asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 予定通り完了
2024/03/17 お客さまあり
2024/03/16 全く予定外
2024/03/15 絶好のお天気なのに
2024/03/14 節度のない動きでした

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/03/31(木) 頑張っちゃいました
好天が続いています。目が覚めると広い空が窓の外に広がっていましたね。とっても気持ちのいい朝でした。が、一ヶ月前位から左の肩から背中にかけて痛みがあって、やっぱり今日も取れない。なので、左の肩の辺りだけが不快。朝食中に廃材を頂いたお知り合いから電話、庭木はどうするか?要るなら取りに来て、と言うお話でした。我が家は下に畑があるし、庭木はこちらが要らないと言えば切り倒すと言うことですので、頂くことにして食後すぐにお伺いしました。つげ、夾竹桃、沈丁花、松、等でかなりの重量。掘り起こすことはできましたが運搬するには手に負えず、運ぶのだけ本職さんにお願いすることにして帰ってきました。今日は少し風はありましたが天気が良いので下の椚林に薪集めに行きました。今回もまた昼食はお握りにして林の中で頂きました。チェーンソーで適当な長さにカットしながら夕方まで作業。ただで頂くのですから、小枝もきれいに集めてくると結構な作業量になります。でも、ありがたいですね。今日もまた別のところの木をいただけるようにお話をしてきました。ここの木はこならだそうです。薪にするには3月中に切ってきて1年は乾燥させてからでないとストーブに使えません。遅くとも4月まででそれ以降になると木が水分を吸収し始めて乾燥し難くなるようです。それに先輩に言わせると、そのうちに林の中では蛇が出てくる、と言うのです。だから11月から3月くらいまでにできるだけたくさん切り集めておいて、夏の間にせっせと割るのだそうです。我が家の薪は、ただ今自転車操業です。回らなくなると南のお友達に助けてもらってやっとどうにかなっているのですが、今年の冬は自立できるように、頑張って集めたいと思っています。また、倉庫はもちろんですが、薪を保管しておく薪小屋も作らなきゃいけません。
夕方から暗くなるのが随分遅くなりました。夕日が沈むまでは以前集めた桜の木を寸法にカットしていたのですが、桜はいいですねえ、切っていてもとてもいい香りがしてきて。今日の夕陽はとても大きくてきれいな夕陽でした。ゆっくりと俵山の方に沈んでいくのを最後まで見届けてしまいました。丁度そのとき、その太陽の方に向かって高い空にジェット機が飛んでいきました。何処に行く飛行機だったんでしょうねえ。あんな高度だから熊本便じゃないし、沖縄か外国に行くのかなあ。どんな人が乗って旅をしてるんでしょうねえ。
今日で3月も終わり。仕事をしていれば年度の変わり目ですよ。人事異動でばたばたしたり、辞令交付の準備をしたり新年度を迎える準備も大変だったことを思い出しました。新年度といっても、今では何の変化もないただの4月1日ですよ。あ、エイプリルフールだ。

2005/03/30(水) お疲れです
昨日の夜はとってもきれいな月夜でしたよ。夜中にトイレに起きたのですが、部屋の中まで月明かりでちょっといい雰囲気。何となくその部屋の様子を、と言うか光の感覚を楽しんでいたい気持ちになりました。でも、夜中ですからね、すぐ寝たけれどもったいなかったかな。
午前中は昨日に続いて建材屋さんにトラックをお借りして解体の材木を運びました。今日は南のご主人も来てくれて大いに助かりました。材木は全部運んだので、後は早く現場にコンクリートのベースを作って工事を進めなければと思います。 
今日はなんか身体が重くて、ちょっとお疲れなのか風邪なのか,夕食後は寒気がしてお昼寝タイムを取ってしまいました。でも、その後は頑張りましたよ。月曜日に買ってきたハーブの苗や頂いた南天なんかを植えつけて、少しだけだけど草かきや耕運機も動かしました。よく頑張っているなあって自分だけそう思ってまーーーす。

