|
2007/11/30(金)
よく出来ました
|
|
|
少々雲は多いけどお日様もあって比較的暖かです、昨日に続いて今日も大根の収穫、昨日と今日で300本近くを抜いたと思うけど、土の力と言うのはすごいと思います、小さな管理機で耕して、畝を少し作ってやっただけで、数百円の種を二袋蒔いて、途中数回の除草をしただけ、そんなに手を掛けたと言う意識はないけど、よく出来てくれました、まだ小さいけれど畑には100本以上の大根が残ってます、これは葉の部分を切り取ってしまって、大根は土を寄せてやってしばらくは温存しようと思いますね、折角出来てくれた以上は小さくても全部食べてあげないといけないような気がするし、なんと言っても自分で作ったものは買ったものよりなぜか美味しいのですよ、今日も、大根を抜きながら、折れてしまったものをかじってみたけど、とても瑞々しくて、少し甘くて、とても美味しかったのですよ、首の所は少し辛みもあって、腹の所はほんとに水分たっぷり、水を撒いてあげたこともないのに、畑はカラカラに乾いているのに、しっかりと水分を溜めているんですから、大根の力はスゴイ、抜いた内の200本位を数日干して、その後切り干し大根にする予定、100本くらいは昨日と今日でお知り合いにお裾分け、でもまだ畑にあるわけで、これは初めてのことだけど、ピクルスにしてみようと思うのですよ、作り方は数人のお知り合いにお尋ねをして教えてもらいましたから、少々作り方は違うけど、きっと美味しい大根のピクルスになると思います、なんせ土台になる大根が美味しいんだから
|
 |
|
|