asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 快晴、なんだけど
2024/03/26 大物でした
2024/03/25 午後から、頑張る
2024/03/24 思ったようには出来ない
2024/03/23 材料選び

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/10/11(月) いよいよです
朝から気持ちの良い秋晴れのお天気。8時過ぎに畑に出ると、畑の畝の東側からだけ湯気が上がっていて、朝日の中で白く見え、とてもきれいでした。ほんとに畑が生きていて何か呼吸をしているようにも見えて、しばらく見惚れていました。午前中、堆肥を作るための穴を畑の隅に作りました。鍬とスコップで1m.四方を50pくらいの深さに掘りましたが、少々お疲れでした。でも、数日はグタグタしていたのですから、今日はこの位ではへこたれません。午後から、いよいよ、開始です。その日がやってきましたよ。外壁の塗装、本日塗り始め。別に開始式はやりませんでしたが、気分的には塗り始めの一刷毛を記念写真にでもしておきたい気分で作業を開始しました。どう言う訳か小波さんはとても張り切っています。間違いなく確実に私よりも短い時間で広い面積を塗っていました。私は足場の高いところ、2階部分の壁担当で、足場の高いところは怖いのです。不安定だし、塗料は垂れるし、軒の屋根に塗らなくてもよいのに色をつけてしまったりして。でも、でも、二人で楽しみながらの作業を夕方まで続けましたよ。小波さん、よく頑張りました。ギャラリーからもお褒めの言葉を頂いたし、明日は南のお友達も応援に来てくれる予定。2馬力から4馬力にパワーアップして、尚且つ終日作業の予定ですからかなり進行するでしょう。ただ、大屋根の軒天や破風など、高くて難しいところが沢山あるのでどこまでできるかなア。それに、大工さんからは、破風などは2度ではなく3度、4度と塗り重ねをしなさい、と言われているのですよ。今日は早く寝て、明日ガンバロ

2004/10/10(日) 反省?
元気よく目覚めたのはよかったのですが、なぜか元気が出ない。今日もグタグタと過ごしてしまった一日でした。昨日はもう少し頑張ろうと思っていたのにな。それでも、南のお友達が木工のお仲間と作っていらっしゃる水車の組み立てを見せてもらいに行きました。直径2メータ位の水車がほぼ出来上がるところで、水を受ける箱の取り付け作業。5,6人のお仲間がわいわい言いながら楽しげに作業をしていらっしゃいました。が、私には向かないというか、少々きつい感じ。木工は大好きですが、どうも私にはその他大勢で何かをやるというのはダメですねエ。一人で他人に見られずこつこつとやっているのが落ち着くし、好きな私です。午後、荒尾の義兄が海苔を持ってきてくれました。私たちには十分立派な海苔ですが、義兄はダメなよくないものだけど10月も半ばを過ぎると新海苔が出てくるから、また持って来てやるわ、といって30分くらいで帰っていかれました。朴訥とした飾り気の無い人で、今日は道が混んでいて大変だったわ、といいながらもわざわざここまでお届けくださって、とってもありがたいことでした。明日は、天気がよければ外壁の塗装をはじめようと思います。

2004/10/09(土) 季節の味
台風は南の海を通過していったので雨も余り降らず、今日は一日どんよりした曇り空。でも、こんな日は意外と外での作業はやりやすいもので、ブルーベリーの植え付け予定のところに油粕やピートモスを入れて植え替えの準備をしました。でも考えてみれば、今日やった作業はこれだけ。他の時間はPCの前に座ってネットサーフィンでした。少々怠けてしまった感あり。明日はもう少し頑張りましょう。香房の外壁用塗料が届いたいたので、近々には作業開始、忙しくなりそうですよ。人事みたいだけど。
お昼少し前、お向かいの奥様が栗とサトイモの炊き込みご飯を生姜のお漬物付きでお届け下さいました。炊き立てで、サトイモの匂いがぷーーんとして、思わずその場で二口三口頂いてしまいました。頂くと、ご飯に軽く味が付けてあって栗の甘さや香りと一緒になって、とってもおいしい季節のお味でした。昼食は、このご飯とお漬物だけ、小波さんと十分幸せな気分のお昼ご飯でした。夕食は、この炊き込みご飯を南のお友達にも食べさせてあげたくて、お向かいにお変わりをおねだりしてもう二人分を頂いて、これを南のお友達家に持参して4人で夕食をいただきました。我々はお向かいの頂いたご飯と数個のおにぎりを持参しただけ、南のお友達家でおかずは全部用意してもらちゃいました。私はちょっと要領が良過ぎはしないかと思うのですが、小波さんはお友達同士だからよしと思っているのかなア。少し気になります。