2005/03/29(火) 何時になく
今日は朝から好天に恵まれ、予定していた通り、お知り合いが解体された家屋の古材を頂に行きました。2トンのトラックをお借りして3回に分けて運んだけれど、イヤイヤ、不断力仕事をしたことのない身にはほんの少々ですが、堪えましたよ。古材といえども松や栗、それも梁に使われていたものなんかは結構な重量でしたし、長い材は6メーターでしょ。これは我が家の倉庫になるのですが、無償で頂くわけで、少々の筋肉痛ぐらいは我慢です。それよりも部材が再利用できるようにと丁寧に解体してくださったお知り合いのご夫妻に頭が下がります。感謝でした。この作業、南のお友達がお手伝いくださる予定だったのが残念なことにご主人様が風邪で臥せっておられるとか。お大事に、です。きっと旅行の疲れや昨日の市内行きの疲れがいけなかったのでしょうねえ。
今日は大学時代の友人から葉書と共に宅急便でお菓子や食品が届きました。頼まれて800字そこそこの文章を書いたのですが、そのお礼だと言うこと。きっと彼のポケットマネーからだと思うのですが、いらぬ気の使い方をしてくれてと思いつつ、でもその配慮をとても嬉しく思ったことでしたよ。そしてなのですが、普段ペンなど持たぬ私たちが早速礼状を認めちゃったりして。でもこれはただ礼状を書いたということだけじゃなくて、どこかでまだ仕事の影を引きずってるんですよ。仕事と係わるようなちょっとした部分にでも繋がっていたいという思いがどこかにあるんだなあ。この阿蘇にだって新しい出会いは一杯あるのにねえ、前を向いて明日に向かっているはずなのに、どっかで後ろを向いてる自分が居るみたい。

2005/03/28(月) ちょっと早起き
いつもよりちょっとだけ早起きをして、南のお友達と市内に出かけました。先ず、お菓子の材料を仕入れにお城の近くのお店まで。でも、これが大変でした。地図と記憶を頼りに行ったのですが思っていたところにないのですよ。少し探してみたけどやっぱり分からない、で、近くのお店に入ってお聞きをしてやっと記憶していたところと一致、行くつくことができました。予定していたものはほとんど揃ったのですが、チョコレートだけは品切れで注文をして帰ってきました。次は空港の近くのハーブや草花の温室です。下の畑をお花畑にしたいのでどのような物が良いのか下見がてらに行ったのですがね、欲しいものは一杯あるのですがお店の方に聞くと霜の当るところはダメ、なんていうのがたくさんあって、阿蘇の地で露地で育つよ、と言うのでなければ困るので、なかなか難しいですね。さて、ですよ。お昼過ぎに帰ってきたのですが、市内は薄日が射していてとても暖かかったんですよ。でも阿蘇はどんよりと曇っていて気温も10度そこそこ、肌寒い感じがするのですよ。市内だともう桜の花が咲いているしブルーベリーの芽も膨らんで花も咲きそうな感じなのに。ここではまだまだですよ。それだけ気候が違うんだ、と改めて感じて帰ってきました。
夜、南のお友達に電話したら、ご主人は体調が悪くもう休まれていたよう。お大事にしてください、です。

2005/03/27(日) 一日中部屋の中
何なんでしょうねえ、起きてから何かやろうという気力が湧かないのですよ。何でかなあ? 外でやる仕事はたくさんなるから、雨でなければきっと外に出て土と遊んでいたと思うけど。それに薪の木も取りに行くところはあるから、きっとそんなことをやるんだろうと思いますよ。でも、部屋の中、今日はパソコンの前でお菓子の材料のショップをネットで探してました。そうそう、午前中はお近くの方でチョコレートのケーキをホールで買ってくださる方がいたので、チョコのケーキを焼いていましたね。チョコのケーキは原材料が高くつくので困っちゃうんですよねえ。材料と光熱費くらいは頂いて箱代もと言うと結構いい値段なちやう。申し訳ないような気になっちゃうんですよね。
明日は南のお友達に案内してもらってハーブをやっている造園屋さんに行く予定。それから市内に出るのでついでに粉やショートニングなんかの材料も買って来ようと思います。でも、このお店、余り思っているようなものがないのですよ。もっとたくさんの商品があるお店を探さなくては。あしたは雨、いいお天気はなかなか続きません。残念!

