asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 予定通り完了
2024/03/17 お客さまあり
2024/03/16 全く予定外
2024/03/15 絶好のお天気なのに
2024/03/14 節度のない動きでした

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/11/30(水) ドライブ
真冬になったみたいに寒い日でした。時々小雨が降ったりして、山頂では雪だったみたいですよ。今日は奥様の作品が展示されていた菊水の民家村に行って、(作品の撤収)帰りに大牟田に寄って夕方5時前に戻ってきました。往復4時間のドライブ。久しぶりに自分の車に乗ったって感じ、思い出してみると半月前に同じ菊水に作品を搬入した時以来ですよ。阿蘇にいると軽トラには乗っても乗用車には余りご用がない様で、こうしてたまに出かけるのが良いところ、考えてみるとよく乗って1ヶ月に3回くらいかな〜。距離で200キロくらい? でも、明日は名古屋から友人が来るから、また車を使いますよ。

2005/11/29(火) 何もしない
動けてはいるけどまだまだ足の痛い奥様です。それに習ってと言うわけじゃないけど、気温が急に低くなったこともあって、一日中何をするでもなく過ごしてしまいましたね。午前中は私の通院でいつものように降圧剤を貰ってきて、午後は、今頃になってやっとなんだけれど下水道の完成検査に村の係員と施工業者が来たのでそれに立ち会っただけ、その間はテレビを見たり薪を部屋に運んだりした程度。近頃ではこんな日は珍しいですね。そうそう、お昼前に一時間ほど先生のお宅を訪問しましたね、あがる予定はなかったのに上がっちゃうとついつい長居をしてしまうお宅です。先生はお付き合いの幅も広く、いろんな方にめぐり合ったりお話しを聞かせていただいたりしますね。今日は村の疎水を残そうと言う運動の署名の用紙を貰ってきましたよ。んでもって、近頃の署名は用紙での署名だけではなくてネットからも署名が出来るようですよ、おもしろいです。

2005/11/28(月) 疲れた
朝から良いお天気の穏やかな日になりました。予定より1時間ばかり遅れたけれど南のお友達と4人で根子岳に登りましたよ。でも残念ながら奥様だけは連日の疲れがたまっていたんでしょうね、それと体力以上に頑張っちゃったんでしょうね、あと100m.200m.というところでリタイアでした。そしてこれまた残念なことにリタイア直後に両足の痙攣が始まって数時間身動きが取れない状況になってしまって、頂上を極めたのは3人だけでした、残念。南のお友達にももちろん迷惑をかけてしまったけれど一番辛い思いをしたのは奥様、足の痙攣が収まるまでの間はみんなで暖めたり摩ったり、ご本人は相当に痛いらしく顔をしかめて必死で我慢をしておりました。しかしまあ、みんなに助けられて5時ごろに車のところまで下山、無事ご帰宅となったのでありました。ホント皆さんお疲れ様でした。お天気が良く暑いくらいだったけれど、黄砂なのか霞なのか余り遠望は利きませんでした。しかしやっぱり山頂からの360度の景観はすばらしい、結構なものでした。残念だった奥様だけど、あの状態でよく自力で歩いて降りてきましたよ、エライ、

2005/11/27(日) 6本出来上がり
天気予報通りですね、朝の内は雨、お昼前からは晴れ、暖かな朝、ちょっと風があったけれど穏やかな一日でした。バイパスは県外車や観光バスが多いけれど我が家には来客なし、これ、予定通りです。お昼前、ケヤキを植えてくれた造園屋さんが残っていた仕事に来てくれて、約束どおり切干にする大根10本ほどを持ってきてくれました。それも包丁持参で切干のきり方の講習付きで。我が奥様の見ている前で実際に持ってきた大根を切って見せてくれました。やっぱり実演付だと良く理解できます、5本目くらいからは奥様もとても上手に切れるようになりましたよ。蛇腹に延びたきれいに長い切り干し大根が出来ました。誠に親切な方々でした。来ていただいたついでに、奥様がほしいと言っていたミモザの木を注文しました。この地方で育つかどうか分らないけど若い苗木なら育つのではないかとの事、兎に角植えてみましょうと言うことです。
午後から奥様が豊橋に持っていけるようにと思ってパウンドケーキを6本焼きました。内3本は本のレシピを見て初挑戦のバターケーキ、なかなか上手く焼きあがりましたよ。良かったよかった、です。でも、しかし、ビビさんは相変わらず食欲なし、寝転んでいる鼻先に食事を差し出してやるとやっと少し食べてくれるだけ、困ったものです、でも、少しでも食べてくれるだけいいのかも。
あす、南のお友達と根子岳に登る予定、安定したお天気だと良いんですが。

