asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 予定通り完了
2024/03/17 お客さまあり
2024/03/16 全く予定外
2024/03/15 絶好のお天気なのに
2024/03/14 節度のない動きでした

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2007/06/30(土) ケヤキ発注です
なんか朝から久しぶりに太陽をみたような気がします、今日は雨の心配をしなくても良いお天気でした、先日からの薪用の木の収集、8時に皆さんと待ち合わせ、集合、場所は時々通ることのある広域農道からちょっと入った圃場、事前に話しは聞いていたけど、ほんとにまだ若い、直径10センチそこそこのケヤキでした、育成していた農家にしてみれば売れる見込みがなくて早く別の苗を植えて育苗したい、と言うところらしいけれど、我々からみるとなんとも勿体無い、木がかわいそう、切るに忍びないって感じがしてしまいます、でも考えようで、切って捨てられるだけなら我々が頂いてストーブの燃料に使えばそれはそれで生きる道かも、と思います、でもほんとに勿体無くて、造園屋さんにお話ししてこのうちから2本だけ譲ってもらうことにしました、今は移植しても時期が悪いから、冬になってから畑に植えましょう、と言うことで1本7千円の工賃でお願いをして帰ってきました、伐採の作業の方は3時間程度で終了、お仲間計5人での作業だから早かったですね、皆さんは燃料用だから木を短く切って持っていかれたけど、私はこのところ燃料だけとは考えてなくて、畑の柵だとか垣根に使おうと思うので、切り出した木をみんな2〜3mの長いままで頂いてきました、ところで、我が伐採アイテム、マキタのチェーンソーがやっぱり不調です、最初の内は良かったけれど、終わり頃になるとすぐにストップしたりエンジンが掛からなくなったりして、いよいよ寿命なのかなー、ヤーですねー
夜、大牟田が来訪、火曜日まで投宿の予定、さて、どうして過ごしますかね〜、お天気が良ければ良いけど

2007/06/29(金) 雨です
やっぱり立派な梅雨模様ですよ、昨日の予報だと、午前中は曇りだったけど、朝からしっかり降ってます、その後は降ったり止んだりの繰り返し、困ったものでお話しのあった薪用の木の収集は地主さんの方から早くして、と言うサインが出ていて、今日も催促のような電話が南のお友達に入ったとか、少々お天気が悪くても明日は作業に行かなきゃいけません、今日はこちらの方で勝手に雨だからって止めちゃいましたからね、今日、一宮のギャラリーに作品を搬入したので、ついでに圃場の現場を見たけれど、確かに半分以上は他の人が切り取っていかれたみたいで圃場が綺麗になってました、明日は絶対に行かなきゃいけませんワ
と言うことで、要するに雨だということで、今日も一日何をするでもなくダラダラ、唯一作品を搬入に行っただけ、このギャラリーは、ものすごくちっちゃな所で、こんなとこで作品を置いて大丈夫かな、って思うような所でしたよ、まァ、お知り合いの方からの紹介があってのイベントだから心配はないと思いますけど、7月いっぱいというお約束で置いてきました、さて、どうなりますかね〜

2007/06/28(木) お勉強の日?
時々雨が降るはっきりしないお天気、やっぱり梅雨ですかねー、宮崎のお知り合いからのメール、「the梅雨」だそうで毎日ジトー、ジメーなのだそうですよ、その点阿蘇は湿気の度合いが多少は違うから、きっとまだ過ごしやすいんでしょうね、でも、今日は倉庫から扇風機を出してきちゃいましたよ
そんな蒸し暑さの中で、今日は午後から食品衛生の講習会で役場の会議室に行ってきました、が、当然半袖のポロシャツで出かけたんだけど、とっても寒かったです、ソウなんです、今時珍しいけど、クーラーをガンガンに利かせているのですよ、主催者は何を考えているのか、バカじゃないかって思っちゃいます、お勉強タイムはしっかり居眠りが出来る筈だけど、寒さでうつらうつら程度でしたね、主催者はそれが狙いかなー
今日は何もしないでゆっくりと過ごしたけれど、明日はお仲間と薪用の木を切りに行くことになってます、雨が心配だけど、久しぶりにチェーンソーを動かすけどちゃんと動いてくれますかねー、心配、機械屋からはボチボチ寿命って言われてるからネー

