asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 変なお天気
2024/04/21 お仕事を全う
2024/04/20 定植のみOK
2024/04/19 受けてしまった
2024/04/18 試運転OK

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/01/11(水) 一杯、いっぱい
朝5時にトイレで目が覚めました、戻ってきてベッドに入ろうとして窓の外を見たらきれいに晴れてます、横になって目を上に向けると窓の外にはキラキラとたくさんの星が光ってました、なんか夜空の星に見守られているみたいでとっても幸せな気分でしたヨ。
今日もお天気が良くて風もなく暖かです。よって久しぶりに外のお仕事をやってみることに、先ずはジャガイモの植え付け、畑に積んであった小枝の焼却、軽トラのメンテ、管理機のメンテ、何やかやとやることは一杯ありますねー、その合間にバーナーで芝生にいたずら書きをしてみたり焼き芋を焼いてみたり、決してけして遊びも忘れてはいませんよ。お芋は去年イノシシにやられる前に試し掘りをした時のもの、ホクホクとはいかなかったけれど結構甘くて美味しく頂きましたねえ。軽トラの方は去年から動かしてなかったのに一発でエンジンが掛かってこれはOK、しかし管理機のほうはNG、全くエンジン掛からず、スターターのロープも切れそうになっていて、これはもう修理に出すしかなさそうです。今日は暖かだったからそして下のほうの畑で大きなトラクターが気持ち良さそうに仕事をしているのが見えたものだから、かなりやる気になっていたのに、と〜ーても残念でした。
いよいよ松も取れて鏡開きも済んで、活動開始、機械の修理、堆肥の購入それから薪用の木の切り出しに倉庫の窓枠作りのしなきゃ。そういえば年賀状の整理もしなきゃなァー。

2006/01/10(火) よかったです
寒ーーい朝です、もちろん氷点下、マイナス3度くらいかなー、寒いけれど、まだ眠い目をこすりながら7時過ぎに起床。奥様はもう既にお着替え済みでした。早速お出掛けの準備をして朝食もなしで出かけました、が、やっぱりお腹は空くのでローソンで飲み物とサンドイッチを買って、いざ日赤へ、です。ドライブしながらパンをかじって俵山のトンネルを越えて、多少のスピード違反をしながら1時間と10分くらいで到着です。教えられたとおり受診カードを再診受付機に通して外科外来診察室前の待合室で待つこと、約一時間、呼ばれて診察、約10数分、外来受付の確認を貰って今度は受診カードを医療費支払機に通して、今日の支払いは自己負担分220円也、機械にお金を支払って今日の通院は終了。なんとまあ、病院には立派なカウンターがあって案内係や受付の人、事務の人なんかが数人座っているのに、これらの人とは一切会話することなく、機械が受付をして機械にお金を支払って、医師や看護師さんとちょっとお話しをしてきました、と言う感じ。イヤイヤ、健康人が病院を見るから、ム、ムと思うだけで基幹病院なんだから冷静沈着スピーディーで無駄がなく必要なことはすべて満たされているから良いんでしょう、きっと。
奥様は、受診前かなりなーバスになってましたけれど、案ずるよりで、細胞診の結果も異常なく、Drからはまだ本調子じゃないですねと言われたくらいで何のお咎めもなし、やれやれ、一安心です。お腹の突っ張り感は術後1年間くらいは残るでしょうとのこと、胆管に石が残っているわけでもなく後はただただ体力回復を待つのみですよ。良かったデスネー、奥様。
病院の帰り、京都に送る野菜を買って、病院を出るころに南のお友達から結果を聞く電話が入って、嬉しいですよ、ほんとに丁度病院を出るところで、もう結果が出たかなって思って電話をくれるんだから。何もなかったことを伝えて、そしたらそれから間もなくまた電話でちらし寿司を作ったからって、他にもお買い物があったのでそれらをすべて済ませてから南のお友達宅に行ってお寿司を頂いて帰宅しました。今日の夕食はちらし寿司ですよ。良かったよかった。

