asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 予定通り完了
2024/03/17 お客さまあり
2024/03/16 全く予定外
2024/03/15 絶好のお天気なのに
2024/03/14 節度のない動きでした

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/09/30(金) お近づき
午前中は農家に行って、午後はここを建ててくれた大工さんのお仕事をちょっとだけお手伝いさせてもらいました。現場はアスペクタのすぐ下で阿蘇が真正面に見えるとてもロケーションのよい所。好みの問題でしょうが、北斜面でもここはいいなあーと思っちゃいましたね。
夕方、お手伝いしている農家でバーベキューのご招待、作業のご苦労さん会と言うところかな? 我々以外はみんな地元の人ばかり、それもお年寄りがいるから余計に皆さんが楽しく話されていることが良く分からない。半分くらいかなあ、何となく意味は分かるけど細かいニュアンスまではつかめない。みんなが笑うから一緒に笑ってっていう感じのことが何度か。その内に話しの内容を通訳してくれる人がいたりして、イヤイヤ楽しい時間を過ごしましたね。すっかり皆さんとお近づきになってしまいましたよ。

2005/09/29(木) 通告
午前中は農家へ、午後は昨日山積みされた材木を薪の長さにカット。これで一日が終了でした。奥様は、午後から染織体験のお客様入っていたのでこの準備と対応で一日が終了。で、奥様はこの合間に8月に受けた健康診断の結果を受け取りに行ったのですが、がっかり、でお帰りでした。私は何も引っかからなかったのですが彼女はお腹に石があるそうで、半年の間に再度検査を受けるようにとの通告。私もですが奥様はかなりのショックあり、の様子。さてさて、どうしましょうかねーですが、なるべく早く市内の日赤に受診していただこうと思いますよ。兎に角治療のルートを作ってそれに乗っていただかなくてはいけませんからね。奥様は一昨日の山登りのために今日は足が痛いそうで、なんともかわいそう、です。早くよくなりましょうね。

2005/09/28(水) また仕事が出来た
午前中、お近くのペンションオーナーさんたちと道路ののり面の除草作業をしました。6.7人で午前中一杯、余り暑くはなかったのでやり易い作業だけど結構な運動量でしたね。作業後はぺンションの庭先で皆さんと昼食を食べながら談笑。たわいもない話だけどめったにお話しする機会のない方々との語らいのひと時、ご近所付き合いをする上では貴重な時間でありましたよ。午後、南のお友達から電話、すぐ近くで別荘地の開発をしているところがあって雑木を切り倒したのを頂いたので我が家にも運んであげる、とのこと。夕方までかかって2トントラックで3杯、名前も分からない木ばかりだけど結構太いのもあって量も相当になりました。上の段に置いたけど、やっと少し片付いてきたところにまたまた沢山の木が山積みなってしまいました。これだけの量をカットしたり割ったりして積み上げるには数ヶ月かかりそう。少しゆっくりしたいと思うけど、どんどん仕事が増えていっちゃう感じがします。薪小屋も2メーター4メーターのがそろそろ一杯になっちゃうからきっと足りなくなりますよ。

2005/09/27(火) 歩いたねー
予定通り、姉と南のお友達ご夫妻の5人で久住の牧ノ戸から黒岩山、泉水山と歩いて長者原まで、4時間ほどの山歩きをしました。丁度良いお天気、ほぼ晴天で時々曇り、暑くて汗びっしょりなんていうことなく気持ちよく歩くことが出来ました。山の途中では沢山の山の花が咲いていて歩いていても楽しくて、景色も360度の眺望があったりお握りもお茶もおいしいし、結構な一日でしたよ。阿蘇を8時半に出て夕方5時過ぎに帰宅。
沢山花の写真を撮ったけれど、残念ながら名前が分からない、さて、どうして名前を調べようかしら。リンドウぐらいは分かるけどなー。キチンと名前が分かったらまたアルバムにしてみようかな。何時の事になるか分からないけど。