2007/06/27(水) 今日も、お疲れさま
昨日と同様、雲はあるけど終日晴れて暑い一日でした、でも、その暑さをものともせず、今日も一日頑張っちゃいましたね〜、ホント、頑張ったのですよ、暑いから疲れるし相当汗もかくし大変なんだけれど、でも、日陰に入ると風は冷たくて爽やか、だから頑張っちゃうんですね〜、今日の作業は優先順位を付ければ否応なしに一番にしなくてはならないこと、なのダ、新しい薪小屋を作る場所に土が置いてあって、これは南側の崩落したところを補修するために造園屋さんに運んでもらったもの、先ず、これがあると薪小屋が作れない、薪小屋がないと積んである木を薪用に切ったり割ったり出来ない、先日頂いた木を搬入する事も出来ない、で、先ずこの土をどうにか処分しなくてはならない訳で、今日のお仕事は土方です、午前中は土手の草刈りと崩落しているところを少し綺麗に整えて、午後一番でホームセンターで土嚢袋を50枚購入、夕方までしっかり頑張って崩落しているところに土嚢を30個くらい積み上げました、今日はここまで、次回は土がまだ残っているので、これを崩落場所に全部放り込んでしまうこと、これでやっと薪小屋を作ることが出来る訳で、まだまだやること満載ですね〜、優先順位はこの小屋作りが一番になるけど、表の玄関先に頂きもののクレマチスを植えたいんですね〜、やりたいことが必ずしも順位と一致しないところが辛いです、多分だけど、自由な生活だから、クレマチスの場所つくりを先にすると思いますよ、兎に角、今日はお疲れでした、明日は保健所の食品衛生の講習会、お勉強してきます

2007/06/26(火) お疲れ様でした
ちょっと雲は多いけどまあまあのお天気、と言うことは、もう六月も末だから、日中はとてもとても暑いと言うこと
今日は朝の八時半からお近くの方々と道路両側の草刈り日、で、6人ほどで一キロ強の間を刈り払い機でやってきました、一応予定したところは予定していたお昼前に終了できました、よかったです、なんとも贅沢な要求だけど、お天気が良すぎて、暑くて暑くて、もうみんな汗びっしょりなってましたね〜、少々くたびれましたよ、でも、湿気がないからだけど、木陰に入るとそれはやさしい風が吹いてきて気持ちのいい事、暫しの皆さんとの談笑は楽しい時間でした、次回は多分秋の入り口辺りの時になると思うけど、もっと沢山の人が出てきてくれて、みんなで楽しくやれればイイナーと思うのですが、これが結構難しいみたい、ペンションの方にしてみれば、この道は我が家へのエントランス、気持ちよく客を我が家へ導くための大切な資源だし、そう思えば当然のこと、綺麗にするための努力は惜しまない、と思うのが常識だと思うのですが、やっぱりそのように理解しない人がいるようなんですね〜、それでも仕方がないから参加する、と言ってくださる方は良いんだけど、全く無視する方もいらしたりして、ほんとに難しいものです、自分のところだけよければいい、と言ってもみんなで、全体で発展していかなければほんとは良くないと思うんですけどね〜
まーね、そんなこと一人で言っていても仕方ないから、しっかり休憩して午後からは別荘地内のエントランスの草刈りをして、ついでに空き地になっているところの草刈りもして、ちょっと頑張っちゃいましたねー、やっぱりね、空き家空き地でも草刈りがしてあって小ざっぱりと片付けてあれば、防犯上も良いし、なにより我が家にお越しになるお客さまには気持ちよく入ってきて欲しいですから
またお向かいのお知り合いから薪集めのお話しが舞い込んできました、ある時に貰っておかないと次の保証はない訳で、我が家も薪は少々飽食気味で、今のところ積極的には必要としていないんだけど、打ち合わせをして戴きに行くことにしました、また忙しくなりそ〜

