asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/04 身内のお客さま
2023/12/03 簡単に、がダメだった
2023/12/02 モノづくり体験ウイーク初日
2023/12/01 12月なっちゃった
2023/11/30 やることをやる

直接移動: 202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/12/31(水) 寒い日になりました
いよいよ12月も31日、大晦日ですねー、今年の最後の仕事は神棚のしめ縄作りでした、全く上手には作れていないけれども、一応自分でイメージした物にはなったように思うのですが、どんなものであれ自分で作ったと言うことがベスト、と奥さまが申されるのでがんばって見たのでした、夕食の前に、しめ縄を新しいのに取り替えて、みんなでお参りをしてから、テーブルを囲んで夕食、煮しめにブリの照り焼き、大根のなます、ごまめに吸い物、マアマア時季の惣菜になってました、例によって紅白を見て、テレビで除夜のカネを聞いて、新年が明けました
外は薄っすらと雪化粧、それ程寒いとは思えないけど、夜になってから氷点下が続いてますね〜、明日はお近くのお知り合いと初日の出を拝みに行こうと思うのですが、お天気が心配、昔、遠州灘でご来光を見て以来かなー、ここ何年かは新年が明けてからすぐに地元のお宮さんに初詣をして寝てしまっていたから、ご来光とは縁がなくて、今年はどうなりますか?
今日のお昼はとっても幸せなことに、温泉に行ってゆっくりして、昼食は芦屋がご馳走してくれました、良かったですねー、他人からご馳走していただけると言うのは


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.