asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/21 ノンビリした
2024/06/20 喜ばしいお客さま
2024/06/19 またやってしまった
2024/06/18 予報通りだ
2024/06/17 休養日、かな?

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2024/05/19(日) 仕上の作業
少し雲の多いお天気の朝だったけれど、10時ごろには快晴、今日も烏帽子やお竈山のミヤマキリシマが青空にきれいに見えていました、
何時もの朝、テオとお散歩40分、10時過ぎから工房で染め、
今日はテーブルセンターの仕上げのつもりで、二回目の染重ね、ハルジオンで銅媒染、絞りの白地のところに薄い黄いろを乗せてみました、アカネの方はハルジオンの上から薄い藍を乗せて薄いパステルグリーンを狙ったのですが、残念ながらホンの少し緑色がかった薄いブルーにしか染められませんでした、薄いパステルカラーの緑を面白いと思って、シルクと綿のストールを一枚ずつ、ハルジオンで染めてから藍を掛けてみました、作ろうと思った色にはなりません、藍の液がもう力が無くて、でも薄い優しい今までにはない色に仕上がっていると思います、フェスのためには新しい色目の物を作るのもいいでしょう、明日も染め、なんか染めることが面白い、お隣のヤギの牧草を少し貰ってきました、明日はこの牧草でヤギのTシャツを染めてみたいと思います


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.