2007/06/25(月) 急に暇
昼間は雨の心配のない一日だったけれど、夜中になってかなり大粒の雨が降ってきました、明日は近隣の草刈り日なんだけど、お天気は大丈夫ですかねー、心配
今日は月曜日、みんなが帰ってしまってなんか手持ち無沙汰、って感じです、って言うか、やることはいっぱいあるんだけど、どうしても今すぐにやらなきゃって言うことじゃないから、何となく動かなきゃいけないから、何かやろうかなーなんて感じで動いてましたね、人がいると何でもやることは待ったなしですからね〜、午前中はティールームのお片づけとお掃除、それもかなり念入りに、午後からは畑に出て、ゴミを燃したり支柱を立てたり明日の草刈りの準備をしたり、マー、時間潰しみたいにどうでも良いようなことをやってましたねー、ほんとはね、土方仕事みたいな重労働があるんだけど、今日は蒸し暑かったのか、サーやるぞ、って言う意欲が湧いてこなかったんですねー、少々、いやかなり体が鈍ってきているようで、気合を入れなきゃいけません、ネ

2007/06/24(日) またしても大荒れ
やれやれのお天気ですねー、終日降ったり止んだり、時には激しい風雨で、福岡の方たちは朝のうちに出立されて帰途につかれたけれど芦屋は夕方のフライト、だからゆっくりノンビリと過ごせてよかったけれど、帰りは大変だったみたいですよ
兎に角、午前中は犬を見に行ったり美術館に行ったりして昼食後3時過ぎの出発まで暫し談笑、その間にケーキを焼いたりパンを焼いたりしていたけど、この頃までは天候もまだよかったんですね〜、でも彼らが出てからはだんだんと雨風が激しくなってきて、空港ではどうにか飛びそうって言うことだったらしいけど、最終的には運休ってことになそうで、可愛そうな事に急遽高速バスで博多に出て最終の新幹線でお帰りになったみたい、来た時もソウだったけどお気の毒なことでした、たった何分とか数時間のことで飛んだり飛ばなかったり、飛行機はこの辺が厄介ですねー、いとも簡単に予定が崩れるんだから、ご一緒だった宮崎の方たちはやはり霧島の辺りで相当な豪雨の中を帰られたみたい、ンで、どういう訳か明日からは傘マークが一つもありませんでしたねー、どうも荒れるお天気は今日までみたいですね〜、ナンデヤー

2007/06/23(土) どうにかお天気良好
雨は降らないけど晴天でもないお天気、芦屋からの人たちはゆっくりノンビリ阿蘇の休暇を過ごしてました。お昼近くまでゆっくり過ごしてから外出、夕方には温泉に行って、夜はホタル見物にお出掛け、なかなかいい休暇を過ごしているように見えます
私は、お隣からヤマボウシやクレマチスなんかの苗木を沢山頂いたの、それの植え込みをしました、嬉しいことにケヤキエリアがかなり充実してきたように思います、今回のような頂き物がかなりあるけど、今月は蔓バラを3本買ったし肥料も買ってるし、それなりに投資もしてきてますからね、それから、エリアのイメージがだんだんと具体的なイメージに変わってきて、どうしようかじゃなくて、こうしようと言う計画がもてるようになってきましたねー、お隣の方が、また花苗を持ってきましょうって言ってくださっているのでとても楽しみ、他力本願じゃいけないけど、一緒に楽しんで下さっているようで、こちらもやる気になりますよ