2005/11/26(土) 通院
今朝もやっぱり元気のないビビさん、水は飲むけど何も食べてくれません。予約が入れてあったので9時ごろ大津のクリニックに連れて行って診てもらいましたが特別な処置は無し。お腹の中の炎症がまだ良くなっていないのだろうということで注射を2本、10日分の薬を頂いて帰ってきました。食べてないから体力がないんだろうと思うけど、起き上がるのが大儀そうで歩く姿も力がありませんよ。夜、缶詰のドッグフードに鶏ひき肉のスープをかけたのをあげて見たけど、すぐには食べなくてしばらくしてから寝ているビビの鼻先に置いてやったらやっと寝たままでスープの部分だけは食べてくれました。Drははっきり言わないけどお腹のしこりは悪性ののもなのかもしれません。もちろん膀胱炎は確かにそうなんだろうけど膀胱炎だけなんだろうかな〜?
お昼前に帰ってきて午後からはこの前の続きで切った薪の薪割りをしました。日没までしっかり作業したから少々疲れましたね。奥様はこのところ毎日夜遅くまで作品作りに頑張っていらっしゃいますよ、彼女も疲れていると思いますが、やらないとやらないでまたイライラする人ですから回りでセーブをかけるのは大変なのですよ。でも、今夜はTVでターシャ・チューダーの四季の庭と言う番組があって、二人でゆっくり見てました。ターシャ・チューダー、90歳で広ーい庭は30年前にゼロから始めたとか、絵本の世界がそのまま、古い時代の生活を維持しながら自然の中での生活はどこか我々の見ている生活に近いような気がしましたよ。

2005/11/25(金) 食欲不振です
今日は奥様のみお出掛け、南のお友達と市内に行ってから菊水の展示会場に作品を持っていくということ。私は一人ビビと一緒にお留守番です。ベンチの修理をしたりパンを焼いたりしてましたが、その間ビビさんはず〜〜っと寝たまま、時々外に出てきておしっこをしたりはするけど水を飲むだけで何をあげても食べない、ほとんどといって良いくらい食欲がありません。昨日は缶詰のドッグフードをあげたけれどお気に召さないよう、今日はスープを加えてみたけれどこれもダメでした。食べてないからもう動く力もダウンしているみたいで、明日、土曜日で開店日だけどドクターに見せることにして診察の予約を入れました。何でも良いから食べてくれると良いんですけどねー。時々、何か言いたそうにジーーっとこちらの目を見るんだけど何が言いたいのかなー?かわいそうです。
60になったのでそして高森の役場への出張日だったので、厚生年金の請求手続きに行ってきました。事前に調べておいたので必要な書類を全部そろえて持参、一発で手続き完了です。私の場合は年金の内容が簡単なので計算も簡単、厚生年金が大半でこちらに来てからの国民年金が19ヶ月分だけ、これで12月から年金支給を受けることになります。実際には来年の2月、遅くても3月には第一回目の入金があるはず、待ち遠しいですねー、年はとりたくないけど年金は早く欲しーーーーイ、です。もうちょっと待つだけですけど。

2005/11/24(木) 休養日です
朝の冷え込みはきつくはなかったけれど雲の多い寒々としたお天気、冬だな〜って感じですか。今日は初めから外での仕事はやらないと決めてパンを焼くことにしていたのですが、その前にCDライブラリーの整理をちょっとやっておこうかななんて思ってやり始めたのが結局夜までのお仕事になっちゃいましたよ。画像をいじるのもそうだけど、普段余りやらないPCの作業は想像以上に時間が掛かります。掛かった時間の大半はPCでの処理だけど、その間にいろんなところに分散しているCDを捜したり車のオーディオから抜き出したりケースを入れ替えたり、これだけでもかなり費やしましたね。私の性格だけどいかに普段からやりっぱなしのことをしているかということですワ。常にキチンと片付けをしていると良いのでしょうが結局は効率の悪い生活をしてしまっていますね。
夜、名古屋にいる大学時代の友人から電話、12月の1日と2日阿蘇に来てくれると言う話、もう何年も会っていないけど、会えばきっとすぐに学生時代に戻れるでしょう、なんと言っても2年間一緒の学生寮で生活を共にした仲間だから。彼も一線の仕事を離れたようでどうしているのか、他の仲間たちの話も聞けるのではないかと楽しみ。

