asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/28 たっぷりの時間
2023/09/27 また出費?
2023/09/26 さすがにお疲れ
2023/09/25 やってしまった
2023/09/24 やってはいるけど

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/08/19(火) 異常
いつもいつもお天気のことばかりでなんだけど、今日も変、午前中、曇り空だけどいつかは降るかなーと思える程度、それが11時前後の小一時間、とっても激しい雨と風と雷、どのくらい降ったかは知らないけど、降り始めたと思ったら瞬く間に庭の芝生が水浸しの状態、風は十分台風並み、時間は短かったけど立派な嵐の到来でしたねー
午後にはピタッと止んで、今日は美術館のセミナーの日でした、美術館が何かをやる時には殆んど雨にはならないそうで、どうも今日もその通りになったようです、お誘いを受けていたから二人で参加、今日は夏の飲み物、バナナのスムージーから始まって、いろいろなシロップ、リキュール、ソーダを使った飲み物のアレンジをお勉強、夏らしくミントオイルの入ったソーダもよかったですよ
夜、しばらく留守をしていた南のお友達から電話、帰宅してきたら居間のガラス窓が開いていたとのことで、警察に通報したけど何も実害がなさそうとのこと、気になったのですぐお訪ねをしてみたけれど、誰かが侵入したと思えるけどその痕跡はないとのことで、何とも気味の悪い話し、戸締りには気をつけましょう、です


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.