2006/01/09(月) 来るかな〜
風のない穏やかな晴天。午前中はお正月中に溜まった生ゴミや空き缶なんかのごみ捨てに外出、ついでにいろんなところに送ってあげようともろみ豆腐を作る準備がしてあったので、色見のお豆腐やさんにかた豆腐を買いに行きました。そしたら、この水分を取ったお豆腐は常時置いてないようで夕方ならできますよ、とのこと。結局お買い物ができずにご帰還でした。今日はお天気も良いし風もなくて思ったより外が寒くなかったのでちょっと作業をしてみました、と言っても遊んだだけ、芝生のところの小鳥の水呑場にエサ台を作ってみました。薪用に取ってあった銀杏の木を柱に使ってその上に小さくて平たい箱を取り付けて完成、ついでにケヤキの枝を利用して二階のキッチンに布巾掛けを作りました。夕方、改めてお豆腐屋さんにかた豆腐を買いに行ったので小鳥用のえさも買ってきましたよ、そして箱にエサをばら撒いてみました、さてさてこれで小鳥さんは寄ってきてくれるでしょうか? と〜ーーっても疑問ですがやらなきゃ始まらないし、しばらく楽しみに様子を見たいと思いますね。今までにも垣根に小鳥が来てるし、名前は忘れたけど、この前柔らかくなった柿を石垣に置いておいたらこれはカラスが持っていったみたい。今日もかつらの木に3羽小鳥がいたからきっと何かの変化はあるでしょう。
明日は奥様の通院日、お車で送迎して差し上げなければなりません、それも9時30分と時間が決められてるから、明日は何時になく早起きをしなくてはいけませんよ、絶対に遅れちゃいけないんだから、今日は早く寝よッ。

2006/01/08(日) うれしいポカポカ
寒い毎日、外気温はあまり上がりません。外の雪はまだ全部解け切らなくて少しだけど残ってますよ。でも、南向きの我が家はありがたいですよオーー。今日みたいに太陽があるときは10時過ぎには陽が部屋に入ってきて3時過ぎまではこの陽射しのお陰で暖房は要らないし、この暖さでうたた寝ができちゃいます。今日は部屋から一歩も出ないで単行本とテレビで夕方までノンビリと過ごしていましたが、これもポカポカの陽射しがあるお陰かも。
夕方、南のお友達から電話で夕食のお誘いを受けて、お食事をご馳走になってきました。家の中にばかりいるより少しは外に出たほうが気分転換になるからとのお誘いでした。ありがたいことですよ。南のお友達はお互い様とおっしゃってくださるけれど、お世話になるのはこちらばかりで、ほんとに申し訳ないことだけど、とっても嬉しいありがたいこと。何かでお返しのできることもあるだろうと思って今はありがたくお世話になってますね。とても心丈夫で過ごせます。今は寒い毎日だけど、暖かくなったらまたご一緒に何かできることもあるかもしれません。楽しみにしましょう。

2006/01/07(土) 特別の日
我が家にとっては特別の日です。忘れてしまいそうな昔のことだけど、今日の夜父親が亡くなったのでした。でも日中はすっかり忘れていて、夜になってから思い出しました。もう40数年前ですね、昭和37年でしたけ。お墓も近くにはないし神棚はお正月のままだけどおまいりだけはしなくては。
今日はお天気は良かったのですが、外は雪が5センチばかり積もっていて外での仕事はする気になれず、と言うより部屋の中の片付け仕事があるから、青空もあって気持ちよく家事仕事をしましたよ。布団の整理、シーツの洗濯、物干しにアイロン掛け、その途中でちょっとスーパーまでお買い物、掃除機まではしなかったけれど結構主夫やってますねー、感心かんしんですよ。
最近は夜の空をゆっくり見る余裕を失っていたけれど、昨日は月がちょっとだけ見えましたね、三日月でした。そして空を見上げるたびにオリオンがこちらを向いて輝いているのが印象的、さそりが姿を消してカシオペアと北斗七星の位置が入れ替わって冬の星座は夏とは違って澄んだ神秘的な湖を思わせます。凛とした空気の中で降り注いでくる星の光はやっぱり神秘的。朝のやわらかい陽射しの中でお風呂に浸かるのも幸せなひと時だけど、澄んだきれいな空気の夜空を見れるのも幸せな至福の時間、マイナス2度3度の世界だからそんなに長くはもたないけれど。

