asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 予定通り完了
2024/03/17 お客さまあり
2024/03/16 全く予定外
2024/03/15 絶好のお天気なのに
2024/03/14 節度のない動きでした

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/09/30(火) 夜なべ仕事です
台風の影響で終日雨、モ〜いい加減に秋晴れが欲しい、お買い物に行っても店の人との会話がお天気の話、みんな同じ気持ちみたいですよ
いよいよ明日から村のイベント開始、我が香房もギャラリーに整えなくてはなりません、奥様は染がまだ終っていないのでかなり焦ってます、それでも作業の順番があって、先ず朝一でゴミ捨て、それからコインランドリーに行って大量の洗濯物の乾燥機利用、そしてランチのお買い物、ランドリーで機械がトラぶっていて30分のロスがあったりして結局帰宅は12時過ぎでした、だから、それからの作業は一段と慌しさを増したのでありますよ、アトリエの片付け、展示、掃除、その間に染色作業、しかも尚且つ、こんな日に限ってなんだけど、午前中にお一人見学、午後も飛び込みのお客さま、北海道からの旅行客、懸命に我が家を探してお訪ね下さったとのこ、お買い物もしてくださったのでお茶のサービスで感謝の気持ち、それから夕方になって村のお知り合いの方が見学に見えてくださって、とっても忙しい一日でした、作業終了は25時30分、明日は朝一でフロアーのお掃除でいよいよオープンです
台風は明日の午前中まで、午後からは晴れだそうですよ

2008/09/29(月) 見事な赤字
台湾には猛烈な台風が襲来して、それが方向転換して九州に向かってくるそうな、その影響は風よりも雨だとか、今日からその雨が降り続いてます台風通過は1日午後みたいだけど、ボチボチほんとにスッキリした秋晴れが欲しいですねー、今日なんか陽がないから寒い、朝一番の仕事は衣類の入れ替え、長袖の洋服を取りあえず引っ張り出して着用、夜は本気にストーブを入れようかと思いましたが、今からではと思い直してガマン
もう傷み始めているリンゴを煮て冷凍にしました、食べるつもりで置いていたけど、結局食べる暇がなくてそのままにして、最終的には傷んできてから加工している始末、そんなだったら最初から加工しておけばおいしく食べれたものを、と思います、今日のお仕事はこれだけ、夜になってからレジの精算をして、PCにも記入してみて、そしたら、今日までの収支、しっかり見事に赤字でした、適当にお客さまもあるけど、今月は特に高い材料を買っているから、仕方ないけど完全に持ち出し状態でした、今の赤字を脱却するには数ヶ月は掛かりますよ、きっと、10月はがんばらなきゃ、ネ

2008/09/28(日) うれしいお客さま
朝9時ごろまでは青空も見えて、秋らしい晴天なのかなーと思っていたら、それからドンドン雲が増えていって曇り空、夕方からはシトシトと霧雨みたいな雨が降ってきました、かなり強烈な台風が台湾近海にあって、明日から強烈な雨が降ると言う予報、もしかしたらこの雲も台風の影響なのかも
今日はお天気も悪いし、たぶんお客さまもないだろうと思いつつも、一応開店の準備をして、奥様の方もランチの準備完璧に、で、概してこんな風に準備完璧な時に限ってお客さまがない、と言うのが今までも通説、でも、今日は違いました、12時過ぎに電話があって一時間後のお食事を、と言うお話、道が分るかなーと心配をしつつ待っていたけど来ない、二時少し前になってやっとご到着でした、お伺いするとやっぱり迷っていらしたとか、女性二人だったけど、30分以上も我が家を探して、努力をしてきてくださったんですよね、嬉しいじゃないですか、それからお食事をお出ししたけど、出てくるものに、みんなおいしい、美味しいと喜んでいただきました、パンもおいしいと言っていただき、何となく幸せな気分を味合せていただきました、お天気は悪かったけど、お客さまには恵まれましたね、良かったです

