asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/31 嵐、来客無し
2023/05/30 幸いな事でした
2023/05/29 失敗こいた――
2023/05/28 5名様、だけど
2023/05/27 初日お二人

直接移動: 20235 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/11/05(日) ご帰宅です
昨日の内に帰宅用の新幹線とつばめの指定券を手配しておいたのだけれど、最初に予定していた時間では指定が取れず、予定より2時間早い列車に乗ることになってしまいました、と言うことで、京都では誠に慌しい時間を過ごすことになってしまったけれど、帰宅までのスケジュールではすばらしいタイミングでラッキーな移動になりましたよ、熊本に着いてからローカル線で二度の乗り換え、再度3セクの列車に乗換えが必要で最後はタクシーで帰宅と言う予定だったところ、最初の乗換駅に着く2駅前の辺りで、沖縄に行っていた南のお友達から電話、今、何処?我々は空港に着いたところよ、って、そしたら丁度いい時間だから乗換駅に迎えに行ってあげるということになって、結局、出発の時と同じように、玄関先まで車で送って貰っちゃいました、2時間早くなったしまったけれど、結果としてはとてもラッキーなタイミングで楽ちんな移動で終わることが出来ました、良かったデスネー
慌しかった京都ではそれでも予定したことは大体クリアー、9時には家を出て、宅急便で荷物を送る手配をして、墓参のため御室まで行って、10時過ぎに御所まで戻ってきて、たまたま今日まで御所の一般公開が行われていたので、これを見学、普段は入れないことろを見れるわけですからね、時間に少々制約があったけれど、公開されているところはみんな見てきちゃいましたよ、御苑には蛤御門から入って、御所の入り口は宣秋門から、御車寄から始まって建礼門、承明門、紫宸殿、清涼殿、小御所に御学問所、京都に居てもここは決められた時にしか入れない訳で、生れてから18年しか住んでいなかった私としては、今回が始めても見学となったわけで、昨日の二条城といい、今日の御所といい、全く一観光客となっていた私だったのでした、今回は今までになくなかなか充実した京都滞在になりましたよ、言われて気がついたけれど、丁度24時間の滞在だったようですよ、良かった、よかったの旅行でした、みんな幸せ、良かった、よかった、明日からは気分を新たに、畑にがんばりましょう


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.