2005/03/26(土) お祝いでした
昨日寝るのが遅かったこともあって、今朝はなかなか起きられず、夜強く、朝に全く弱い私でした。午前中、スコーンを20個ほど焼いたのですが、新たな発見。オーブンの庫内の場所によってかなり温度に差があること。それから、温度設定が少し低めに表示されるみたいです。これからは置く場所にもちょっと気をつけてみたいと思います。
午後、南のお友達家の近くからお客様がお見えくださいました。お嬢様お二人とご家族で。嬉しいものですね。染色の方も見ていただき、興味も持っていただけたようで、これも嬉しいですねえ。感謝です。
夕食は南のお友達をお呼びして、それからお向かいのご夫妻も丁度お見えになっていたので、ご招待。6人で楽しい会食会になりました。今日は変化の多い一日でしたよ。

2005/03/25(金) 明日はお祝い
今日のお天気もそうだけど、阿蘇のお天気はマークを付けにくい。この所毎日ですが、晴れとか雨とかじゃなくて、一日に全部が繰り返しやってくるんですよね。もっとも、今日は午後からは晴れてくれましたけれどね。でも、風は強かった。小波さん、午前中は歯医者さん、まだこれから1ヶ月くらいは通院が続きそうです。彼女の通院が完了したら、次に私が通院しようと思ってます。別に今、痛いわけじゃないけれど、年とともに歯茎が下がってきたり痩せてきたりしてるから、健康診断のつもりでチェックしておきたいと思ってます。そういえば、4月の20何日だったかが、村が実施してくれる集団検診の日でした。今は二人とも働いていないので職場の検診はないわけで、この集団検診が唯一の健康診断なんですねえ。忘れずにキチンと受診しようと思います。自己管理は大切に。
真冬並みの寒さでしたが、午後からは晴れてきたので、南のお友達と一緒に庭木を分けてくださると言うお知り合いのお宅に伺いました。お年は存じませんが、建築関係のお仕事を自営されていて、このたびはお年のこともあって完全に廃業されるとか。それで、作業場として使っていたところを整理されるに当って、そこにある庭木をいかがかと言うことになったのでした。自営は定年がなくていつまでも働けて良いな、と思う反面、廃業を自分で決める、いつかは止めなきゃならないのは分かってるけど、つらいでしょうね?寂しいでしょうね。いろいろ考えてしまいました。
明日、土曜日は前の職場の卒園式ですよ。まだ赤ちゃんや2歳3歳だった子が4月からは一年生です。おめでとうです。子どもたちもよく頑張ってよく成長してきたけど、いつも思うんですよね、お母さんたちがよく頑張ってるって。仕事をしながら子育てを立派にやってるんだから。ほんとはお母さんにおめでとう、ですね。そいからもう一つ、おめでとう。それはァ、私たちの結婚記念日、何回目かはっきりしないけど、確か32回か33回目ですよ。
今夜はいい月が出ています。満月かなあ、明日は暖かな春の一日になりそうですよ。

