|
2008/07/14(月)
二度目の収穫
|
|
|
暑い一日だったけれど、夕方になってやっと雨が降りだしました、いーお湿りで畑の野菜たちにはホントに恵みの雨、それも降り出してくる時間がいいです、日が落ち始めて気温が下がってくる夕方からで、上手くできてます、自然は この前は11日が収穫日だったけれど、今日もそれ以上の収穫、夏野菜だから出来始めると次から次に出来てくるんですねー、当然二人だけでは食べきれないし、かと言って売りに出すほどは量がない、何とも中途半端な出来、で、我が家では勢い地方発送と言うことになるんですねー、少々送料がお高く付きますが、クールを指定して、今日は東京と大牟田に我が家の野菜を送付、採りたてをすぐにダンボールに詰めて発送するから、新鮮は折り紙つき、きっと皆さん美味しいと言ってくださるわけで、こちらも送りがいがあると言うもので、今日はピーマン、しし唐、南瓜、キュウリ、地ぎゅうり、肥後ナス、ナス、苦瓜、インゲン、なかなかのもんです、水前寺菜も収穫できるようになっているけど、こちらは基本的には染色用ですから、収穫はもうちょっと先 野菜を発送して、午後からは倉庫に、夜は英会話だったから6時までだけど、昨日の続きのテーブル作り、古い廃材を加工してるから、持っている工具をフル稼働、木を切って、削って、磨いて、これが結構細かい木屑を排出するもので、ホントに汚れ仕事だけど、やってるとこれが楽しい、結構、けっこう
|
 |
|
|