asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/06 何もしなかった
2023/06/05 一日が早い
2023/06/04 今日は頑張った
2023/06/03 お天気はいいのに、ゼロ
2023/06/02 お二人のみ

直接移動: 20236 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/05/19(月) 遠来のお客さま
九州ではかなり強い雨が降ったようですが、この辺りではそんなひどい雨量でもなく、誠にありがたい恵みの雨、と言った所で、人間にももちろん畑の野菜たちにも嬉しいお湿りの一日でした
昨夜、電話があったお客さま、田舎暮らしの本を見て千葉から訪ねてこられたとか、本の力というのはすごいです、また、このご夫妻のエネルギーも大したもの、以前は大牟田にお住まいだったようでこの辺りのことはご存知のようす、将来は白水に住みたいとおっしゃる、元から、我々に何かかが出来るわけでもなく、ただお話しを伺うだけのことだけど、このような思いを持っていらっしゃる方が他にも訪ねてこられたことがあって、ホントにここはいいとこなんですねー、自分でも密かにソーは思ってるけど、改めて再認識、でも、正直な所、この村に余り人口は増えなくてもいいかなー、
久しぶりに夜は二人で揃って英会話、行って見たら全部で4人だけ、サイコロを使ってボードゲームを楽しんできました、こんな教室だったらレクリエーションとして面白いんですけど、ねー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.