2005/09/26(月) 太陽を打ち込む?
いいお天気、スカッとした秋晴れの一日。例によって午前中は農家へ。800/hで60h分48k頂いちゃいました、簡単なお手伝いをしているだけでこんなに頂いていいのかなあと思いながら嬉しかったですねー。お小遣いが出来ちゃいましたよ。午後はお昼寝タイム、夕方近くになってから薪割り、夜は久しぶりの英会話のお勉強、7月以来の久しぶりのメンバーとまた顔を合わせることが出来ました。Happyです。今度の先生はカナダの人でまだ若い女性Jessicaといってました。
明日は久住に行く予定で、大牟田から姉が来ていて南のお友達も誘ってお出掛けです。遠足前夜の子どもみたいにちょっと浮き浮きしてますカネ。夕方、薪割りのときには綺麗な夕陽でしたから、きっと明日も良いお天気でしょう。そうそう、ハンマーと楔で薪を割っている丁度その時、西の外輪山に真っ赤な大きな太陽が沈んでいきました。それがほんとに最後の最後まできれいに見えて、ハンマーで薪を叩いているといかにも太陽の頭を叩いて押し込んでいるように叩くリズムに合わせて沈んでいくように見えました。私ってスゴイ!

2005/09/25(日) 昨日も今日も
三日連続お客様、と言うわけには行きませんでした。メンテナンスに大工さんが来てくれましたがお客様は予定通りゼロ。
今日は朝からどことなく空気がピリッとした感じ。ちょっと冷たくて乾いた感じなのですよ。山を見ると阿蘇も外輪山も輪郭がとってもくっきりと見えて、空気が透き通っているのが実感できました。日中も阿蘇の上のほうから樹林帯が始まる辺り、微妙な色のグラデーションがとてもきれいに見えていました。こんな時はすぐ写真に、と今までは思ったのですが、なぜか今は写真に残す行為にエネルギーを費やすより、今見ている景色、絵を自分の心象の記憶に残すことにエネルギーを集中したいと思うようになってますね。どうも撮ることと見ることとは波があるようで、見た物を無性に絵に残したいと思うこともあるんですけどね。
昨日もでしたが今日も夜空はすばらしい星たちの世界でした。空気が乾いているのは夜も続いていて雲もなく、昨日よりも更に綺麗で沢山の星たちに包まれているという感じを得ることができましたよ。ちょっと寒かったけれど9時の空は北から南へはっきりと天の川が見えて、北にカシオペア、真ん中に白鳥、南に射手、さそりはもう見えなくて、もうちょっと遅い時間になるとオリオンがきれいに見えるはず。たぶんベッドインする頃は見えるかな? でも庭から見える夜空はすごい。眺めていると時間の経つのを忘れますね。星を見てると時間の感覚が変わる、月までの距離、光で2.何秒か。一番近くてこれ。ほとんどが光の速度で何光年か、人間がロケットで一週間や10日と言うような話じゃなくて何年もかかる距離。まっ考えない方がいいわけで、人間が生きている時間の短さを感じます。60歳なんてそれこそ流れ星の流れる何分の一もない位の時間でしょうね。そんな悠久の世界に抱かれている気分を味わうことが出来たひと時でしたよ。何となくここに住んでいる喜びみたいなものも含めて。

2005/09/24(土) 暑い寒い
朝からお部屋のお掃除。当然いつものように土曜であろうが祭日であろうが人など来ないという前提でのお掃除でしたが、9時半ごろ電話、ティールームは何時からオープン?との問い合わせ。10時からと応えておいてちょっと真剣にお掃除。しかし、誰も来ず、やっぱりな、と思いながらご注文を頂いたケーキを焼いていたらお客様。同じ別荘地の中のご家族でした。そしてそして、3時ごろにもご家族連れで、こちらはティールームのお客様じゃなくて草木染の品物を見に来られた様子。でも、お茶を飲んでいかれましたが。イヤイヤ、昨日といい今日といい、ちょいとばかりスリリングな一日でしたよ。予定ではパンを2種類焼こうと思っていたのがクリアー出来ずでした。チョコとオレンジとアールグレイ、合計4本、久しぶりに薪を使って、なかなかGoodな出来上がりでしたね。
今日はオーブンに火を入れていたこともあるけど、日中はとても暑い日差しがありましたが夕方からはグンと冷え込んできましたよ。8時前、奥様が空の星がとても綺麗だよ、と声を掛けてくれたので、先ずは玄関を出て北の空を。天の川がはっきりと流れてました。今日は月もなく北の空はことのほかきれいでした。それではと、今度は双眼鏡を持って南の方を畑から、と下に降りてみました。下に降りて空を見上げたとたん、スーーっと光が走りました。コンマ3秒くらいかな?短いけれど明るい流星でした。南の空は残念ながらガスが少しあって北ほどは観察できなかったけれどいつもの星座たちはみんな見ることが出来たし、良かったよかったです。いつもならもっと長い時間空を眺めて、ぼぉーーっとしているんだけど今日はダメでした。Tシャツ一枚では寒いのだよ。阿蘇は、お盆が過ぎりゃ秋だというけど彼岸を過ぎりゃ涼しいじゃなくて寒い、と言うことになりそう。日中とのギャップの激しい日でした。
夏休み以降、染織の体験やお泊まり下さる方、いろんな方が出入りされ、ほんの少しだけど香房、お店をやってる、って感じがしてきましたねぇ。来年2月、奥様の厄年が終われば本格稼動、と行きますか。