2005/03/24(木) 春の嵐?
すごい一日でしたよ。午前中は雨、それも時々強い吹き降り、そして一瞬薄日が漏れる。午後になったら、これで回復してくるのかなあと思っていたら、だんだんと気温が下がってきて、その内雨だったのが霙交じりになり、雹みたいになったかなあと思っていたらついに雪になりましたよ。2時から3時ごろには西からの強い風に雪が真横に走っていましたね。いやー、すごかった。3月ももう終わりに近いのにねえ。今日は木曜日ですからケーキを焼くのは明日にして、小波さんからのリクエストにお答えして蕗味噌を入れた食パンを焼きました。いつもとちょっとやり方を変えてみたのですが、まあ、食べられそうですよ。明日はオレンジとシフォンにしましょうかね。そして明日からは羅漢果を使うことにしましょう。香房は健康志向、自然派で売るんだもん!土曜日はHPを見てメールを下さった方がお尋ね下さるということです。確実にお客様がお見えくださるわけで、ありがたい、嬉しい、喜びの裏側でちょっと緊張、お金を頂くのにこんなことでいいのかしらと不安。自信のなさが不安感を増長させてますよ。気が小さいんだな、それからたぶん見栄っ張りなんですよ、私は。

2005/03/23(水) グタグタの一日
朝の内はまだ雨が少し残っていてはっきりしません、午後からは曇り空になりましたが。暖かくもなく、外にも出られず、無為に一日を過ごしてしまった感じがします。明日のためにパンを焼くつもりだったのですが、それすらもしなくて、いけませんねえ。自分のことだけど。一日の半分以上はPCの前に座ってましたね。香房チラシをパブリッシャーで作って数十枚を印刷しました。小波さんが物産館や雑貨屋さんなんかで宣伝をしてくれるものですから、いろんなところでチラシはないの?と言われたようです。だから。夕方、南のお友達が尋ねてくれたので、ここにもチラシをお渡ししてしまいました。きっとご近所のお知り合いに配ってくださるだろうと思います。
明日は、倉庫を作る材木や樹木を分けてくださるとお知り合いがおっしゃってくださったので、朝から貰いに行こうと思います。明日はしっかりお仕事をしなきゃいけません。頑張ります。
夜、豊橋のお知り合いの先生が地震のお見舞い電話くださいました。ありがたいことですねえ、遠くからでも心配をしてくださり、気にかけていてくださる方がいると言うことは、なんと気持ちが安らぐことでしょう。自分ひとりが頑張って生きていると思いがちですが、改めてみんなに支えられて生きているんだと思います。

2005/03/22(火) お参り
我が家の神棚は引越しをしてきてからお宮さんのお参りはしてもらっていなかったので、豊橋を引っ越す時の神事だけでこちらに来てからの神事はまだでした。母の命日は近いしと言うことでこの地域の神主さんを探して、今日きてもらいました。お払いをしてもらって、何となくほっとした感じがしていますよ。この辺りのお宮さんはみんな阿蘇山に関係していて、白水の社は春日神社だそうで、歴史的にも1500年以上前からで由緒正しきお社のようです。社のある位置、阿蘇神社との関係や阿蘇山との関係、距離、方向などなど、みんな数学的に決まった法則で作られており黄金比率でみんなが繋がっているんだととのお話を伺いました。エジプトのピラミッドの不思議とベースを同じくする興味深いお話でした。今度ゆっくり聞いてみたいものと思います。
今日はティールームを開いていない日でしたが、昨日出前を取ったすし屋さんがお友達を連れて来てくれました。このお客さんが本来のお客さんの第一号となりました。バンザーイ、ですよ。今日はひどい雨降りでしたが、これから山焼きも終わったし暖かくなるでしょうから、観光客も動くし、もしかしたら本当にお客さんが来るかもしれませんよ。昨日の火災、死者があった様子、我々も火には気をつけようと思います。南のお友達がお土産を持って来てくれました。時差ぼけもなくお元気な様子。明日からは通常の活動になりそうですよ。お疲れ様でした。

