asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/28 体験お二人
2023/11/27 ユックリ村内観光
2023/11/26 眠い、早く寝ないと
2023/11/25 気持ちはあるけれどNG
2023/11/24 懇親会は疲れる

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/06/29(水) 板張り終わり?
時々雨が降る中で南のお友達と一緒に倉庫の板張りをしました。調達をした材料を全部使い果たしてしまい、残り4uくらいが未完ではあるけれど一応外壁の板張りは終了と言うところです。材料の板を明日発注しようと思います。材は大工さんが計算をして注文してくれた物ですが、大工さんが予定していたよりも10%ほど余分に使ってしまったようです。板材はすぐには手に入らないので、明日からはしばらく倉庫の中に棚を作ったり、窓や扉を作る準備をするつもり。
東のお友達からお嬢様の出産内祝いにさくらんぼ頂きました。とても甘くておいしくて、姿形は美しいし、初物で、とても幸せな気持ちで頂きました。この前は大牟田で桃の初物を頂いて、季節にそのときのものを頂くって幸せなことだと思いますね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.