2005/09/23(金) 新しい日
気持ちのいい朝の陽射しの中で一日がスタート。いつもと同じように一日が始まり暮れていく、と思いつつ午前中は農家のお手伝いに。
でも、午後2時ごろだったか、ティールームにお客様がありました。水源で香房のチラシを見て来てくださったそうで、長崎に単身赴任されているカップル、連休のお休みを気ままに旅行されている様子でした。そして香房の景色を気に入ってくださって、しばらく谷の景色を眺めていました。いつも奥様と話すのですが、ここからの南郷谷の景色はほんとに素敵です。今日のお客様がおっしゃっていたように、景色を見ていて飽きることがないのですよ。一日ティールームに座って外を見ていて楽しいのです、時間の経過と共に景色は確実に変化している、いつもと同じ、じゃない、いつもその時その時新しい景色なのですよ。改めて新しい一日なんだと思った次第。毎日が新しい、誰がなんと言おうと明日は新しい一日、何が起こるか分からない一日、希望に満ちた一日、そして、生きている限り明日は必ず訪れる一日。いいですね、昨日とは違う、いつもとは違う新しい一日を今日も過ごすことができました。それにお客様との新しい出会いもありました。身体はなんか疲れているような感じもするけど、なんかハッピーな気分です。

2005/09/22(木) 幸せな日
前からお誘いを頂いていたトルコ桔梗の栽培農家にハウスを見学に行きました。ほんとは8月のはじめに行きたかったけれどチャンスがなく今日に。いやいや想像はしてたけれど、26万本のトルコ桔梗、8月から寒くなるまでの数ヶ月間出荷するとのことだけど、すごく手のかかるお仕事。花を見たのは約2反のハウスに白、紫、ピンク、ほんとに見事なものでした。何でもそうかもしれないけど、これだけ見事に立派な花を咲かせて出荷されていれば、遣り甲斐も大きいだろうなと思いましたね。
今日はとてもいい香りのハウスの中で綺麗な沢山の花が見られて幸せな一日でした。帰宅してからも、お土産に頂いた沢山のお花を贅沢に飾ってしばらく見とれてましたね。野の花たちもいいけれど、このトルコ桔梗も実に良く部屋にマッチする。テーブルにおいて花越に外を見ても反対に花のある部屋を見ても、キチンと納まるって感じ、いいですねえ。
もう一つ、上のお知り合いから谷人博物館の友の会のお誘いを頂きました。前からもっと阿蘇のことを知る機会が欲しいと思っていたのでまたとない嬉しいお誘い。谷人と言う本も頂いたので早速読み始めました。また忙しくなりそうです、本も読む時間を作らなきゃ。

2005/09/21(水) 焼きたて一番
お天気は悪くないし体調不調でもないし、でも何となくすっと身体が動かない感じ、何でかなあー。やぱっり私は気分屋さんでやる時やらない時の差が激しいのかなあ? 倉庫も薪小屋もまだ仕事が残っているけど、倉庫の方は経費の不足で中断だけど、余り手が出ませんねエ。午後からは気分転換にいつもとは違うパンを焼いてみましたよ。前に作ってあったりんごジャムにラムレーズンを作って加えて、これを中に練りこんでみました。生地はいつもとちょっと変えて、強力粉に砂糖をいつもより多めでバターと卵も加えてつくってみました。もう一つはただのパンだけど砂糖の量を多くして少し甘い目に、粉は3割位を薄力粉にして焼いてみましたがなかなかどうして、結構上手く焼けましたよ。中にジャムを入れるのは今まで作ってイマイチ良い出来ではなかったけれど、今日はきれいに出来ましたね。焼き立てをほおばってた奥様はオイシーーーイって言って褒めてくれました。何度か失敗したからなー。

