Time Flies ★.。・:*・゜
つれづれなるままに。拍手返信もココ。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/28 鉄双節棍について
2018/03/27 菅野的留文
2018/03/26 元服話。
2014/12/14 潮江神社落成式
2014/09/25 忍フェスお疲れ様でした!

直接移動: 20183 月  201412 9 8 3 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 月  200712 11 10 4 2 月 

2008/03/30(日) 平八ツアー2日目
京都平八ツアー2日目です。今日は鞍馬と平八茶屋がメイン!


・起きた時間が予定より30分遅かった!やべ、遅刻確定Σ( ̄□ ̄;)!!
・家出たらぽつぽつと雨が降ってて、傘持っていかないとなーと慌てて取りに帰る。
・すみません、遅刻します!とメールを入れる(ここんとこ毎回のような気が…)
・叡電出町柳でアキさんコケコさんナギさんと待ち合わせ。
・のろのろとワンマン電車で鞍馬まで。
・鞍馬に着いたら雨が降り始めた。
・駅出た所にある天狗の像にびっくりする(写真左上)
・鞍馬寺の入り口「仁王門」から、本殿まで山登り
・「健康のためにケーブルを利用せずになるべくお歩きください」「あともう少しで本殿です、元気をもらいましょう」の看板に心を見透かされてるような…。
・30分弱の山登り(階段も沢山あるよ)で足が痛くなる
・途中、義経公供養塔(牛若丸が住んでいたところ)や由岐神社に立ち寄る。由岐神社の天狗おみくじが可愛かった。
・本殿からの帰り道はケーブルを使おうって事で負け組に。
・ケーブルまでの道に灯篭が並んでて、その一つに「平八茶屋」奉納と書かれてた事にびっくり!黄声を上げてたと思います。後ろの人もびっくり(笑)
・ケーブルは2分で仁王門まで連れてってくれました。なんてあっけない。
・お昼を予約してる平八茶屋までまだ1時間くらい時間がある、との事で、仁王門前の喫茶店でぜんざい(私は甘酒)を食べる。ぜんざい美味しそうだった。
・お土産所で、子供用の横笛を発見。210円と安い!色々太さがあったので「どれが音色がいいとかありますか?」と聞いたら「そんなんどれも一緒だよ、所詮子供のもん」と言われて凹む。大人用のものを見せてもらって、「試し吹きしていいよ」と言われておそるおそる鳴らしてみたら案の定鳴らなかった_| ̄|○
結局使いこなせないだろうと判断して買うのを諦める。でも子供用の横笛くらい買っておいてもよかったかなー。
・再び電車に乗り、平八茶屋へ!

・修学院前を降りて、「平八前」バス停を目指して進む。
・意外と目立つ看板だった「平八」。さすが…!(笑)
・入り口が分からなくて、調理場の棟(写真右上)の入り口から入ろうとした
・調理場の入り口の柱は志士たちがつけた刀傷が!新撰組もつけたそうな。わわ、新撰組スキーなのバレてる!?(笑)
・通された部屋はすごい広くて綺麗でした。窓の外は川が流れてて、桜も五部咲きで。
・そして料理も綺麗でした。平八湯のみかっこいいよ…。(写真左下)
・麦とろろご飯、美味しかったですー!家で食べるとろろご飯がそない美味しくなくていい印象なかったんですけど、払拭されました。すげー美味しい!
・その他の料理は精進料理かな。小鉢に入った料理一つ一つ、美味しく戴きました。減っていくのが悲しいくらい。
・ご飯を食べ終わった後、1時間くらい駄弁ってました。だだっぴろい部屋に私たちしかいなかったので、オタクトークしまくり。メインな話は「平八プチオンリーどうよ?」。インテで各スペース(テーブル半分)を更に半分に割って、1冊ずつ新刊出せば5スペースで10冊!それだけでも大満足ですよねー。
で、今の時点でピスメでサークル参加できそうな方々を考えると、サークル参加したこと無い人が多いんじゃないかという話になって、その人のために詳しい説明文とかつけなきゃな、とか。
東京よりも、関西でプチオンリーした方がサークル参加は多いのではないか、でもお客さんは東京方面も多いよね。
とかそういう話してました。で、実際のところ開催できるかどうかと言われると…微妙…。
・4時までに出てくださいーと言われたので、バスの時刻表貰って、「平八前」(写真右下)からバスに乗って四条で降りました。
・バスが来るまで、ひたすら平八茶屋を写真に収める。10枚くらい(撮りすぎ)

・四条のカラオケでスケブ大会。久しぶりに新八絵を描かせていただきました。
・ピスメの伊東センセとおお振り泉を描いてもらって幸せーvv
・みなさん歌上手かった!
・最後はドラマチックで。あちゃー私サビしか歌えねぇ。

