asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/19 またやってしまった
2024/06/18 予報通りだ
2024/06/17 休養日、かな?
2024/06/16 手を掛けたけれど
2024/06/15 お仕事完了

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2024/06/13(木) 今日で終わり
夕方には曇ってきたけれど、初夏らしい爽やかな一日でしたが、夜、夕食後はなんか不快、蒸し暑い感じで、湿度を感じる、除湿したい、エアコンを入れようか、そんな気もする夜でした
気持ち良く目覚めて、動き出したのは良いけれど、気分はゆったりムード、予定では藍染3枚を終了することだけだから、ちょっと余裕あり、いつもの様に良く時を終わって散歩、水遣り、新聞、メール、で、そのまま工房に行けばいいけれど、なんか素直に動けなくて、その内に生協が来て、直ぐにお昼、結局作業は午後から
藍染、もう終わりにしようと思っていたけれど、藍液を新しく調整したことだから、最後にもう一度染重ねをして終わろうと思って、一から染めの作業を開始、最後のソーピング処理まで、奇麗に仕上げてハンガーに、で、一枚、ブラウスはアイロンがけをして袋に入れて仕上げたのですが、残りの二枚、なんか物足りない、Tシャツの方は藍の入り方によく見ると薄いところがあるような、もうこれでいいような気もするけれど、更にもう一回だけ、手を掛けることにして染め重ね、でもやっぱり、仕上がって見るとちょっと気になる、でも止めました、手を掛け過ぎて墓穴を掘るなんてことになっても、もうホントに終わり、明日はアイロンがけで、お客さまに連絡をしようと思います、
夜、体験予約あり、明日2名持込、頑張りましょう


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.