2007/06/22(金) 忙しかった、かな
人が沢山お見えになると言うのに、大荒れのお天気です、朝からゴミ捨てに行ったりパンを焼いたり昼食の準備をしたり、結構忙しくしてましたねー、でも、でも、悪天候、立野でバスを降りた大牟田は予定通りで来宅できたけれど、芦屋は空港に着陸できないで天候の回復を上空で待機中とのこと、50分余り、どうなるかやきもきさせられたけど、運よくと言うか着陸が出来て、予定より一時間以上遅れて来宅、福岡も少々遅れたみたいで、立野の辺りはガスが出ていて視界が悪く、とても走りにくかったと仰ってました、アクシデントはあったけれど、悪天ではあるけれど、皆さん無事ご到着、よかったです
私は、朝からパンを4種、50個ほどをお昼までに焼き上げて、一部を大牟田に渡して残りは明日の朝食用、粉を前日に計量していたこともあるけど、それにしてもまずまずの手際で作業をこなすことが出来てましたよ、午後からはコーヒーゼリーを作って、夕食のバーベキューの準備をして、本番、幸いにして、雨は殆んど降ることなく、テラスで皆さんと楽しいお食事タイムを過ごすことが出来ました

2007/06/21(木) 荷が重い
午前中はよかったけれど午後からは思い出したように雨の降るお天気、変なお天気です、それでも、明日は芦屋からと宮崎からと大牟田からと福岡からお客さまあり、そのうち四人はお泊り、昼食時に七人、夕食時に六人、それに我々、何でか分らないけど明日に集中して人が来ることになっちゃってて、今日はその準備に一日追われてたかな、特に奥様はお昼の食事の用意もあるものだから、色々考えて動いていましたよ、私も夜になってからパンの準備をし始めたけど、奥様も夕食後、夜になってから昼食用の野菜カレーの準備をしてました、これはとても珍しいこと、大体夜は疲れてグッタリしている人ですからねー、明日は忙しくなりますよ、12時前に大牟田を立野に迎えに行って、その頃芦屋と宮崎の四人が来宅して、夕方には大牟田が帰って、代わりに福岡が来て、夕食を一緒する予定、ンで、大牟田がパンを欲しいと言っているので、私は朝からパン焼きの予定、と言うことになってますね〜、ただ、お客さまと言ってもみんな親戚みたいな人ばかりだから、お金は取れないし商売にはなりません、どうでも良いことですけどね
ペンション村の毎年恒例、農道の草刈り作業を今年もやることになって、今年はお世話役を言い付かっていて、午前中にペンションに行って打ち合わせ、午後から回覧する文書を作ってオーナーさんに配布をお願いしてきました、ほんとはもっと早く手を付けたかったんですけどね、兎に角動き出しました、当日どれだけの人が出てきてくれるか、ちょっと心配、ちょっと荷が重い

2007/06/20(水) 不安定なお天気
これが梅雨空なのかなー、晴れている時があったり急に雨が降りだしたり、なんとも落ち着かないお天気、畑で草取りをしていたら雨に降られて中止、夕方には倉庫にいてハンガーを作っていたんだけど、また急に降りだしてきて、濡れながら戻ってきましたよ
午前中に、お隣のお宅の建具を補修、その後は畑と倉庫でゴソゴソやってる程度だったけど、奥様の方は染のお教室、今日は珍しく二人の生徒さん、脇で聞いていたけど、面白いです、染はタマネギとアカネで比較的濃い色を採っていた様だけど、ワーきれい、すごい、こんな色になるんだー、なんとも子どもみたいなはしゃいだ声が沢山聞こえてきました、お二人ともとっても楽しんでいらしたようでした、奥様の方は別にこれでお疲れになったわけじゃないと思うけど、夕食の準備はカンベンって訳で、スーパーにお買い物、とっても簡単、質素なディナーになっちゃいました、マー、滅多にないことだから、イイか〜、どうも体調不調が続いているようですねー、アレルギーの影響なのかなー