2008/09/27(土) 寒い
一気に秋も中盤の頃、って感じになりましたよ、外気温13度、半袖では肌寒くて長袖に着替えてしまいました、午前中、いつものようにオーブンに火を入れてパンを焼いたのですが、200度のオーブンの前にいて丁度良い暖かさ、今までがナンだ、って思っちゃいますね、パンもしっかり発酵機の中で育ててあげないとダメみたい
パンは前回に県内産の石臼引きの粉を使ったら上手に作れなかったので、お客さま用には今までの北海道産で焼いて、自宅用にと使えば失敗しても元々と思って、再度挑戦してみました、で、満足は出来ないけど、前回よりは益しなパンを焼くことが出来ました、やはり何回も失敗して経験をしなくては、新しい粉を使えません、まだまだ勉強ですねー
夕方になってから、気になっていた表の香房のプレートをリニューアル、改めて上からペイントをし直して店名も白のペイントで見やすく、綺麗になりました、夜には茶葉やカレーパウダーの発注もしたし、これで10月からのイベントの準備もちょっとは出来ましたよ、後はどれだけ染織の作品を作れるか、ですね

2008/09/26(金) どうにか成功
お天気は良くなる筈だったのに、しっかりした曇り空、11時過ぎ辺りからポツポツと雨
お天気を気にしながらの今日は小学生の染色体験、前回もだけど、今日は最悪、お天気回復傾向と言っていたのに、子どもたちが実際に帰る頃には雨が降り出していました、今日は14名、長崎の小学6年生、たったの二時間もないような短い時間の中で、タマネギで袋を染めてお土産に持ち帰りと言うスケジュール、どうにか外で全部の作業を終えることが出来ました、子どもたちが帰った後の安堵感、無事に終わってよかったです、袋の絵はみんなそれぞれで、記念だからと大きく袋いっぱいに阿蘇って漢字で書いた子がいました、14人、みんなそれぞれに楽しめたようだし、我々に質問も出来たし、元気のいい子どもらしい6年生でした、ただ、学校の方はちょっと、写真を取りに来られた数名、たぶん教諭の方だろうと思うけど、きちんとしたご挨拶がなく、なし崩しに入室してこられて、ちょっと違和感を覚えましたよ、子どもたちはちゃんとしているのに、先生の方が大人としての礼儀、常識を無視されていてはいかがなものかと思いますよね、
いつものことだけど、夕方になってから野菜の収穫、ナス、ピーマン、シシトウ、オクラ、ゴーヤ、南瓜、マアマアの量が収穫できたので、またまた京都に送りつけてしまいました、我が家では最終的に捨ててしまうだけだけど、京都ならきっと上手に全部を食用として消費してくれると思うから、そうそう、何とも贅沢な話しだけど、リンゴを処分しました、一週間位たって痛んできていて、とても食べきれないで、仕方なく20個ほどを畑に穴を掘って埋め込みました、勿体無い、贅沢、ホントにそう思うけど、ど〜仕様もないんですねー、とっておいても食べきれないわけだし、保存の利くものでもないし、最終的には捨てる、複雑です

2008/09/25(木) どうにかできました
今日はお近くのペンションオーナーの方々と草刈りの日、年に二・三回、国道から800mほど、ペンションの入り口辺りまでの道路両側の土手を草刈りするのですが、ここは田舎ですから、行政が何でもやってくれるなんてことはない訳で、自分たちで必要だと思うことは自分たちで行なうということになります、もう何年も前から行なわれていて、みんな顔見知り、みんなやることは分っているから、何も言われなくてもそれぞれ持ち場に散って作業です、で、やることはいいけど、問題はお天気、週間予報だと今日は晴天だったので、今日の実施にしたけど、朝から何とも怪しげなお天気で、でも幸いに降りませんでした、良かったです、でもみんなでの作業を終わって、我が家の草刈りを始めたら、降り出しました、それもポツポツ降るなら兎も角、大粒の雨がザーザー、一変に濡れてしまって、慌てて帰宅しました、今日の作業はこれでオシマイ、少々おつかれです
畑のほうもやることは一杯あるんですけどねー、追肥をやるのも忘れないようにしないと、昨日のことジャないけどやっぱりお天気ですよ、カラッとした秋晴れが欲しいですねー