2005/09/20(火) 怪我に付き
午前中は農家のお手伝い。午後は怪我に付きお休み、と思っていたけれど夕方から1時間ばかり薪小屋の片付けをしてしまいましたね。でも休んだことは休みましたね、しっかりと、お昼寝もしたし。奥様は今日と明日はパッチワークのお稽古で午後からお出掛け。この人も結構忙しい。お近くのペンションオーナーからお誘いを受けて村の観光協会に加入することにしました。観光協会がいろんなお店のmapを作るそうで、会員になると香房もmapに載せてもらえるし、いいかなあ、なんて思って。ただし、年会費12000円、香房がこれだけ稼ごうと思ったら大変ですよ、1年といわないまでも半年はかかりそう。でも、まっいいか、ってとこですね。
夕方、二人でビビも連れてちょっとだけ散歩、久しぶりです。ほんとに秋ですねえ、ススキかきれいに穂を出して、コスモス、のぎく、われもこう、みずひきそう、はぎ、しっかり摘んできてしまいました。この辺りでは「盆花採り」といって旧暦のお盆の頃、野の花を摘んでお墓にお供えをする習慣があるようですよ。20年も昔は1時間も歩けば抱えきれないくらいの野の花が摘めた様だけど、今ではすっかり少なくなったみたい、でも、まだまだすてたものではありませんね。

2005/09/19(月) またしても
祝日です。お店の開店日です。でも誰も来ません。3時ごろ誰か来たみたいだけどプレートを出してなかったためかUターンして出て行った車がありましたが。午前中はティールームと工房の床掃除、マイペットで拭いてから雑巾でしっかり拭き掃除。前からやろうと思っていたので今日は綺麗に頑張りましたよ。昼食を挟んで2時間ばかりは両隣のお宅の草苅を実施。別に頼まれてるわけでもないしやらねばならない理由は全くないのですが、ただただ自分がその辺を気持ち良く動きたいから、他人の土地に無断で入り込み勝手に草を刈っちゃってる、お隣のオーナーさんもほとんど来る事はないから我々がそんなことをやっているのを知っているかどうか?分かりません。畑の方から見た土手の草も勝手に処理してるけど誰も何も文句を言う人はいないからいいのでしょう。こんなことがシーズン中に4・5回かな、疲れるけど綺麗になるのは嬉しいもんです。
2時前ころから6時過ぎまでは昨日の続きで薪切り作業、上に積んであったのを下に降ろして小屋の前で長さをそろえてカット。桜やケヤキに混じって銀杏木が少なからずあってこれは一時排除しました。只で貰ってくるんだから贅沢は言えないんだけど、ストーブには銀杏はやっぱりケヤキ、桜に負ける、なのです。今のところ銀杏は間に合ってます、ってところ。
さて、今日のイベント、6時ごろかな?1m程の桜を切るために移動していて、手袋はしていたんだけど手を滑らせての右の小指の先を丸太で挟んじゃいました。またしても怪我。医者に行くほどのものでもないと思ってますが小指の爪全体が紫色になってきていて、もしかしたら爪が剥がれるかも、ですよ。今のところ違和感があるだけで痛みは無し。さて、明日になったらどうなってますかねえ。

2005/09/18(日) 名月
午前中は農家のお手伝い。午後からは一応お店をオープンして、お客が来る当てはないけども、お掃除をしてから下で薪作りの作業、10センチ以上の桜は2つ割か4つ割にして大半は細いので寸法にカットだけ。このカットが結構疲れます、チェーンソーを持つ手がだんだん痛くなってくるし力も弱くなっていくみたい。上の段に山積みにしている木がまだ沢山あるから9月中にはこれを終わりにしたいものですが、相当頑張らなきゃダメなんだよね、途中で草刈りや畑もちょっとはやりたいしねエ。
今日は中秋の名月、絶好のお月見日和になりましたよ。それは大きくて明るいお月様、二人でベランダから暫し観月会、素敵なひと時でした。娘の滞在が二日ずれていればよかったんですけどね。残念。