2007/06/19(火) 落ち着かない
朝から二人してなんか落ち着きません、ちょっと体調の悪いせいもあるんでしょうけれど、特に奥様の方は頭が痛いとか肩が痛いとか言って体調が優れません、だけど、今日は英会話のサヨナラパーティー、みんなで一品持ち寄りのパーティーで、奥様は昨日から久しぶりのエビのシュリンプカレーを作ってます、それを持ち寄りの時間に合せて完成させると言うことで、時計と睨めっこをしながらの作業、私はアイスクリームを作って、これは10時ごろには終わってフリーザーで保管、それでも夕方の集合時間は決まっているから、いつもと違って午後からもなんかまとまった事に手を付ける気がしなくて、バラに肥料を入れてみたり、倉庫を掃除してみたり、変な時間の使い方をしてしまいましたよ、パーティーはいつものように和気あいあい、我が家のメニューも皆さんに好評で結構でした
今日もお空は不安定、午前中は晴れから曇り、午後は曇りから一時雨、夜は雲がなくなってクリアー、月は西の空に行っちゃってるから天頂は久しぶりの満天、天の川が薄い雲のように見えたましたよ

2007/06/18(月) 予想外の雨
天気予報が当たりなのか外れなのか分からないけれど、兎に角目まぐるしいお天気でしたねー、こういう時は何故だか疲れますねー
午前中は雲が多いけれど雨の心配はない状況、10時過ぎ、奥様が竹染めをリクエスト、で、何も二人で行く必要はないので一人で竹を切りに行って、帰宅後例によって竹を切って鉈で小さく割って、途中から奥様が手伝いに来たけど、この作業が1時ごろまで、この頃からですよ、空に真っ黒な雲が見え始めて、遠くで雷が聞こえ出して、そのうちに雨、でもこのときはにわか雨みたいに止んで空がちょっとあかるくなったので、ンで、天気予報は確率70.30%だったからもしかしたら雨はこれだけかなー、なんて一人で思って、竹染めの液を取る為にカマドに火を入れて、サーお湯が沸くかなーて時になって、予想外、大粒の雨が降ってきて、今度はこれが止みそうになく、勿論染は諦めて、それより雨、短時間にかなり降りましたねー、見る見るうちに畑はプール、夕方の6時頃まで降ってたけど夜には晴れて星空になってました、と言うことで、今日はお天気に振り回された一日でした
午後の時間を使って、ハウスにレタスや小松菜の種を播きました、時期が遅いから上手く芽が出るか分らないけど、やってみました、というだけのこと、どんなもんですかねー

2007/06/17(日) 草刈り
気温はそんなに上がらなかったけど、日中は晴れ、でも雲が多かったので射す様な暑さはなくて気持ちよく過ごせましたね
朝から3時ごろまで、刈り払い機で草刈り、今日くらい土に水分があって湿っていると、かなり強引に表面を削っても埃だらけになるようなことにならないから、刈り払いをするには最高のコンディション、で、下の畑全体とお隣の庭と土手まで、予定したところは全て完了、上から見ても綺麗になったのが良く分ります、だけどこの状態もよくて一週間、十日もしたら今まで以上の草原になっちゃいますからね、今シーズンは何回草刈りをすることになるんでしょうねー
ジューンベリーが熟してきたので収穫、2カップ弱ありましたよ、明日ジャムかシロップにする予定、アイスクリームにするのも良いかも、お隣の木苺がいい頃かなーと見に行ったら、残念、少々遅かったようでほんのちょっとしか採れませんでした、ジャムに出来るくらいあればよかったけれど、、マ〜いいか〜ってところ、これからはブルーベリーがいっぱい採れると思うから