2006/01/06(金) 終日の雪
朝から終日、降ったり止んだりの雪の空です。奥様はベッドの上から阿蘇の山のほうを見てたくさん降ってきた、ゆっくり降ってる、止んだ、積もるかなーなんて言いながら行きの景色を楽しんでいましたね。この辺りは積もってもせいぜい5センチか10センチくらい、今日は一日降っていても夕方でやっと2センチくらいの積雪だけど、南側の畑は一面真っ白になって、北の杉林も緑の葉に白い雪がついてやっぱりきれいだなーと思います。そんな中だけど、午前中はシャワーの修理にメーカーさんが来たり郵便や宅急便があったりお寿司屋さんが桶を取りに来たりしてたくさんの人が動いてくれてます。雪そのものはそれほどの障害はないように見えます。
でも、でも、夕方のニュースでは新潟の方の豪雪のニュースが流れていてちょっと反省でしたね。我々は雪が降ればそれを景色として楽しんだり降るのを喜んでいるけど、雪で亡くなる方が50何人かと言うし、家が潰れたりそうじゃなくても毎日の雪かきでもう身体が痛くてと言う人たち。週末はまた大雪で災害に対する注意が必要だというから、日本海の人たちには命に係わる問題ですよ。雪を楽しむなんて不謹慎だったかなーなんて思って。考えれば農家の人たちも困るでしょうね。我が家は今日で朝のパンがなくなって明日はご飯の朝食です、でもそんな程度こと、パンが欲しければ今からでも焼けば良いことだしパンケーキでも麺でもご飯でも食べる心配は何もないこと、ありがたいですよ、ストーブの前で本を読んでお腹が減った時に食事をして好きな時間にお風呂に入って、二人してお昼寝もしてしまいましたしね、ほんとにこんなにダラダラ緊張感のない生活をしていて良いのかなー、なんか働いている人たちに申し訳ない感じ、幾らお正月だ、奥様は病人だといってもねー、いいのかなー? 大雪での死者が57人になったといってますよ。

2006/01/05(木) 初めてです
今日も寒い朝です、でもちょっとは動かなければと思って二人で下の部屋の掃除を始めましたよ。そして今は小休止。んてもって、初めて携帯から日記の書き込みに挑戦、でも良いじゃないですか、上手く出来そうですよーん、やったネ。
と言うことで初体験は大成功。 午後からもちょっとお片付けをして、夕方、南のお友達と一緒にティータイム、その後、むら本からお寿司を出前してもらってみんなで夕食、南のお友達は8時過ぎにお帰りになりました。久しぶりにちょっとは動いて他人ともお話しをすることができた日でしたよ。良かったよかったの一日でしたね、感謝。
南のお友達と話しているとついつい自分たちの老後の生活に行き着いちゃいますねえ。始めは日本の政治や世界の経済や貧民、難民の話なんか結構アカデミックな話しもしてるんだけど、終わるころには大抵動けなくなった時は、なんて話しになってる。それも男性二人は話の外で、女性だけで生活しているような話しになってるところが面白い。やっぱり4人ともどこかでもっともっと年取った時のどこか先の見えない不安があるんですよね。

2006/01/04(水) 出来るもんだ
何時になってもずーっとストーブに火を入れているのに部屋が暖まりません、そのうちに1時間ばかり雪が舞い始めました。やっぱりと言う感じですね。南を向いても北を向いても雪のために視界は数十メートルくらい、積もるというほどの降りではないけれどなんか寒々しい感じがしますね、そしてなんかさみしい感じ、決して明るい感じではないんだな、太陽が見えない、青空じゃない、どんよりとした低い雲の覆われてやっぱりなんか重い感じ、気圧が低いからかもしれないけど、北陸地方やなんかの日本海のほうや東北地方はこんな天気が冬中続くんでしょうね、春が待ち遠しいのは当たり前、よく分る気がしますね。慣れている人は良いでしょうがなんか気持ちまで暗くなっちゃいそう、ヘタすると病気になりそうな感じかなあ。やっぱり明るいのが良いですね。阿蘇の天気は後二・三日曇りみたいですよ。
今日も一歩も外に出ない生活です、特に奥様は下の部屋にも降りないで2階だけで生活してます。お食事は私が下で作ってお運びしてるから全く不自由なし、なのダ。そしてもう一週間位何のお買い物にも出てないすね。昨日今日は車も動かしてないし。冬篭り、冬眠生活みたいですねえ、でも、生活できるもんなんだ、結構在庫のもので食えるもんだと思っちゃいます。水と燃料もあるし果物も野菜もお米も調味料も、まだまだ食っていけそう、それよりも先にごみ捨てに行くことの方が先かも? 
こうして日記を書いているからまだどこかとつながっているだろうから良いけど、もしこれがなかったら、事件事故に巻きもまれても病気で倒れていても誰にも気づかれないのかも、今、推理小説を読んでいるからかもしれないけど、なんかちょっと変なことを考えちゃいましたね。