2008/09/24(水) 気分で動く
後二ヶ月もすれば63歳、気分は10年も20年も前と同じなんだけど、当然違ってきてます、長いスパンで違ってきているのはもちろんなんだけど、去年ともやっぱりちょっと違ってきているような、余り動かなくなってます、疲れやすくなってます、少々無理してでもやろうとする意欲が少なくなってます、マ〜イイカと良しにしてしまうことが多くなりました、夏の時期でも体重は減りません、これってやっぱり歳?
今日は曇り空、一日中雨は降らないけどお日様も照らない、少々蒸し暑い、で、改めて気が付いたんだけど、こんなお天気の時には何をするにも元気が出ない、気持ちを奮い立たせてでないとなかなか動けない、これが快晴の日だと気分も軽やかに進んでいろんなことをやりたくなるんだけど、今年は、特に夏から秋に掛けての今の時季はお天気によってかなり気分が左右されているような気がする、例年なら今頃は気持ちのよい秋晴れが続いてもいいはずだけど、今年はまだ本来の秋晴れと言う日がないですねー、やらねばならぬことはいろいろあるけど、気分で俄かに動けず、グズグズしている間に時間だけが過ぎてくって感じです、結局、今日は部屋の掃除をして、染めの材料集めとその整理、芝の草取り、ダメですねー、充実感がない、何かをしたという実感がない、何もしないでダラダラと一日を過ごしてしまったと言う、なんか罪悪感みたいなものを感じてますよ、昨日とはえらい違いだ

2008/09/23(火) よくがんばりました
お天気が良かったのは朝のうちだけ、段々と雲が多くなって夕方には雨が降り出して、週間予報を見たけど、なんかお天気が安定しませんね〜、大根を播いたけど、これからの農作物は大丈夫ですかねー
お天気が午前中は良かったのでとってもラッキーだったけど、お近くのペンションのお客さまが3人、染めの体験にいらっしゃいました、お話しを聞くとなんと愛知県からのお客さま、もう四年になるけど何となく懐かしかったですよ、で、午前中はお客さまのサポートで奥様もしっかりお仕事、午後からは下の畑とお隣のクリ畑の一部を除草、2時前から6時過ぎまで、殆んど刈り払い機は動きっぱなし、ケヤキエリアも東のエッジも綺麗にして、クリ畑も少し見通しが出来る程度まで刈り払いしましたよ、流石に昨日と連荘で草刈りをすると疲れます、自分でも、今日はヨクガンバリマシタ、それも後半は雨の中で、25日は地域の草刈り、今度は一人じゃなくてみんなと一緒だから、疲れ方も少しは違うでしょう

2008/09/22(月) 瓶詰め完了
今日は秋晴れ、快晴、抜けるような青空の最高の日和、と思っていたら、お昼ころから雲が出てきて、夜には綺麗なお月様も雲の中でした
今日はダーレも訪ねて来る人もなくとても静かな日、一組くらいはお客さまがあっても良かったけれど、と言うのも今日から一品は新メニュー、地もとの牛肉を使って我が家特製ハヤシライス、です、お昼に自分たちで試食したけど、美味でした、美味しいご飯とでベストマッチです、パンよりご飯がGood
パンだけど、以前の粉が終って新しい粉を使い始めた所、上手く醗酵してくれません、レシピ通りだけどちゃんと生地が作れないのです、二度作ってみたけど二度ともダメでした、時々は違ったテイストのパンを食べたいと思ったから、時々粉を変えていたけど、これからはいつも同じものを使うようにしようと思います、粉が変わるとやっぱりやり難いワ
昨日から調整してきたリンゴのジャム、瓶詰めをしました、200ccのビンに8個、パンの合い間にパイを作ってこれにたっぷり使ったから、容量で2L弱はあったとおもいますよ、大体だけど3kgから4kgのリンゴを使用して最初は鍋から溢れるくらいの量、それが完成時には鍋に半分以下の量になってます、前回のジャムもほぼ同量の出来だったから、約4000ccくらいのジャムを作ったことになりますか、今朝は最後の味の調整をして、ビンを煮沸消毒して、瓶詰め、蓋をして再度煮沸30分、お手製のラベルを貼って完成、何日か掛けて結構手間隙が掛かってますよ
夕方、久しぶりに畑の草刈り、南側エッジの部分をやったけど、しばらく手を入れてなかったので、もう大変、しっかり草が繁殖していて刈り払うのが重労働でした、日ごろから少しづつやっていれば良かったンですけどネー

