asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 変なお天気
2024/04/21 お仕事を全う
2024/04/20 定植のみOK
2024/04/19 受けてしまった
2024/04/18 試運転OK

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/01/17(木) 試作品
意に反して今日もお天気のことだけど、予報よりもいいお天気で、切干を天日乾燥することが出来ましたよ、ラッキーでした
今日は、昨日搬入していただいた肥後ナスを染織に使うために皮を剥いたので、その中味のナスを調理して食べるための作業に没頭してしてしまいました、昨日から話しはしていたけど、実際にやるとなると知識不足でマゴマゴしてしまって、マ〜、それでもどうにか格好は付いたので良かったのですよ
作ってみたのは、奥様が殆んどの調理をしているんだけど、定番ナスのカレー、そして初めての挑戦で、おやき、ナスを蕗味噌で和えたのと、白味噌に柚ゴショウで和えたのを具にして、粉で皮を作って、くるんで、蒸して、鉄板で焼いて、出来上がり、とマ〜結構手の込んだことをやってしまいましたねー、上出来とは言いがたいけど、食べてみて決して悪くない感じ、十分おやつとして、軽い昼食や夜食として使えそうで、ただ、もっと研究の余地はありそうで、中に入れる具はなんでもOKだからいいとして、皮ですねー、砂糖をほんの少し入れて、蒸す行程を省いて直接焼いてもOKかも、もう少しいろんな形にトライしてみる必要がありそうです、元々おやきは信州ののもので、肥後には無いけど、阿蘇には高菜の漬物があるんだから野沢菜と似たようなもの、阿蘇のおやきがあったっていいじゃないか、と、思いまーーーす


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.