2006/01/03(火) ねてようび
時々暖かな陽射しを感じることができる穏やかな一日、でも風が、それも冷たい西風が吹いてきてなんか寒々しい感じはしますね。今日は奥様が早くからお目覚め、私も起きてトイレに行ったり洗面したりはするけど何となく動く気になれず、軽く朝食を済ませてからも同じで、またベッドに潜り込んでうとうと、その間、10時から2時過ぎまで駅伝の様子をテレビで見ながら何をすることもなくゴロゴロして過ごしてしまいましたよ。これ、ほんとの寝正月。幸せといえば幸せですが、なんか時間を無駄にしてしまったような気がしなでもない、いや、やっぱりやることは一杯あるんだから、もったいない時間の過ごし方をしたんですよ、よくないと思うなー。奥様はベッドでグズグズしている私を見てよっぽど疲れているんだと思ってくれたみたい、でも、本人はそんなに疲れているとは思ってないんですけどね、ただヅルができるからグズグズしているだけでね。
奥様は相変わらずすっきりしないみたいです。胃の上のほうでいつも思い感じがあったり痛みがあったりする様子、病院では稀に術後でも他の病気があったりして痛みの出ることもあると聞かされているようで、その稀に、に当たっているのではないかと心配をしてますよ。初診日が10日だからそれまではガマンして待つんですかねエ。兎に角、身体がすっきりしないのはかわいそうです、食べるにしても何をするにしても元気が出ないんだから、早く良くなって欲しいものですよ。
午後、南のお友達のご兄弟がお見舞いにお出でくださいました、そして私たちのためにお祈りくださいましたよ、ありがたいことですね、こうして私たちを気にかけてくださる方がいらっしゃるのは、感謝ですね。

2006/01/02(月) お正月終了
昨日もそうだけど天気予報よりも穏やかな良いお天気になりました。今朝もみんなとーーーってもゆっくりの活動開始、尚且つ芦屋がほんのちょっと外出しただけのなーーーーんにもしないで過ごした半日でしたよ。箱根駅伝を見て食事をしただけ。午後2時過ぎに高速のバス停まで送っていきましたが、奥様もご気分がよろしいのかな?気分転換にと一緒にドライブがてら出かけました。3時間程度の外出でしたが、奥様は少しお腹が痛くなったらしいけれどご機嫌よく帰宅することができましたね。退院後初めての遠出でしたが先ずは良かったよかった、です。我が家のお正月イベントも今日で終了、これからまたゆっくりノンビリと片付け仕事をやっていくことにしますかね。穏やかな年明けをみんなでゆっくり過ごすことができましたね。これからの一年、何事もなく健やかで静かに穏やかに過ごしたいものですよ。周りのお知り合いは皆さんそれぞれお仕事に頑張っていらっしゃるわけで、特に仕事を持たない我々が望むにはかなり贅沢な願いであるとは思うのですが。

2006/01/01(日) おめでとう です
予想よりはるかに好転、冷え込みのそれ程の強さでもなく青空の広がるとっても穏やかな新年の幕開けでした。部屋に差し込んでくる新春の朝陽のやさしいこと。穏やかな新年の幕開けはなにより、気持ちが落ち着きます。みんなでゆっくりとした朝を迎え先ずはご挨拶、それから3段のお重を囲んでお雑煮の朝食、自分で煮た黒豆も誠に美味しく自画自賛の豪華な朝食でしたよ。お昼過ぎになってから芦屋の3人と水源のお宮さんに初詣にお出掛け、それも食べてばかりで身体を動かさなければとの思いから歩いて出かけましたね。しかし、まずまずの運動にはなったのですが、みんなそれ以上に食べてしまって、少々の運動では余り意味がなさそうですワ。やれやれです、私もこの数日で体重がグンと増えそうに思えてなりません、困ったもんですねー。
今日の夕食は芦屋のシェフがオムライスを作ってくれましたよ。とっても美味しく頂きました。奥様が休んでいても結構良いものを頂いてますし、頂きものもあって当分は餓死する心配も皆無。よかったよかった。ちなみに、今年の初おみくじは「吉」でした。程ほどに良いと言うことでしょうね。
今年一年が健康に恵まれみんなにとって幸せの多い年でありますように。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.