・カラオケ終わって御池まで歩く。
・途中、桂さんの銅像に出くわす。雨も滴るいい男ww
・結構駅遠かったよ…。
・そろそろ帰らないといけない時間になったので、またどこかでお会いしましょー絶対どこかで会えるから!(どこか=イベント。笑)って別れました。


最後までご一緒できずにすみませんでした;;お疲れ様!
ものすごーく楽しい2日間でした!まさかの月真院や平八茶屋。
こうしてピスメ好きーさんと京都巡りすると色々妄想も出来て楽しいですね!
有難う御座いました!!またご一緒させてくださいませvv

2008/03/29(土) 平八ツアー1日目
京都オフ会1日目ですー!箇条書きで失礼します。

・9時に京都駅でアキさんコケコさんと待ち合わせ。バス乗り場で人が多すぎて迷いそうになる(けど見つけてくださった!)
・寒い寒いといいながらバス停で待ち、ぎゅうぎゅうになりながらも高台寺近くのバス停まで乗る。
・10時前に月真院に行ったら奇跡的に開いていた!
・お邪魔すると「あっ、門開いてた!?」と女将さん?に言われて…もしかして入っちゃダメでした!?
・「外国の方の団体が来られてて、丁度今帰ったところなんよー、すぐ準備するから待っててね!」えっ、いいんですか!!
・「本当は11時開門なんだけどねー、いいよいいよ」やったぁぁぁぁ!!
・和菓子とお茶を戴きました。椿の咲く庭を見ながらまったりと戴く。
・まったりした時間を堪能した後、それじゃ撮影会しましょうかという事で、庭に降りあちこち撮り始める。
・ふと庭から門を見ると、さっきまで開いていたはずの門が閉められている!(写真左上)
・まさか11時まで貸切ですか!!!!
・門の外から中をのぞいた観光客と目が合う。お前どうして中入ってんだよという目(すいませんー)
・それでもまだあちこち撮り続ける。(月真院で撮った写真72枚!)
・1階(私たちがお茶を戴いたところ:写真右上)が実際に衛士たちの食事・寝泊りした場所。マジですか…!!!
・1階の奥の、5畳(旧)の部屋(書院造?)が伊東先生の個室。(写真左下)天井が高いので、刀が抜ける高さだとか。柱とかは当時のままだそう。触ってきた!
・かれこれ1時間くらい居座っていたら観光客がちらほらとやってきて…。そろそろ出ないとまずいかな、という事で11時半ごろ退室。
・なんでこんなに観光客が多いんだろうな、と思ったら、門に「お抹茶あります」との表示が。(写真右下)

・その後は月真院前の「都路里 高台寺店」でスイーツ。油小路アンソロの話とかで色々情報を戴いた!
・そこから歩いて祇園の「楽家」でふぉんじゅ、という湯葉とチーズのクリームソースをいただきました。
・昼ごはんを食べた後なのに八坂神社前の「祇園小石」でスイーツ。さすがに胃が持たなくてアイスで勘弁。
・次はバスに乗って南禅寺へ!
・ところがどっこい、南禅寺近くの「叶匠寿庵」でお抹茶と和菓子をいただく。
・一応コレで今回の京都スイーツ食い倒れは終了。幸せだった…vv
・カロリー消費のために南禅寺まで歩く。人が多すぎて中に入るのを辞める。
・平安神宮まで歩こう!でもかなり遠いよ…。
・途中で山県有朋の別荘「無鄰庵(むりんあん)」を発見し、閉館30分前なのに駆け込む。
・洋館があり、そこで日露開戦直前の外交方針を決める会議が開かれたそうです。
・庭もこじんまりとしてたけど、綺麗だった!
・ぐるっと一周して、閉館直前に退出。
・平安神宮までもう一息!
・平安神宮前の、京都駅行きバス停は長蛇の列だった…。
・初めての平安神宮。朱色の鳥居が、本堂が、回廊が…目立つ目立つ。
・桜(はな)みくじが高くて断念。
・ささっと参拝して、京都駅行きバス停に。さらに長蛇の列。
・並んでる時にタイミングを見計らって来るタクシー。あまりに長い列だから、脱退者が何組も。寒いしバス来ないし、何度負けそうになったことか!負け組になるかどうか散々迷った30分間。
・次タクシーが来たら乗っちゃう?乗っちゃおうか、と話してる時にバスが。運よく乗れた!
・四条河原町でぎゅうぎゅう詰めのバスから降りる。
・そんなこんなしてたらもう5時。今日はこの辺で帰りますー、とお二人と別れました。また明日!


月真院が開いてたことが一番嬉しかったなぁぁ。今まで入ったことなかったから、こんなにあっさりと入れて逆に拍子抜けしたというか。
それでも1時間くらい貸切状態だったので、思い残す事がないよう写真を撮りまくりました。
アンソロで月真院レポートを書きたいな!月真院の話も書いちゃえよと催促されたので書くかもしれない…庭でピクニックしてる衛士っことか可愛すぎる!(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.