2005/03/21(月) 感動した! 心配した!
今日は南阿蘇村の火入れ(野焼き)の日でした。私は数日前のお約束で午前中は薪の木を取りに行ったので近くでは見られなかったのですが、南郷谷の両側で、枯れ草の斜面が至る所で炎を上げ、それは今までに見たことのない光景で、阿蘇の山が本当に火の山になる光景でした。なんか心が揺り動かされる光景で、それはたぶん単なるイベントではなくて、長ーい歴史のある自然と人との営みであるからでしょう。今日一日で阿蘇は黄色の山から真っ黒の山になりました。そして一ヶ月もしないうちにきれいな優しい緑の草の山になるのでしょう。この変化もきっと感動的なものでしょうね。
南のお友達が午後海外旅行からお帰りでした。空港までお迎えに行ったのですが、お二人ともお元気でお帰り、楽しいご旅行だったようで、何よりでした。
大牟田からお姉さんが見えたので、ここに来て初めて夕食に出前を取りました。運ばないと言うのを無理を言っての出前。ほんとに久しぶりに握り寿司を頂きました。美味しかったでーーす。
心配したこと。夜10時少し前、近くの老健の道路を挟んだ目前の人家で火災でした。防災無線のサイレンが急に鳴り出して火事の通報。お知り合いが入所していることもあって、現場を見に行き、老健には類焼の心配がないことを確認して、安心しました。同じ火なんだけど、なんと言う違いでしょうね。人に害を及ぼす火災はいけません。このところ多いような気がします。気をつけなくては。
もう一つ心配、一番下の娘、大丈夫かなあ、しっかりしている子だけど、もろいところもあるから。落ち着くまでにはもう少し時間が必要でしょうね。頑張って欲しいと祈ってます。

2005/03/20(日) 来ちゃいました
午前10時53分でした。ティールームに居たらなんかゴーというような音と共に揺れが始まって10数秒、その後ゆっくりとした横揺れが10秒ほど。こちらに来て始めての大きな地震でした。震度4だったよう。すぐにテレビを付けたら、早かったですよ、すぐにテロップが流れてまた、すぐに画面が切り変わって地震の発生と津波の発生を注意する放送が流れました。震源は博多沖の海、マグニチュード7、博多は震度6弱、被害もかなり出たようですよ。こちらは地震がなかった地方ですが、やっぱり日本ですからどこでも地震は起こるものなんですねえ。東海地震が怖くて、九州ならと思っていたのですが、甘かった。でも、博多は大変なようで、お知り合いや親戚も居るので電話を入れて安否確認と共にお見舞いを申し上げたのですが、当方は何の被害もなくちょっと大きな地震だったなあ位でよかったですよ。
もう一つ、来ちゃいましたよ、お客さん。初めてのお客さんはこの別荘地の中の住人さんでした。朝、お会いした時、お店開店したよ、ってお話してたので来て下さったよう。パンやスコーンをサービスしちゃいました。赤字黒字の問題じゃなく、来て下さった事に感謝でした。外に香房の看板を出してみましたが、決してその所為じゃないですよね。とにかく、先ずはお客さんがあってよかった、よかった、です。

2005/03/19(土) よく働きました
土曜日です。お客さんなんて来ないと思うのですが、小波さんは意気込みが違うのか、いつもより早く起きて、掃除をしてお湯を沸かして準備OK。でも、やっぱりというか誰も来ませーーーん。ノンビリとした一日でした。午前中に久しぶりにシフォンケーキを焼いてみました。まずまずの出来でしたがもうちょっと肌理の細かいスポンジになると良かったんですけどね。午後は、先日の桜の木をサイズに切って棚に積み上げる仕事。その後は夜まで庭先の整地をしてました。ここは芝生の庭にしたいので、今のままでは石、砂利だらけでダメなんだな、で、レーキで表面を欠いて石を集めているんだけど、大変なんだな、これが。芝を植えられるようになるのはまだまだ先の話になりそう。
昨日の夜、入浴中に流れ星を見てしまいました。すごく明るいの。初めてでしたよ、窓を開けて何となく空を眺めたその瞬間、流れたんですよ。もちろん願い事を言うなんて出来ないけど、いろいろ想像することがありました。

