|
2008/08/05(火)
収穫は嬉しいけど
|
|
|
昨夜は少々夜更かしをして、そんな時は決まって朝がノンビリゆっくり、従って午前中の活動も10時を過ぎてからやっと動き出す始末で、結果として午前中は余り仕事にならないわけ、で、今朝は畑を見たらモ〜放置できない状況で、はちきれんばかりの枝も折れそうになっていたりして、直射の暑い中、収穫作業です、なんとも贅沢な悩みだと思うけど、出来すぎちゃってます、収穫だけでしっかり午前中は掛かりましたよ、マ〜ね、これを生業にしている農家の方から見れば、何を寝言を言ってる、ってとこでしょうが、片手間、遊び半分の我々にしてみれば、こんなに出来ちゃってイイノ、って感じなんですねー、兎に角、沢山のお野菜が収穫できました、普通の家庭が買ってくる野菜の4〜5軒分くらいはありそうで、明らかに前回の収穫よりも増量してますよ、と言うことで今日は収穫量を計測してしまいました、地キュウリ20本、普通のキュウリ17本、坊ちゃん南瓜11個、肥後ナス21個、長ナス7個、ナス9個、ゴーヤ、13個、後は小さいもので、オクラ140g、インゲン130g、ピーマン1720g、シシトウ60g、唐辛子80g、甘長シシトウ1200g、でした、イヤイヤ、こんなのが一週間足らずで繰り返される訳だから、悩ましいんですねー、ご近所にお分けすると言っても、大なり小なり皆さん我々と同じようなことをやっていらっしゃるか我々以上の作物を作っていらっしゃる訳で、だから宅急便の送料を掛けても地方発送をしているわけで、今日は豊橋と福岡に、もしかしたら贈られて迷惑かもしれないと思うけど 娘から初めての子どもの写メ、父親にそっくりの優しいイイ顔をしてました、よかったですねー、新生児を見ると、こうして命が引き継がれていくんだと実感します、残念ながら我々には叶わなかったことだけど、ちょっとだけ気分を味合せてもらってますよ
|
 |
|
|