|
2007/04/26(木)
ほんとにお疲れさま
|
|
|
暖かな良いお天気になりまして、前日からのお約束でお仲間と二人で薪の木を頂きに出かけました、他の方にも声が掛けてあったのですが皆さんご都合があるようで今日も二人だけ、それでもですねー、薪にする木があるからって声を掛けてくださった方の手前、中途半端に放り出すわけにも行かないので、デスねー、少々お疲れモードに入っている二人なんだけど、頑張っちゃったというわけ、でした 今日は奥様も大忙しで、朝7時からお近くの奥様とワラビ取りに出かけて、帰ってきたら11時には益城からミシンのお仲間が見えて、その方と昼食にティータイムを過ごして、その後取ってきたワラビをアク抜きして夕方には東の奥様に発送、なんか一日バタバタと過ごしていたようですよ、お陰で私の方は、午前中、軽トラいっぱいの木を運び込んで、自分で昼食を作って食べて、休む暇なく荷台の木を降ろして再度現場に行って作業ですよ、一応今日切り出した木を三往復して運び込んだので、今回の作業は一区切り付けたという感じなりました、やれやれってとこですね、ほんとオツカレサマデシタ 小一万掛けて修理したチェーンソー、刃が新しいこともあるけど、立派な働きでしたよ、エンジンの調子はいいし馬力もまあまあだし、なにより良く切れてくれて、新品の時のようで、今日は出来なかったけどしっかりお掃除をしてメンテナンスをしっかりしてあげようと思ってますよ、恐らく木を切りに行くのはこのシーズン最後でしょうからね、次の時のためにきちんとしたお手入れをしてあげましょう 今回切り出してきた木、勿論来シーズン用の燃料にするのが目的だけど、一部をガーデニングに転用することにしました、今日、ちょっとハーブのところに柵を作ろうと思い、杭棒を打ち込んでみましたが、なかなか良い感じです、香房の看板も作りたいけど、こちらの方も早く作ってみたいなー、って感じなのです、が、嬉しいことにというか、ケーキやパンの注文を頂いちゃったりなんかして、近々それもやらなきゃいけないし、忙しーなー
|
|
|