2005/03/18(金) なんか変
曇り空に時々陽が射すお天気でしたが、寒い。天気予報でも言っていたけど、昨日よりもさらに4,5度低いそうで3月の上旬の気温だとか。でも、畑の草はしっかり季節を感じ取っているようで、一日ごとに緑を鮮やかにしていきます。
今日は、小波さんにお買い物やらなにやらやってもらったけれど、ご機嫌を損ねてます。どうもちょっとしたことですれ違ってしまうんですね。私も自分で都合よく立ち回っていることは分かっているのですが、なかなかねえ。
これから明日のためにスコーンとパンを焼いて、できればシフォンケーキもできればと、ちょっと欲張ってます。でも無理かな?

2005/03/17(木) 春の嵐です
悲しい知らせを受けたからでしょうか、朝から降っていた雨が次第に強い吹き降りになり、将に春の嵐でした。香房から見ているとビニールハウスのビニールが今にも飛びそうで、雨の中ベルトの締め付けに出て行きました。
今日は、家を建ててくれた大工さんに最後の支払いを済ませました。これで今までの工事の関係は全て支払いを完了したことになります。二人ともなんかほっとしたような、それでいて今までお付き合いしてきた大工さんとの繋がりが切れるのを寂しがるような、ちょっと変な感じがしてます。

2005/03/16(水) 悲しい知らせ
春のような暖かくて穏やかな日だったのですが、朝、前職場の保育士から電話。父上が突然に亡くなられたとの事。驚きました。よく知っている子だし、電話の向うでどんな想いでお話をしているかもよく分かりますので、とても心が痛む電話でした。遠く離れているところで何をしてあげられる訳でもなく、ただ悲しみにくれる子の想いに少しでも寄り添ってあげられればと願いながらお話をしていました。60歳のとても早いご他界でした。ご冥福を祈ります。
しっかりしている子だけに、この事の後を心配してしまいますね。また、メールを入れてあげようと思います。
午後、お知り合いから薪の木を取りに行くからとお誘いを受け、買って間もないチェーンソーを持って出かけました。去年の台風で倒れた木でそうで、全部桜の木でした。そのほかにもケヤキの林で伐採しなくてはならない所があるとのことで、当分薪集めの仕事が続きそうです。

2005/03/15(火) 畑仕事
午前中までは晴れたり曇ったりのはっきりしないお天気だったのが午後からは冷たい雨に変わりました。いつも思うのですが、この変化が山の天気なんですねえ。そう、雨の降り始める前、南の方で雷が鳴ってましたよ。きっと春を呼んでいるんでしょうね。
今日は久しぶりに、ほんとに久しぶりに畑に出て草だらけのところを少し耕しました。お向かいのご夫妻と南のお友達から豆の種や野菜の種を頂いているので、3月も半ば、ぼちぼち畑の準備もしなくちゃって思って。そんなことをしていたら、お昼前、お向かいの奥様から葱の苗を頂いちゃいました。んで早速畑に植え込みましたが、運よくというかそのころから雨が降り出したという訳。 午後からは、新築祝いを貰った芦屋に送ってあげようかなあなんて思ってスコーンを焼いてみました。それから昨日の続きのマーマレードを仕上げてからイチゴのジャムを作り始めました。今日のジャムはイチゴを1.5キロ。 1回としてはいつもよりちょっと分量が多いのですが1パック100円のを5パック頂いたので、全部ジャムにしちゃいました。小さいけれどとても味のある美味しいイチゴだったので、きっとジャムも美味しいと思うんだけど、どうかなあー。美味しくできるといいですね。
南のお友達、今日はロンドンですよ。楽しく観光をしてるんでしょうねえ。いいなアー。