2005/11/23(水) うれしいー
朝、起きたら一面真っ白の霜の降りた世界、この冬で3回目くらいかなー、小屋の軒先や木々の小枝の先に水玉が出来てそれに朝の太陽が光ってキラキラととってもきれいです。霜で真っ白な畑や屋根、しずくに輝く太陽の光、それをお風呂に入りながら眺める幸せ、今日はなんともハッピーな一日の始まりでした。
今日は大根の始末で一日中掛かってしまいましたね。欲張りな部分もあるけど、見ている前で、売れないかもしれないけど十分食べられるものがトラクターで踏み潰されていくんだから、ついもったいないと思っちゃうし折角大きくなったのに捨てられちゃうのがかわいそうで、結局必要以上に畑から貰ってきた大根です。地元の方に教えていただいたように細長く短冊状に切って軒先に吊るすのですが、数十本の大根、切るだけでも吊るすだけでも結構な時間が掛かりました。でもきれいな葉っぱも全部干すことが出来ました。上手く乾燥してくれればまた京都や豊橋に送ってあげられますよ。楽しみ。
夜、お知り合いの農家の方がお花とほうれん草をお届けくださいました。私の誕生日を気にかけてくださったようです。嬉しかったですねー、他所から移り住んでそんなに間もないのに気にかけてくださる方がいらっしゃること、そして出荷した残りとおっしゃるけれどきれいなお花をお届けくださるお気持ちに感謝です。ホントうれしかったな〜。我々は本当に良い所に住んでいるんだなーと実感しますね。たくさんの心優しい人たちに囲まれて60歳の時を過ごして居られる、ありがたいこと幸せなことなんとも贅沢な人生を過ごしておりますよ、私は。でも、こうして優しく接してくださる方たちに自分は何ができるのかなー_?

2005/11/22(火) お食事会
肌寒い日でした、太陽が顔を出してくれると良いのですが雲の中だとホントに肌寒い。でも今日も頑張って朝から外に出て薪の整理です。寒かったけれど今日は薪割りですから少し身体を動かしていると温まってきて気持ちよく作業が出来ましたね。
午後、南のお友達がお嬢様と来られてお話をしていて、何かの話しから久木野に出来た山の洋食屋フレールと言うところへ食事に行く話しになりました。半年ほど前に開店したお店で機会があったら行ってみようと言っていたところ、昨日の今日だから丁度よいと言うことで奥様がお小遣いでご馳走してくれるというので気分良く出かけました。南のお友達はご家族4人、我々2人、こんなにして外でお食事をするなんてホントに久しぶり、良いものですねー、親しいお友達と楽しく食卓を囲めるなんて。お食事も美味しかったしとてもハッピーな気分で帰ってきましたよ。ごちそう様でした

2005/11/21(月) MemorialDay
今日はいつもと違う日、の筈だけど、夕方まですっかりそんなこと忘れていて、いつもと同じように普通に一日が終わりました。そんなもんなんでしょうね〜、60歳のお誕生日だって言っても何かが変わるわけじゃなし、流れる時間の一つの経過点でしかないんだから。でも、喜ぶべきかな〜、年金受給資格が出来たんだからね。
と言うわけで、どこに行くわけでもなく特別なお食事があるわけでもなくいつものように予定通りのお仕事、薪の整理で一日を過ごしましたよ。新しく薪をストックする場所を作って積み始めました。何事にも準備は必要なもので、今回も今までは木を長さに切るだけの作業だったけれどストックをする場所を作るわけで、少しばかり整地をしたりホームセンターにブロックを買いに行ったり何やかやとやることがありましたね。明日、もう一日掛ければ上の段はかなり片付くでしょうから、そしたら他の事にも手をつけることができると思うから楽しみですね。花壇もだけどまだ倉庫も仕上がってないから先ずは倉庫の窓枠作りから始めましょうかね。ティールームのカップボードも作りたいけどな。