2007/06/16(土) 収穫するも、ハズレ
雨は上がって時々薄日も射すようなお天気、朝から午後まではパンを焼いたりケーキを焼いたりして、後は畑仕事、今回もパンとケーキは薪のオーブンを使用しましたよ、200℃まで上げるのに40分くらい、室温が高いこともあるけど最初に杉材を燃やしているから、これも多分影響しているでしょうね、今日ちょっと気になったのは、パンもケーキもこのオーブンだと上の熱の方が強くて、バランスが悪いような気がする、底はちょっと色が付いた程度の焦げ目なのに上はしっかり焦げてるって感じで、どーもいけません、まだまだ研究をしなくていけませんワ
畑仕事は、苗を作っていたズッキーニと南瓜を植付、ジャガイモを収穫、ケヤキエリアの刈り払い、で、ジャガイモだけど、タマネギと同じで、一応収穫は出来たけれど小さな芋ばかりで、収量はとっても少ない、モ〜ちょっとは大きいのが採れるかと思っていたから、しっかりと期待外れでした、まだメークインやキタノアカリは掘り起こしてないから、今度はこちらに期待を掛けて、後日収穫です
今日の奥様、夕方まで染をしていたけど、午前中、工房をお掃除しながら、こうして綺麗にしてお客さまが来てもいいように準備しているときに限ってお客さまは来ない、って、確かにそのと〜り、どう言う訳か十分な準備がないときにお客さまがあるんですねー、だから、今日はお客さま一人もなし、多分明日も来客ゼロですよ、準備がちゃんとできてるもん

2007/06/15(金) ありがたい事に
梅雨空が続いてます、奥様は午前中にお買い物、その間にチョコチョコと身の回りのお掃除、なんかねー、雨が降ってると外に出ないから、一日なんかボーっとして暮らしてしまうんですね〜、今日もそんな一日、ちょっとなんかやってただけで一日が終わっちゃう、なんか損をしたみたいな気分なっちゃいますねー、
なんと言っても今日のトピックスはお客さま、昨日と同じ上の料理屋さんからのご紹介でご来店、少々驚いてますねー、平日でお天気が悪くてとても分りにくい場所だのに、二日続けてお客さまですよ、ンで、尚且つ製品もお買い上げいただいて、特に宣伝もしてないのにねー、ありがたいことです
結局、このお客さまのお相手をしただけで一日が終わっちゃいましたねー、後は奥様のお手伝いで、椿の灰で灰汁を作ったのと、釘で鉄漿の液を作っただけ、ほんとはハウスに野菜の種でも播こうかなー、なんて思ってたんですけどね、マ〜明日もあるし、いいか〜

2007/06/14(木) 売れちゃった
雨です、本格的に梅雨です、でも雨量はあまり多くない、朝9時、さて、雨だしどうしようかなーなんて思ってたら、億回のお知り合いからSOSのTel、パソコンのブラウザが反応しない、何もいじってないのにどうしたことダ、と言うお話し、電話で状況を確認したけどどうもモデムの設定が壊れたみたいで、口で説明しても分らないので、暇に任せて出張しちゃいました、初期設定のソフトが入ったCDがある様子なのでお聞きしたら、ない、と言うお話し、でもないと接続の設定がややこしいので、ないと言うのをある筈、と言って探してもらって、そしたら、ありましたね〜、ンで、このCDを放り込んでソフトを起動、設定を修正して完了、一時間と少々、ちょっと戻らなかったら困ってしまうところだったけど、復元してよかった、良かったです
珍しいこと、今日は平日、それも雨、だけど、2時過ぎにお客さまがあって、上の料理屋さんのご紹介、それに方お一方ほぼ同時にご来店、テーブル二つが埋まったわけですよ、滅多にないことなんですけどね〜、それから我々にはものすごい出来事なんだけど、最初のお客さまが買ってくださいましたよ、例の、共同作品、糸を染めて、布に織って、一重のコートに仕立てたお洋服、全て手作りですからねー、決して安い値を付けていたわけじゃないけれど、お買い上げでーす、ほんとにこの方、買われて文句はないのかしら、なんてこちらが心配しちゃいますが、大変お気に召していただけたようで、結構でした、ホント