2005/03/14(月) 明日になっちゃった
寒いけれどいいお天気になりました。今日は南のお友達が海外旅行にお出掛けで、空港までお見送りをしました。それで、久しぶりにお野菜なんかの買い出しをしてきました。夕方からは時間があったので、HPの更新を始めたのですが、15日になっちゃいましたよぅ。だから日記は途中にして、今日はもうねまーーーす。まだ中途半端だけど更新だけはしましたからね。
と言うことで、 今日はですねえ、空港までお見送りした帰りに、アメリカン農場や萌の里に寄って野菜やなんかを買って、ついでに久木野の道の駅によってですね、お茶をしたんだけど、ちょっとお腹も減っていたので、真正面に雄大な阿蘇の山を見る絶景のパノラマをおかずに食事もしちゃいました。そいでまたついでに夕食のご飯もここで買って帰ってきましたよ。帰ってからすぐに野菜を荷造りして宅急便で京都に発送。宅急便は見積が出て、今日から特別料金での発送でした。
夜、以前の仕事でご一緒させていただいた方からお電話を頂きました。ちょっとばかり嬉しかったですよ。この方はHPを見るような方ではないので、我々のことをきちんと覚えていて下さっての電話だった訳で、7月ころになったら尋ねてきてくださるということでした。楽しみにしたいと思います。

2005/03/13(日) なんと雪の世界
天気予報どおりです。3月ですよ、それも半ばになろうとしているのに、雪です。昨日も寒かったけれど、明け方辺りから雪が降り出して、朝には数センチ積もっていて、辺り一面銀世界ですよ。ちょっとは見慣れてきたけれど、きれいなものですよ、ホント。
一応は今日が開店初日。もちろん、どこにも宣伝はしてないしお客さんなんか来るわけはないのですが、ご近所にご挨拶にと思ってオレンジケーキを3本焼きました。キッチンストーブに火を入れたのでついでにパンとスコーンを焼いてみました。やっぱりパンは難しいですねえ。自分がイメージした通りにはなかなか出来ません。その点スコーンは簡単で失敗がないからいい。それに結構評判がよろしい。ま、そんなことはいいか。お近くのプロフェッサーの奥様、実は有名なキルト作家さんで、わざわざ我が香房 やまぶどうの為にかわいらしい作品をお届けくださいました。嬉しいですねえ。ありがたく頂戴をしました。
明日、南のお友達はヨーロッパへ観光旅行にご出発です。というわけで、午後空港までお見送りする予定なのです。雪は大丈夫かなあ、なんてちょっぴり心配してますよ。

2005/03/12(土) 明日になりましたよ
真冬の寒さにがたがた震えてます。朝からなんと寒いこと。昨日までが暖かかったから、今日の寒さはちょっとばかりこたえますね。昨日は英会話でご一緒するご婦人がシクラメンの鉢を持ってきてくれました。そして今日はお近くにお住まいのプロフェッサーのご夫妻がバラを持って尋ねてくださいました。皆さん明日のためにお祝いを下さっているんですね。ありがたいことです。が、ほんとに明日は誰かお客さんで来るのかしら? もしお見えになるんだとしたらとっても不思議な感じしますよ。お金を頂いてお茶やケーキを出すなんて、それも私が、ちょっと変、ですよ。まだメニューも作ってないし、と言うより、金額なんか決めてないよ。どーすんだよー、ですよ。ほんと。でも、間違いなく明日なんですよね。公に発表したのは。ま、いいか。どうにかなるでしょ。 そうだ、保健所から書類が届いてない。けど、ま、いいか。人が来ないかもしれないもんね。
今日はちょっと時間を掛けてHPのティールームのページを更新してみました。久しぶりにページをいじった感じがします。難しいことは出来ないので、写真をUPした程度ですが、見てくださった方にはちょっと位はイメージが湧くかも、なんて思って更新してみました。どっかからメールが入るといいな。そう、小波さんのお友達と芦屋からメールが来ていましたね。身内じゃ結構チェックしてくれているみたい。嬉しいですね、元気でいるよ、っていうメッセージは届くんだから。がんばろ。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.