asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 予定通り完了
2024/03/17 お客さまあり
2024/03/16 全く予定外
2024/03/15 絶好のお天気なのに
2024/03/14 節度のない動きでした

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/11/06(月) 大根収穫
久しぶりの雨、と言っても降ったり止んだりのシャキっとしない中途半端なお天気で、しばらくの間は畑での作業が十分にできるお天気、で、切り干し大根ように作った大根を収穫、一度に抜くと後の処理が大変だと思ってほぼ半分程度を収穫、約66本の収穫でした、殆んどが60センチくらい、大きいのは長さも65cmくらいで重さもしっかりあって、なかなかの出来ですよ、まだ畑にこれの倍以上はあるから、全部で150本位ですかね〜、午後からの仕事は、この大根を収穫して、一本づついらない葉を取って、流しで泥をきれいに洗い流して、それを2本束ねて竿に干す、そんなことを延々とやっていました、単純な作業だけど結構疲れるものです、それよりも、洗ってみてよく分るんだけど、真っ直ぐきれいに伸びているのは略半分ぐらいで、後はみんな曲がっていたり太くなりすぎていたり、ひび割れの入っているのがあったり、てんとう虫やイモムシやなんかが葉っぱを食べていたり、要するに、市場に出すとすれば等級外になるようなものが半分あったと言うこと、そう思うとちょっとがっかりだけど、それよりもほんとうのがっかりは大根のクラッシュ、60数本の大根を全て洗い終わって二本づつの大根を竿に干してしばらくしたら、突然に、竿を引っ掛けていたフックが柱から取れちゃったのですよ、当然大根も2mの高さから落下ですよ、10本くらいの大根の下のほうが粉々、なんとも無残な姿になっちゃいました、まあね、自分でやったことだし、誰に文句を言うわけにも行かないし、片付けはしなきゃいけないし、いろいろあるもんだ
今日の大根は、4・5日、風に当てて少し水分が抜けるまで待って、それから切り干し大根にしていきます、今日は大根の処理をしたけど、そうそう、葉っぱの方はきれいな所だけ取って佃煮のように煮て、すぐに冷凍庫に入れちゃってました、秋の椎茸も雨のためか、ボチボチ出てくるようになりましたよ、秋はやっぱり忙しいもんだ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.