そうこうしてたら終了の挨拶が。
あ、あれ…イベントって早いなぁぁ…。

・スペースに戻るとなんだか可愛らしい方が…<><>え、麦さん!?う、おおおおおおおおお!!!!お会いしとうございましたぁぁぁ!!(オフ会主催同士、会ったことがなかったのだった!)
・ひゃぁぁ、可愛らしいむぎゅむぎゅ!!
・「オフ会の準備があるため、一旦ダッシュで帰ります!」そ、そうだよねあまり話せてないけど後で充分時間あるし、ねww
・挨拶もそこそこに、急いで帰られましたwwはやいwww
・はっ、水都さんんん!十色でキューピー食満持ってました菅野です!もんじも出来ましたよっ!と見せに行く
・あ…そいや新刊…さっき買えてませんorzまだありますか…
・イベント終了後に買い物をする菅野/^O^\


字数制限のため、いったんここで切ります〜。
写真は犬猿キューピー!

2010/10/09(土) 【忍】スパーク!
今回スパークに合同サークル参加してきます。

東4ホール、ヨ73bで留文スペースです。


残念ながら私の本はありませんが(落としました…すごい悔しい…)、エラさんの新刊、私のペーパー、そして他ジャンルですがピスメのプチオンリーのフライヤーを頒布しています。あとシール!
飾りとして犬猿キューピーも持っていきます^q^良かったらお立ち寄り下さいね!

あと、フミツキさんの文次郎受け48手アンソロにも参加させていただきました。
豪華執筆陣に紛れててごめんなさいー/^O^\
こちらも今回発行なので良ければ是非!



夜からは留文お泊まりオフ会!準備長かったー…。
ドッキリイベントを企画してます(笑)今日も準備のために地元を走り回ってました…。

オフ会が無事成功したら、もうちょいデカい企画をやりたいなと、オフ会を一緒に主催して下さる麦さんと目論んでます。
出来たらいいなぁ…!目処が立つまでは内緒^q^


それでは明日参加される皆様、会場で僕と握手☆


夜行バス、楯無さんと同じなのに席離れた残念/^O^\

2010/10/08(金) 忍ミュ第2弾!
きたああぁぁ!1月13〜23でGロッソ…次は5年か4年メインなんだろうな…。

テニミュもあるのにー/^O^\

2010/10/06(水) 再演DVD化!!
まずは忍ミュ再演DVD化おめでとおぉぉ!

遂にですね、やっとよっち食満と陳内伊作が見れるんだ…そしたらよっち食満bot作るんだ私…^q^

いつ発売日なのか分からないけど、買うまで私は死ねない…


*****

そろそろ死亡フラグが立ちました…貴重な夜の作業時間が、明日急遽入った飲み会で潰れる(ノ-o-)ノ
仕方ない、可愛い後輩のためだもの…うん…明日は飲まない私飲まない!
そんでもって、オフ会で降って沸いたお楽しみによって準備が忙しくなりましたよ…あががが。

出来る事から一歩ずつ!

頼まれモノが1つ片付きました\(^O^)/

明日はペーパーと本文完成予定!

2010/10/05(火) ピスメ6巻表紙絵だと・・・!!
11月10日発売のピスメ6巻表紙絵を発見しました!
トリオが限定版、平助と鉄が通常版らしい。
ちょ、どっちも欲しいぃぃ/^O^\ちくしょおおお平助両方に描くなし/^O^\


で、京都と渋谷でサイン会があるんだと。

い、行こうかどうしようか…あああああああ!
別に作者は興味ないけど(作家としてどうなん?て行動がね…)、ピスメ好きでした有難うくらいは言いたいなと。
あと、ピアスさんたちの名前を知りたい。サイン会で直接聞いたらいいよね!



********
以下mixiニュース抜粋。

黒乃奈々絵「PEACE MAKER 鐵」の5年ぶりとなる単行本6巻が11月10日に発売となる。これを記念し、11月14日にアニメイト京都で、11月20日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が開催される。

サイン会に参加するための整理券配布方法は会場によって異なる。アニメイト京都では「PEACE MAKER 鐵」6巻通常版を全額内金にて予約した人に先着順で配布中。限定版は対象外となる。一方SHIBUYA TSUTAYAでは、発売日の11月10日午前10時より「PEACE MAKER 鐵」6巻限定版を購入した先着120名に配布。電話での予約は関東地方以外の遠方の人のみ受け付けるとのこと。

サイン会
日時:2010年11月14日(日) 13:00 / 14:30場所:アニメイト京都
日時:2010年11月20日(土) 13:00場所:SHIBUYA TSUTAYA



ちくしょぉぉぉおお京都に買いに走れってか・・・!!

2010/10/04(月) 進捗状況
・オフ会もろもろ→できた
・シール→できた

・机の上のとあるもの→間に合わない時用にキューピーもんじが出来上がりました

・その他原稿→まだ



やればできるやれば・・・・

2010/10/02(土) できたー!
麦さんから『菅野さんの脳内=食満である』と言われてしまった^q^ いえす!変態かんの!
そして食菅っぽいと。ただ残念な事に「食感」とか「触感」に変換できてしまう読みに私の腹筋崩壊したwwwww


昨日の夜にオフ会について麦さんとスカイプしてきました!
参加者さまへの連絡は麦さんにお任せしているので、私のできる範囲は今日でほぼ終了かなーと。後よろしくお願いします!
サイト管理を頑張ります^^


さて再びちまちました作業をしてきまーす。

2010/10/01(金) おやまぁ
10月がログインしたので今後の予定を立ててみる。

自分の原稿が全く出来てないってどういうことだ>9月の自分

■スパークまで
シールラリー→3日に用紙購入。3日にカットまで完成。
忍ミュ本→5日まで。(ラスゲの感想も入れたいところ)製本6日
シリアス系で留文1本→書けたら…
ペーパー→7日?合同?

グッズ系→何か作れたら…でも需要がない気がする。キューピーは売り物じゃないよ!大量生産できないからごめんね!

机の上のとあるもの→3日まで。

オフ会→明日にはほぼ終了させる

あと何か頼まれ物→8日まで。

差し入れ→9日。


■スパーク後
・留文企画提出
・1月インテ申込み(ピスメで申込みする予定だけど、スパーク後どうなってるか分からない:留文的な意味で)
・衛士っこプチ申込み

こんだけ10月にやるぞー!!



********

今日も同期と飲み会でした。最近頻繁じゃね?みんな鬱憤たまってんのなー;
もつ鍋美味しかったです!野菜が鍋からあふれんばかりの量だったので思わずみんなして写メ撮ってました(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.