2007/06/13(水) 久しぶりに面倒
やっと、やっと梅雨入りをしたみたいですよ、この辺りじゃ雨はシトシトくらいで雨らしい雨じゃないけど、天気予報はこの先一週間は晴れマークがなかったから、梅雨なのですよ、きっと、良かったですねー、サー、これから40日くらいは梅雨空、そしたら夏ですよ、どうも今年は暑い夏になりそうですねー、ニュースで良く聞くけど今までにない変な気象状況は世界中であるようで、阿蘇はまだ良いけど、いい環境が維持できるよう、小さな努力をコツコツと続けたいものです
久しぶりに数時間PCの前に座ってしまいました、久しぶりで目が疲れて肩が凝りましたね〜、CDを携帯末端にコピーしてたんだけど、新しく使うソフトに遊ばれちゃいましたね、仕事をしている時だったら勘も働くし、別にマニュアルなんか見なくても画面をしばらく見ていたらそれだけで何とか新しいソフトでも使えたけど、ダメですねー、殊にちょっと新しい機能なんか使おうと思ったら同じ失敗を何度も繰り返さないとクリアー出来ない、って感じで、いくらPCの速度が速くなっても使う方がこれじゃね〜、少々面倒くさくなっちゃいました、明日もう一度時間を取ってコピーを完成させようと思います、多分問題なく出来るでしょう、

2007/06/12(火) ホタル
暑かった〜、今日は午前中から奥様がお出掛けだったので、10時前から2時前までずーっと外、余り休みもせず耕したり除草したり、それも大半はビニールハウスの中で、だから兎に角暑かったですワ、もう上から下までしっかり汗だく、帽子もタオルも汗、汗、でした、で、今シーズン初めて、ランチの前にシャワーを使用、全部着替えてからテーブルに着きましたね、午後からは楽でしたね〜、着衣は全部着替えてるし、ハウスの中はしっかり水撒きをしたから、今年はトマトをハウスに植えてみました、トマトは雨に掛からない方がいいということで、ハウスにしたけど、どんなもんですかねー、一応空気の流れは作ってるけど、それでも結構蒸れるから、病気が出なきゃ良いけど、
夜、英会話の帰りに教授がホタルを見に行くと仰るので、ご一緒させていただいてホタルを見に行ってきました、白川からちょっと離れた田の一角に、個体数は余り多くはないけど、いましたよ、やっぱりホタルはイイデスネー、真っ暗な水辺で時々明滅するのは幻想的です、ただ数が激減しているそうで、教授によると圃場整備をする前はとっても沢山のホタルが飛んでて、それは美しかったんだそうですよ、同じところでトノサマガエルの鳴き声も聞きました、こいつも個体数が減っていて、データブックに載っているそうで、私の子ども時分は、ホタルもカエルもとっても身近にいたんですけどね〜、

2007/06/11(月) 乾燥してる
まだまだ良いお天気が続いてますよ、どうも明日の午後までは快晴が続き水曜日辺りになってやっと梅雨入りになりそう、やっぱり梅雨は梅雨らしく雨が降らなきゃいけません、今日、いつもお米を分けていただいたりメロンやトマトでお世話になる農家にお邪魔して、やはり雨がないのは困る、って、ここは水が豊富で田に水の心配はいらないけど、この時期、やっぱり上から降ってくる水はとても大事、って、上からの水で稲は丈夫に生育するんだそうですよ、下に張った水がいくら潤沢でも稲には上からの水もなきゃいけない訳で、自然の営みはいつも同じであって欲しいもの、進化するには変化も必要だけど、それはゆっくりと、であって、急激な変化はいけません、雨が降るにしても、一点集中、ゲリラ豪雨は百害あって何とか、シトシト、じめじめでも、数週間経てば夏が訪れる、これで今までの日本は上手くいってたんですから、異常気象なんて、困りますね〜
我が家の畑、水がなくても草だけは元気、アカザなんかマ〜なんとも元気のいいこと、あまりの酷さにちょっとだけ管理機を入れたけど、とっても乾いているから、土の粉を巻き上げてしまって大変、ちょっと風が吹くだけで表土が舞い上がる、って感じ、半日ほど除草をしてたら、鼻、咽喉は土の粒子で真っ黒に汚れてました、こんな時はマスク着用をしたほうが良いようです
お買い物に出たとき、待宵草の咲いているのを発見、ハルジオン、ヒメジオンが終わりかかってきたら月見草、そろそろですねー、この黄色い花、咲く瞬間が見られるのが嬉しいですね、今年も摘んできて咲くのを観察しようかナ〜

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.