2005/09/17(土) ドライブです
お客様がいらっしゃる訳だから、そしてお天気も良いのでいつものようにベランダで朝食です。8時。娘はテーブルのお食事を写メしてましたね。とっても気持ちの良いお食事でした。9時半に出発、高速を使って鳥栖へ。彼女は鳥栖で人と待ち合わせなのです。だから、鳥栖まで送っていって我々は久しぶりの観光ドライブ。鳥栖から高速で日田まで。日田から212を小国へ出て小国から大観峰へ。ここで展望台まで15分ほど歩き。沢山の県外観光客の一員になっていました。やっぱり連休の土曜日、県外からの観光客がとても多かったですね。
大観峰からはもうなれた道になってしまった城山展望所を経て一宮、箱石峠を越えて4時過ぎに帰宅。 帰宅が4時でしょ、暗くなるまでまだ時間があったので1時間ほど薪作りをしました。あまり沢山は出来なかったけれど、やれば少しでも前進ですから、やらないよりいい。冬になる前にカットしてないものはみんな切りそろえたいので、少しでも頑張ることがダイジ。ちょっとでも前進ですからね。

2005/09/16(金) 逢えました
予定通り大切な人が来てくれましたよ。朝9時過ぎに空港着、奥様は農家のお手伝いで私だけがお出迎え。お客様は私の娘、の様なもの。ちょっとだけ娘を連れて歩く父さんをやらせてもらいました。いいもんです。表阿蘇の方をドライブして絵本美術館で少し時間を過ごして帰宅。今度は奥様とも一緒に夕食。夜は天文台に行って星を見て、今日はいつもより早い就寝になりました。どうも彼女はお疲れだったみたい。そうかもしれません。昨日まで自宅に仕事を持ち帰ってやっていたといいますから。

2005/09/15(木) 新米入荷
今日も農家のお手伝いに行きましたが、そこで新米を分けて貰ってきました。30キロ1万円、以前矢部から買っていたのに比べるとお値打ちに頂くことができました。そして今夜の夕食は新米を味わうための夕食。おかずはシンプルに、先ずはご飯だけを頂いて、やっぱりこれだけでおいしいですよ、ほんと。それから新鮮な卵があったのでアツアツご飯を卵掛けご飯にして、これがまた美味。何もないけど贅沢な夕食でした。
午後から奥様は花びら染めの下準備で忙しくしていて、私はリンゴジャムを入れたパン作りに忙しくしていて、互いにあっちとこっちで黙々と、と言う感じ。中に詰めて焼く菓子パンはほとんど作らないから要領が掴めず、失敗作ばかり作ってしましたよ。それでも奥様はリンゴをいただいた方にこのパンを持っていくと言ってますが、いいのかなあ、こんなのを差し上げて。ちょっと心配、です。
明日、とっても楽しみに待っているお客様が来宅予定です。お天気がいいようだからどこへ連れて行ってあげようかと思案中。どこに行こうかなあ?

2005/09/14(水) 初めて
今日も午前中は農家のお手伝い。帰りにジャガイモやサツマイモ、こちらではカライモを頂きました。そして新米が出来てきてるけどいかが?とのお話し、喜んで分けていただくことにお約束をしてきました。たぶん明日は新米のおいしいご飯を頂けることでしょう。こちらのお米は無農薬有機栽培で「オアシス米」のブランド売られているもの。高いだろうと思うけど、まだいくらか聞いていませんけどね。
午後は奥様の染織。近くのペンションから工程を見させてというオーダーが入っていたのでそのお手伝い。ペンションのHPに香房 やまぶどうの草木染を紹介してくれるそうで、その取材だったようです。自分のHPにもまだ工房の中味までUPしてないのにペンションさんの方に先を越されてしまったようですよ。そう言えば我がHP、もう随分前からリニューアルオープンしようとやってみてるけど、なかなかですねー。ちっとも先に進めていません。ダメですねー。
今日もまたリンゴを頂きました。明日、リンゴジャムを入れたパンとマフィンを焼こうと思います。また、お知り合いから奥様に、染織にいかが?と紫のトルコ桔梗の花を沢山頂きました。思ってもいなかった贈り物に奥様は大喜び、どうか上手く色が出ますようにと祈りながら明日トライするそうです。