2005/11/20(日) 嬉しい悲鳴、だけど
日曜日でも誰もお客様がない筈、でも、一応はお掃除だけはしておかないと。でも、その前に下の大根畑に人が来たので再び大根を分けてもらいにいって、また20数本貰ってきました。そんなことをしていたらもうすぐにお昼になっちゃいました。結局今日も薪の整理は午後からの数時間だけしか出来ませんでした。残念でしたね。
奥様は連日アトリエで染めては作品作りに忙しくしていますが、思うようには進まないようで、ちょっと頑張りすぎているみたいですよ。昼間、菊水の民家村から電話で作品展に出しているランチョンマットやコースターが売れているから追加して品物を持ってこられたらいかがかとの事。奥様曰く、嬉しい悲鳴、だけど、売れてしまうと豊橋に持っていく品物がなくなっちゃう、って困り顔でした。ありがたい話しですよ、追加して持ってきてもいいよって言ってくださるんですから。それもまだ始まってから二日目だというのに。奥様はあと一週間が頑張りどころですね。体力が落ちているから無理をさせないようにしなくちゃ。

2005/11/19(土) 半日がかりです
多少雲の量が多いけれどいいお天気になりました、そして寒くなりました、多分この年一番の寒さでは? と思うけど、水場に5ミリほどの氷が張ってました、最低気温はマイナス0.8度。でも室内の最低温度11度ありました。
今日は開店日、もしお客様があったらいけないと思うから一つくらいはケーキを焼いておこうと思いながら動き始めたけど結局ティールームのお掃除と片付けだけでお昼になってしまいました。久しぶりに薪で焼こうと思ったからストーブの準備もあったんだけど、それにしても時間が掛かっちゃいましたね〜。やっとお昼から夕方6時過ぎまで掛かってパンを2種とコーヒーケーキを1台焼きました。これだけやっておけば明日は畑で作業ができそうですね。多分準備を整えてお客様が来られてもいいようにしているときに限って誰も来ないことが多いから。ケーキはまた我々のおやつになるんですよ、きっと。
今日のビビさんはちょっとは体調が良いみたい、昨日よりは元気そう、もしかしたら病院に行かなくても良いかも?かな、食べるものは食べてるし出すものは出しているし。今日はビビだけ置いて上の部屋で寝てもいいかも。

2005/11/18(金) 予定変更
昨日よりも良いお天気だったけれど寒くなりました。もしかしたら明日の朝は氷点下かも? 今朝は8時から下の大根畑で4台のトラックで4人が収穫をしていました。昨日も頂いた大根畑ですがめったに人の来ない畑だから、今日は二人とも急遽予定変更、大根畑にお金を持って交渉に行きました。話しの結果出荷できるような一等品の大根は1本100円、その他の畑に放置してあるものは自由にお持ち下さいと言うことに。で、今までの分も含めて2500円をお支払いして一旦帰ってきました。朝食後、畑の方が帰られてから軽トラで取りに行って我が家の分と南のお友達の分50本程を頂き、その足で南のお友達にお届けしました。我が家の分は早速葉と大根に分けて洗って天日干しにしましたよ。2・3日干してから細長く切って更に乾燥させて保存しておきます。要するに切り干し大根にするわけ。そうするといつでも水に戻して煮物や醤油漬けにできると言う話ですから、上手く出来たらいろんな方にプレゼントできるかなーなんて思ってますが。てな訳で今日の予定は最初から大幅変更、夕方まですっかり大根とお友達の一日でした。今日は上手い具合にケヤキの木の集金に色見の造園屋さんが来られたので、大根の切り方を教わったんだけど、この辺で良く見る紐みたいに長ーくつながった切り干し大根はもともと大根の種類が違うそうで、切り干し大根専用の細長い大根で作るそう、我が家が手に入れたのは主におでんや煮物に使うもののようで、でも切干にはできるからといわれました。
ビビさん、昨日までは食欲も回復してちょっとは元気も出ていたんだけど、今日はまたダメですねー、元気も食欲もなくて一日グターとしてます。明日はお店があるけど余り調子が悪そうだったら病院に連れて行こうかなー

2005/11/17(木) 登れたよ
朝起きると朝陽がとても気持ちよく差し込んでいたのに10時頃になると厚い雲がそれも今にも降りそうな黒い雲が西の方から出てきて、でも降ったのは5時過ぎにほんのちょっとだけだったけど、一日どんよりした曇り空の肌寒い日でした。予定通り、10時過ぎに待ち合わせて姉たちと根子岳に登りました。姉からプレゼントされたデイバッグに弟からプレゼントされたポットにお湯を入れてね。上色見の登山口から11時前に登り始めて頂上まで100分ほど、聞いてはいたけど最後までずーーっと登り道、一箇所梯子で岩を登るところがあったり足元が滑りやすかったり、結構ハードな山登りでした。頂上でお昼を食べて下山、3時ごろには自宅に帰り着いていました。しかしやっぱり山はいいデスネー、急な登りばかりだったけど振り向くと色見や高森の町が小さく見えて、その内に外輪山の外の山が見えてきて、南郷谷もきれいな谷の姿を見せてくれて、頂上は360度、西に高岳、遠くに久住、すっかりいい気分で帰ってきましたよ。奥様はその間お部屋の片付けとお洗濯に大忙しだったよう。ご苦労様でした。
明日からは何の予定もなし、薪の整理でもやりましょうかね。