2008/09/21(日) 来客あり
お天気が良くなる時、悪くなる時、いつもその変化を見極めようとするのですが、なかなか難しいもんです、今朝は曇り空、予報では雨だったけど何となく空は明るいような気がするけど、どっちとも付かずグズグズしている内にポツポツ降りだして来ました、お昼前にはかなり大粒の雨がしっかり降っていました、これが2時間ほどで止んで、そのうち雲が切れてきて、午後2時ごろには外輪に細くたなびく雲はあるけど、雨上がりの綺麗な景色を見ることができました、そして夕方には晴れ、夜は遅くなってから少し北に傾いた辺りから煌々と輝く半月が現れて、明日は晴れるようですよ
今日はよくお客さまの来られた日になりました、最初はランチのお客さま、ゴルフに行こうと思ったが雨で出れなかった、と仰って取りあえず我が家でお食事をと言うことになったようです、次が染物を見に来られたお客さま、お知り合いに差し上げるからと一品お買い上げくださいました、次は上のオーナーシェフとそのお客さま、次にお近くのペンションオーナー婦人、夕方遅くなってから、近くのペンションに宿泊されているお客さまがお散歩の途中で、香房を見せて!、とお立ち寄り、来客最後にお引取り願ったのはお部屋の中に紛れ込んできたカエルさん、玄関から丁重にお帰りを願いました、
午後からは人の出入りが多かったけど、そんな合い間をぬって前日からのりんごジャムを瓶詰めして煮沸消毒、改めてリンゴ3kほどの皮をむいて切り込み、次のジャムつくりの準備をして、今日はなかなか良く働きましたよ、奥様の方は作品作りに忙しいのだけれど、まとまった仕事が出来ず、26日には小学生も来るし、少々慌てていらっしゃるみたいですよ

2008/09/20(土) 休養日
朝からいいお天気、暑い、でも暑いけれど季節は秋、9月の初めとは明らかに違ってきましたよ、夕方、芝の草取りをしていて、芝の間に入り込んでいる小さな草だけど、半分枯れかかってました、面白いと思います、毎日の気温や日照時間が変わってきて、彼らの繁殖する時季が終わりに近付いているんだと思ったんですねー、もちろん元気な草はまだまだはびこってますけど
今日はお客さま無し、マ〜これが普通ですけど、それでも準備だけはしておかないといけないので、看板も出して掃除もして、しかしやったのはこの位だけ、後はテレビを見てゴロゴロ、何ともいい加減な時間を過ごしてしまいました、今思うと勿体無いことをしましたね〜、お天気も良かったし、パンを焼くとかケーキを焼くとか言う仕事もなかったし、薪切りでも草刈りでもやることは何でもあったんですけど、自主的休養日にしてしまいました、天気予報だと明日は雨みたい、残念ながら外では動けないみたいだから、今日やらなかったジャムの瓶詰めでもやりましょう、そうそう、ジャムのシールは午前中に作りましたよ、200gの小さなビンを買ってあるから誰か欲しい人がいたら差し上げましょう、と思います

2008/09/19(金) 間違いなく秋
晴れというには雲が多いけど、それに台風一過とは言いがたいお天気、蒸し暑いのです、しかし、着実に季節は変わってますねー、夜7時前にはすっかり暗くなってるし、流石に夕方からはかなり涼しくなって夜の空もとても美しい、今日は月夜です
明日はもう20日、イベントまで10日しかありません、奥様は毎日少しずつ染色をやっているけど、イベントまでにどれだけ作れるか、非常に不安です、ランチもあるし、小学生の受け入れもあるし、私の方は畑のお手入れで、やらなければ草でみっともないだけだからいいけど、染の方は物が出来ていないと何にもならないから、商品になっていなくても布が染められているだけでもいいと思うのですが、それすら余り進んでいませんねー、染めの材料を集めてくるのは何時でも私が行けばいいんだけど、染める人は奥様ですから、でもそのご本人は何かととてもお忙しくなさってますから、ススミマセーン
今日はご予約でランチがお二人、丁度パンが焼きあがって30分位してご来店、オーダーを取る時にいつもパンかご飯か伺うけど、嬉しいことにパンがとても多い、殆んどパンと仰って下さるんですねー、今日もソ〜でした、ご満足いただけているようで、良かったです
水曜日に大根の種蒔き、12月に収穫の予定、で、今日は白菜とキャベツの種を買ってきました、お知り合いからまだ今からでも大丈夫と聞いたので、苗を買うのでなく種から作ってみようと思います、ど〜なるか分りませんけどね、とりあえず挑戦