2004/10/08(金) 800円
なんと言うか、久しぶりの本格的雨です。しかし夜には上がり明日は曇りの予報です。台風を心配しましたが、かなり南のほうを通過しているようで、今度は愛知や静岡を心配しなくては、と思います。今日は雨で外の仕事は出来ないということで、職安に行ってきました。月に2回就職活動をしなくてはならないのでそのための活動、職安で求人情報の検索をして働く意思を示したということでハンコをもらって来ました。久しぶりに小波さんとドライブなので、お昼を内牧温泉のホテル角万のランチバイキングにしました。南のお友達に聞いていたのでお試しで行ってみたのですが、確かに税込み800円のバイキングでしたよ。ホテルの宴会をする大広間を仕切って100人くらいの席があり、メニューの数は多くはありませんが、メインからデザート、フルーツ、コーヒーまであって、800円はかなりのお得感。普通だったら1200円くらいで十分いけそう、ぼるところだったら1500円なんて言うかもしれない、そんな感じのランチでした。50人くらいの団体さん、3,4組の二人連れが食事をしていましたが、いかにも「田舎なんですねー」という感じでしたね。帰路、赤水から山頂に上り草千里から吉田線を降りてきたのですが、途中で杉木が林ごとなぎ倒されているところを何箇所か見ました。前の台風の被害なんでしょうが、異様な光景でしたよ。またまた絵本の世界を見たようで、自然の力というのはすごいなーと思います、ほんと。大牟田から荒尾梨が届きました。早速お向かいと南のお友達におすそ分けをして、季節の味を楽しみましたが、大きな梨でこちらの自然の力も大したものです。こちらの自然の力には感謝

2004/10/07(木) 今日も秋晴れなれど
今日も日の出と共にお目覚め。気持ちの良い朝です。南阿蘇の外輪山に陽が射しはじめ少しずつ明るくなって行くのを今日も布団を身体に巻きながら見ていました。今日は午前午後とも何をするでもなく終わってしまいました。(畑にちょっと手を加えただけ)少々お疲れモードに入ったか? そう、南のお友達のご主人は熱発でダウンしたというので、夕方お見舞い方々お訪ねしました。いつも元気なご主人がとても大変そうな様子。お疲れがたまっているんでしょう。私は、この通り、事前にグタグタしてしまっています。腕の痛みがまだ取れないのダアーーー。 小波さんは頑張ってます。この数日でバッグを2つ完成させました。今日は12月に結婚する方に差し上げるようにと、ランチョンマットの製作に掛かっておりました。小波さん、体質改善だとかでこの1週間玄米食で頑張ってます。エライ。

2004/10/06(水) いたい
朝、5時40分、辺りが明るくなり始める頃、お目覚め。小波さんはまだお休み中、もちろんビビも。10分もすると明るくなり6時頃には日の出です。今日はほんとに雲ひとつ無い青空、気持ちの良い一日になりそうです。もしかして、きつねが見られればと思って30分位まで窓辺で外を見ていましたが、寒くて布団を身体に巻いていましたよ。残念ながらお目当てはご出勤ならず。また今度、です。今日は、お買い物に行ったり南のお友達のところへ行ったりで終わりました。お友達のノートPCが、何か変、というのでセットアップし直そうということになって、お預かりしてきました。でもでも、よる、9時過ぎ、猛烈な睡魔に襲われてダウン。この日記は7日に日付が変わってから、のそのそと起きだしてご記入です。昨日、夜から右腕の腱鞘炎?かなという感じの痛さが腕の一点だけに走ります。思い当たるのは、小さな管理機で畑を耕したこと、これにたぶん間違いない、きっとそうだ、今日は薬をつけて大事にしておこう、という一日でした。農協の購買にビニールハウスのキットというのがあって、今日発注しました。香房工事、二階にお風呂が出来ました。外壁用の塗料の発注をしました。間もなく塗装に掛かります。たぶん。

2004/10/05(火) 影法師
少し雲が多いけれどもさわやかな朝、8時過ぎに外に出るとお向かいのご夫妻も外。で、ビビも外に出してご一緒に3,40分お散歩をしました。途中、アケビやウメモドキを取ったり、ぬかごを探したりしながら、朝の気持ちの良いひと時でした。今日も畑で作業です。ブルーベリーを28本植えられる場所を作りました。まだ畑にいる日没少し前、雲間から明るい西日が差し込んできました。畑にとても長ーい影が出来ました。小柄な私もスマートな足長おじさんでしたよ。そして、ふとこの前自分の影を見たのはいつだったかな、なんて考えました。随分昔だったように思います。そう言えば子どもの頃影ふみなんて遊びをしたなあ、なんてちょっと手を休めて自分の影とお話をしました。外は日が落ちると長袖でももう寒いのですが、日没直前の陽光が雲と山入端の間をすり抜けて行くのやお空の雲が流れていくのをしばらく眺めていました。暗雲立ち込める、なんて言葉がぴったりしそうな黒い雲が、中岳の方から立野の方に、ゆっくりしかし確実に漂いながら流れ降りてきます。その内に西の方からやってきた白い雲と一緒になって高森の方にやって来ます。東の方を見ると、いろいろな形をした雲が北から南へ流れ、大きな塊になっていきます。ワニや夏みかん、麒麟麦酒のキリンやビビも走っていました。空を眺めて見飽きることがありません。暗くなった南の空にはいて座がはっきりと見えます。別名コーヒーポット。こちらの方がぴったりのいて座が矢で狙っているさそり座はもう見えません。

