|
2006/01/21(土)
ラッキー
|
|
|
今日はセンター試験の日だけど、毎度のように中部から以北は雪のお天気の様子、JRも飛行機も延着や欠航なんていうニュースが流れてましたよ。南のお友達宅はお嬢様が帰省をされる予定で、羽田から出発だったようだけど飛行機が飛ぶかどうか判らないと言っている、なんていう連絡があったそうです、それから後のことは聞いていないから分らないけど、センター試験の日って何でこんなにいつもお天気が悪いんでしょうねエー。 我が家は今日から下の部屋で過ごし始めましたよ、朝食だけは上で頂いて、その後は下の部屋で奥様は台所の片付けや我が家の切り干し大根を整理したりして、私はティールームのお掃除ですよ、ずーっと放ったらかしでしたからね、始めはケーキを焼こうと思っていたけどその前にやらなきゃならないことが沢山あったわけですよ、よってケーキは明日焼くことにしました。ところで長く乗らなかった奥様の車、やっと体力もどうにかなって、奥様は一人で高森までのお出掛けを決心されたんだけど、車のエンジンが掛からない、もちろんバッテリー上がり、丁度3週間くらいですかね、乗らなかったのは、寒かったしね、で、急遽私の車でお買い物でした、今夜ゆっくり充電してやれば後は問題ないでしょう。 スーパーでお買い物中に地元農家のお知り合いの方にお会いしました、我が奥様の病気を心配して下さって、嬉しいことですね、感謝ですよ、年末にはきれいなお花を沢山頂いたりして、とてもやさしく親切なお付き合いをして下さる、なんか気持ちがホッとするとてもありがたいお知り合い、大切にしましょう。 もう一つ嬉しいこと、お隣の胡桃の木に今日ふくろうが飛んできました、体長50センチくらいかなー、正式にはなんていう名前のふくろうか知らないけど間違いなくふくろうでしたよ、頭をクルッとこちらに向けたりしながら5分くらい過ごして林の方に飛んでいきましたが、まじかで見たのは初めて、奥様と二人してちょっと興奮気味、写真も撮れてラッキーでしたよ、今までに見たのは、雉でしょ、鷹でしょ、後は小鳥たち、ふくろうはほんと、初めてでした、もしかするとお食事にでも来たんでしょうかね? 畑のモグラかなんかを。
|
 |
|
|