2005/09/13(火) 一先ず完了
日中は暑くて大変だったけれど、夕方からはめっきり涼しくなって、やっぱり夏は終わったみたい。
今日は終日かかって、貰ってきていた先回の台風で倒れたクヌギと春先に頂いていて畑に放り出してあった桜の木なんかを全て切ったり割ったりして薪小屋に積み込みました。まだ上の段に手をつけてない薪があるけど、一応は新設の薪小屋に入るものが入ってそれらしくなってきました。今度は上の段にあるものを処理しなくては、やっぱり忙しい。
奥様が白水のリンゴ園からリンゴを頂いてきました。これは観光リンゴ園でリンゴ狩り用のものらしいけれど、リンゴというのは完熟すると木自身が自己防衛のために実を落下させるらしいのです。故にですねえ、リンゴ狩り園では自然に落下した実は不要なものらしいのですね、だから只で頂いてきたわけ。いつでもあげると言われたらしいけど、もったいない話しですね、でも、考えてみると、観光農園ではこの自然落下した実の分も合わせて購入しているわけだ、高くなるはずですね。我々はラッキー、でした。

2005/09/12(月) 夏ですか?
日中はとても暑い一日だったのに、夕方4時頃から雷交じりの夕立、7時過ぎには雨もすっかり上がってましたが、しっかり降ってくれました。午後から薪割りをしていて、涼しくなってきて調子いいなあーって思って、さあ馬力かけてやろうと思っていた矢先の夕立。がっかりです。もうちょっと加減して降ってくれるといいんだけど、激しく降られると外での仕事はどうにもなりません。また、明日頑張ることにしましょう。
今日は久しぶりに外食しようということで、(つまり奥様の炊事仕事をカット)近くの料理屋でお寿司を頂きました、久しぶりですよ、握りなんて、おやじさんの講釈を聞かされながらの食事だけど、それでも満足。このお店、創作料理が売りでいろいろうるさいんだな。初めのころは山菜を握りにして食べさせるのでちょっと面白かったんだよね。このお店のすぐ上で洋食のお店が開店する予定があるようで、これが出来るとまた楽しみが増えそうです。

2005/09/11(日) 予想外
選挙です。予想されていたとはいえこんなに小泉さんが突っ走るとはね。ちょっと不安です。
今日は両併の小学校の運動会、全校生徒22人、運動会は部落あげての一大イベントのようです。お手伝いに行っている農家のお母さん、稲刈りの他忙しい中を端午の節句ののぼりを持ってお出掛けでした。ソウラン節を踊るとか、職域対抗リレーがあるって、農協のトマト部会と花卉部会とイチゴ部会と、って言ってました。最後は生徒から老人会まで全員参加の地区対抗リレーですって。朝の9時から4時近くまでプログラムがしっかり組まれてました。そして各種目に出場する大人の方々のお名前が記されてましたね。飛び入りなんかでゲームが構成される訳じゃないんだ、あらかじめ出場者が確定してるんですね。小学校を中心に地域が一つにまとまっているのを感じます。もう一人のお母さんが、みんな保育園の時から同級生で一緒で、学校は高校まで一緒で、そしてみんな同じところに住んでいるんだから、って。小学生が同級生ならその父兄もみんな同級生、他の学年の子どものことも知ってるって。都会じゃないから、田舎にいればこれが当たり前なんでしょう。新鮮な感じがしました。天気予報よりも予想外にお天気が良くて暑かった位。いい運動会日よりでした。行きませんかって誘われたけど遠慮しました、行けば絶対に何かに出場させられてますよ、きっと。南のお友達は老人会の関係で参加してるはずだから今度会ったら様子を聞いてみることにしようと思います。
我々は日曜日なので、客は来ないと思いながらも一応はオープンして、ケーキとパンを焼いて、今日も昨日と同じレシピで機械を使ってリンゴのジャムのパンやこまペーストのパンなんかを作ってみました。明日の朝食です。今朝のパンはなかなか結構でしたよ、やっぱり自家製のリンゴは上品なお味ですよ。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.