2005/11/16(水) 仲間入り
予定通り9時過ぎに上のキルトの先生のお宅に行って他の作家さんたちと一緒に菊水町の肥後民家村の会場に行きました。11時ごろに着いてから荷物を降ろして展示会場の整理を少しして3時ごろには終了、5時ごろに帰宅しました。今回はキルトの先生がお誘いくださって草木染作品として参加させていただいたと言うことだけど、表題は”南阿蘇の作家が集まりました、他招待参加有り”「肥後民家村秋の作品展」となっておりました。出展なさっているのは皆さん立派なプロの方たちばかり、キルトは将に芸術作品だし、写真に木工にガラス、それに良く知らないけどクレイスカルプチャーの作家さん、ガラスも木工も写真も皆さんそれで生計を立てていらっしゃる方たち。結果的にはその中に入って招待参加になっちゃってるわけですよ。いよいよ我が奥様も染織作家さんなんですかねー? 正直良く分らないのですが、どこまでが趣味の世界でどこからが作家活動なのか、意識の持ち方の問題のような気もしますが、どうなんでしょうかねー。いずれにせよ奥様は作家さんのお仲間入りをしたことは確かなようですよ。ガンバレー ですね。

2005/11/15(火) お買い物
大工さんのお手伝いが終わってノンビリかと思ったけれど、何のその朝9時過ぎに出かけて2時過ぎまで、市内にお買い物でした。奥様の参加する展示会に使用するいろいろな物の調達です。それも結構専門的? お商売をする人しか使わないようなものばかり、リボンでしょ、シールでしょ、袋に値札にピン、いざとなると結構必要なものがあるんですねー。帰ってきてからは値札付けや袋詰め、私はディスプレー用に木の棒を調達したりアドカードを作ったり、それなりにお手伝いをしましたよ。明日、菊水町の会場までお供して持ち込みです。

2005/11/14(月) 終わったー
眠いです、少々疲れました、やっぱり今まで多少なりとも緊張感があったのでしょうか? 今日で大工さんのお手伝いも終了、明日からは普通の生活に戻ります。で、もう仕事に行かなくてよいといわれるとなんか急に疲れた感じがして。なんなんでしょうねー? ま、兎に角、疲れるお仕事ではありましたが否応なしの規則正しい生活で、動くからお食事も美味しくたくさん食べれるし健康的でありましたね。それに何日分になるか知らないけれどお小遣いも頂けそうですよ。もっとも今回のお小遣いは半分以上が畑のケヤキの木の代金に消えていきますけどね。そうそう、10月に終わったトマト農家のお手伝いもお小遣いを頂きましたよ。現金を奥さんがお届けくださいました、ちょっとリッチな気分、デモでもケヤキの請求もしっかり来てますからね。 この買い物のことを考えると、今までの働きはすべてこのためだったのかしら、って思っちゃいますね。アーーア。