2004/10/04(月) 耕す
今日も雨なし。ありがたいことです。今までお天気に余り感謝するというような気持ちになったことは無いように思うのですが、この数日にお天気には感謝したいと思います。お陰で香房の工事も外壁のコーキングがかなり進みました。明日はユニットバスが入る予定。
午前中、残っていた花壇の枕木に防腐剤を塗布。その後、管理機で60平米程のところを耕しました。畑の真ん中辺りですがブルーベリーの移植場所にする予定で作業を始めました。小さな面積ですがなかなか大変。明日も雨さえなければまた畑に出ようと思います。でないと、作業が間に合わないかも? これからの予定、あくまでも予定。ビニールハウスを作る、木造で納屋を作る、高菜の種を蒔く、麦を蒔く、テラスにレンガを敷く、芝生を張る、香房の外壁を塗る、等々、その間に引越しをしなくては。うん、明日からもう少し計画的に動きましょう。今日、小波さんは発熱しているようで、体調不調でした。あーした元気になーれ。

2004/10/03(日) 必要なメンテナンス
いいですねー、高原の秋晴れは。さわやかで〜〜〜す。先日の畑作業で腕や節々が少々、ほんの少々痛いのですが、花壇の枕木に防腐剤を塗布しました。素人がやる作業だから仕方が無いと思いつつも、予想以上に材料を消費してしまい、予定の部分を全て塗り終えることが出来ませんでした。明日また防腐剤を買ってきて残りを塗ろうと思いますが、これは現状を維持するための必要な作業です。このようなメンテナンスは、考えてみれば結構沢山あるものです。家も電球を取り替えることから始まって数年に一度は塗装をやり直さねばならないし、コーキングも必要です。畑はもちろん堆肥を作り耕すことが欠かせません。この作業、お金も掛かるし、労力も全て自分でやろうとするのだから半端ではありません。今まではこれらのほとんどをお金を払って他人にやってもらっていたのだと改めて思いました。でも、自分の生活を自分で作っているのだという実感を持ちます。これも悪いものではありませんねえ。
夕方、姉と甥たちの家族が訪ねてくれたので、送りがてら大牟田まで行きました。帰宅したのが9時前ごろでしたが、家に着いて空を見上げると、きれいな星空です。空気が澄んでいて月が無く、天の川も夏とは少し違って見えます。しんとして空気が冷たくて、ちょっとブルッとしましたが、しばらくお空を眺めていました。
香房の工事は、二階への階段と二階の床が完成し中もだんだん完成に近づいています。

2004/10/02(土) がんばろ
曇り空で霧雨程度の雨が時々、といった天気。降水量は0ですね。降水量0が3日も続いたのは何日前だったでしょうか?ほんと、久しぶりです。また、明日の天気予報は高気圧におおわれて晴れだそうです。やっと天気が安定してきた様子。大工さんは工期を気にしているのか、天気が良いからか、明日も来ますと言って帰られました。今日は何か大工さんのお手伝いになればと、掃除、廃材の片付けなどやってみました。こんな仕事もやってみると結構な労働でした。夕方、お友達のご夫妻がみえたのでちょっと時間が遅くなりましたが、スコーンを焼いてみんなでお茶にしました。焼き立てスコーンにお茶は静岡から産地生産者直送の紅茶で、とても美味しかったです。今日は一日休養日みたいなものでしたから、明日は昨日の続きを頑張ってみようと思う、たぶん畑にいると思う、きっと畑にいるだろう、頑張ろう。
小波さんは、明日6時に起きるのだそうです。夜、門前の農道の角におやつを置いてきたのです、キツネ用に。たぶんキツネの親子が6時半ごろに来るよとお向かいの奥様に伺ったものですから、私も是非見てみたいものと思います。起きられればですが。

2004/10/01(金) ばち?
珍しく、ホントにめずらしく2日続けて晴天です。 ビニールハウスを畑の隅のほうに作ろうと思い、小さな管理機で場所を決めて整地をしました。小波さんは刺繍機でバッグの製作で一日を過ごしました。さて、畑の隅を何度か往復してロータリーをかけたのですが、萱の根っこが頑強でくたくたに疲れてしまい、昼食後から3時まではお昼寝タイムになってしまいました。もちろんお天気が良いのだから3時からも畑に出ました。作業は管理機で耕してレーキで草や根っこを集めながら整地をするのですが、地面をよく見るとミミズがよく死んでいるのです。ミミズは畑にとって大事な生き物だと思っていますから、死んで欲しくはないのですが、(5センチくらいのムカデを見つけたのでこれは死んでもらいました。たぶんそうなったと思います。)ロータリーで耕しているとどうしても巻き込まれてしまうものがいるようで、とても悪いことをしているように思えてしまいました。その所為かどうか、夕方作業を終わろうかという頃からひどく頭が痛くなってきました。後始末もそこそこに上がってきて一休み。小波さんに言われてお薬を飲んでしまいました。筋肉痛よりなにより頭痛はちょいと辛かったですねエ。薬のお陰か小波さんのお陰か、夕食は美味しくいただきました。
いよいよ10月、後3週間で最後の豊橋行き。引越し荷物を送り出して家を明け渡します。いよいよですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.