2005/11/13(日) 我が家も国際的
やっぱり誰も来ないなんて思ってちゃダメなんですねー、とってもありがたい嬉しいことなんだけれども。
今日、奥様は12月の作品展のための作品作りに大忙しです。私は上の段に積んである薪の木の整理に熱心に取り組みました。チェーンソーを使って規定の長さに切ってそれを積み上げてと言う仕事。その前に、今日は日曜日だから、でもきっと誰も来ないよ、と思いながらティールームのお掃除を10時頃からやりました、それも拭き掃除なしの掃除機だけ。でもでも、いらっしゃいました、午後だけど、先日ビビを連れて行った動物病院のDrと奥様、そしてDrのお父上様。通院した時に世間話から遊びに来てください、なんて簡単に言ったばかりだけど、本当に来てくださったんですねー。お茶とケーキを差し上げて1時間ほど談笑させていただきましたが、Drは中国の方ではなくて韓国の方だったよう、お父上はソウルにお住みでよく熊本には来られるのだそうで、(熊本とソウルは東京に行くより近いのだそうで)しばらく滞在だとか。Drの奥様はアメリカの方、テキサス州の出身ですって。そしてDrの兄上はソウルでオーケストラのビオラ奏者ですって。我が家もちょっと国際的な雰囲気になってきましたよ。弟がドイツ在住でしょ、英会話教室の先生のヴァルが南アフリカの人で今ドバイ在住、今の先生のジェシカがカナダの人で、今日の獣医さんが韓国の方で父上はソウル在、奥様がアメリカのテキサス。なかなかじゃないですか、みんさんいいお友達のようなお付き合いをさせていただけそうな方たちですよ。それに大工さんやトマトでお世話になった両併の農家の方たち。こんな田舎に来て逆に世界が広がっちゃいましたよ。すばらしい、fantasticですよ、ホント。
今日の日曜日は、朝も昼も外の芝生で食事を取ってやるべきことをやってお客様もお迎えして、ゆったりのんびりした中にも適度な緊張感があって、充実した一日でしたよ。
昨日と今日は階段を上がれなくなったビビの様子を見るために私が古い方のロフトに寝て奥様はBRoomで寝ていて、今夜も私はロフトで寝るとしましょうかね。ビビはかなり元気になっているようで、食欲も少し出てきたようだから、こちらで寝てあげるのももう少しで良いでしょう、きっと。

2005/11/12(土) 元気になったよー
土曜日、ティールームにランチのお客様、別に宣伝をしているわけではないけれど、来てくださる方がいらっしゃることは嬉しいこと、感謝ですよ、ありがたいですね。でも、今回は奥様お一人のお仕事でした。私は朝から長靴にシャベルを持って大工さんのお手伝い、そんなに役に立つわけではないけれど、猫の手くらいにはなるようでお手伝いさせて貰っているけど、これもほぼ終了、月曜日が最後になりそうです。また手伝えることがあればお声が掛かるでしょう。夜、明日食べるパンがないことに気が付いて、遅くなってから準備をはじめました。でも焼くのは明日の朝、夜間はかなり冷えるようになってきたので、成型までして一晩置いてみることにしました、どうなるか分らないけど、焼きたてのリンゴジャムのパンが食べられる筈です、多分。
ビビさん、膀胱炎の治療が効いたのか少し元気なっているみたいです。食欲も以前よりはあるみたいだしおしっこの出も良いみたい、でも、寝ている格好から立ち上がるときには腰の辺りが上がりにくい様子が見られます、腰が弱っているのは確かですね、前足はいいけれど腰は、何時まで持つが心配ですねー。気分は良いみたいだから一先ず良かったよかったです。

2005/11/11(金) 初診
朝から雨です。よって大工さんの工事はお休み。と言うことで、平日にお休みはきっとこれはビビのためにできたお休みに違いないと心に決めて、少々の出費も覚悟して大津のペット病院に連れて行きました。13歳だから確実に老化は始まっているんだろうと思っていたのですが、今日改めて血統書を見たら生年月日は1994年の4月18日となっていて年齢が違っていたんですねー。94年ならビビは11歳ですよ。だとしたらもちょっと元気でいてくれよ、と思いますが。診断では白内障が始まっているし歩き方が変で股関節が弱くなっているんだろうとの事。これはこれとして、最近の食欲がなく何となく弱くなっていること、階段も登りたらがないことなど訴えて診察を望んだところ、尿検査、血液検査、エコー検査、聴打診をしてくれて、尿検の結果が悪く膀胱炎であること、血液は問題なく肝機能も良、エコーではお腹にしこりがあり触診でも確認できるがこれが何かは分らない。老犬になってきているのではっきりしている膀胱炎の治療をして様子を見ましょう、と言うことになりました。2種の注射をして2種のお薬、ホルモン剤と抗生物質を処方されて帰ってきました。足腰の動きは変わらず立つときに努力をして立ち上がっているように見えますが、気分が良くなっているのか食欲は昨日までより積極的になっているように見えます。愛知の獣医さんの方が年配で経験豊富、診断も的確なように思いますが、こちらも決して信頼できないようなDrではないと思うし、信頼してお任せをしようと思います。ちなみにDrは中国の方、奥様はアメリカの方でした。
今日はビビの通院で午前中は終わり、午後からは二人とも何をするでもなく、寝そべっているビビの側で昼のテレビを見ながらだらだらと過ごしてしまいました。明日は外で大工さんのお手伝い、奥様はメールでランチの予約が入っていたので、このサービスで忙しい思いをすることでしょう。お互い頑張らねば、ね。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.