2008/09/18(木) 申し訳のないこと
台風が南の方を通ると言うことで、朝から少し警戒をして過ごしたけれど、かなり南に寄ったところを通過したみたいで、雨の量も風も殆んど台風を意識すことなく過ぎていきました、そんな中、珍しく二組もお客さまが入って来られて、とっても申し訳なかったけれど、定休日と言うことでお断りをしました、お部屋も片付いてなかったし作業もしていたから仕方はなかったけれども、後からのお客さまは二時ごろでレンタカー、女性二人と言うお客さま、後の祭りだけど、少し無理すればランチを出すことはできたかもしれず、一声掛けてあげた方が親切だったなー、と思ったことでした、それにしてもこんな日にお客さまが二組もなんていうことは、とても珍しい、後から思い当たったのが、るるぶの全国版に阿蘇の記事があってそこに香房の記事が掲載されていたと思うんですねー、もうかなり前に掲載のOKを出した記憶があります、そんなことでもないとレンタカーのお客さまがある訳ないでしょう、何れにしても、お客さまには申し訳なかったと思います
午前中、台風のための片付けをして、午後からは昨日の続きのバジルソース作り、オリーブオイルを追加してフードプロセッサーでしっかりブレンド、それだけ、次に痛みかけているリンゴからジャムに加工、鍋いっぱいのリンゴを処理、とりあえず一煮立ちまでで明日味を調えて仕上げようと思います、明日は予約でお客さまが一組、朝一はパン焼きです

2008/09/17(水) 予定進まず
近頃何となくだけど夜中のTV見ていたりPCの前だったりで寝るのが遅くなっておりまして、昨日はとっても遅くなって26時、当然のこと朝も遅くなるわけで、朝食が終ったのが9時過ぎ、決して良いことではないのは分っているんですけどねー、なんか遅寝遅起が習慣になりつつあるようで、ダメですねー
今日の予定は、病院に行って薬を貰ってくること、同時に谷人のポスターとパンフを病院にお願いすること、それから、大根の種を播いてバジルを収穫してバジルソースを作ってりんのジャムを作る、とマアこんな予定でいたのですが、なにせ朝が遅いのだからこれが一番の原因だけど、リンゴジャムまでは無理でした、医者から帰ってきたらもうお昼近くだったし、大根の畑は一度耕運機をかけてから畝作りをしてやっと種蒔きですから終了させるまでには相当に時間と労力を要したのですねー、それからバジルを収穫して葉だけ選別して水洗いもうこの時は夜でしたよ、丁度畝を作っている時に雨が降り出してきて中断もあって、結局バジルソースは夕食後の作業、バジルは収穫して時間を置くとすぐに黒く変色して痛んでしまうので、加工するのに時間との戦いの分部があるんですねー、ソースにする材料が一部不足していてソースに仕上げるまでは出来なかったけれど、80%まで仕上げて今日は終了しました、明日、材料を買い足して仕上げます、と言うことで、予定したリンゴは一切手をつけられませんでした、オソマツ
奥様、我が家の水前寺菜で染をやっているけど、色が来ないとのこと、どうも我が畑で育つ水前寺菜には力がない様で、やはりプロみたいには栽培できてないと言うことです、仕方ないですね
昨日取りに行ったリンゴ、朝一番で京都と豊橋に発送、受け取った人はど〜するんだろうと思うけど、早く食べてくれるといいんですけど

2008/09/16(火) 慌しい日
雨が降りそうで降らないでこの辺りでは珍しい蒸し暑い日、しばらく畑に出ていなかったので、兎に角草の処理と大根の種蒔きがしたくて下りてみたけど、やはり草はひどい状況、でも種が播けるようにする方が先決なので機械でかるく耕して、なんて作業をしていたら、奥様からボチボチ美術館のイベントに行くよ、とのこと、その前にリンゴ園から落ちたリンゴの処理の話があったみたいだけど、それは兎に角ですねー今日は美術館が主催するレトロ列車に乗って珈琲を楽しむ会なんですネ〜、立野高森間を往復したけど、幸いにとっても幸いに雨に降られることなく終了、良かったです、ついでに我が香房の宣伝を参加された方々にすることが出来てラッキーでした、
慌しかったのはこの後で、台風が近いから枝についているリンゴを全部落とすから手伝ってとのことで、リンゴ園に行ったのです、そして二列分の実を全部落として持ち帰ってきましたよ、ほんとに痛んでいて食べれないリンゴは穴を掘って埋めて、少々の痛み、殆んどがこの手なんだけど、これと木から取って痛みのないもの、コンテナに2杯半くらい頂いてきました、で、帰宅後、傷があったり圧迫されて痛んでいるのを除いて、地方へ送る準備、要するに選別作業です、それから一つずつ新聞で包んでダンボールのカートンに詰めて封、送り状を書いて完了、明日発送です、なにせ果物に限らず生ものですから新鮮さが第一、既に痛んでいるのもあるわけだから、早く届けたいのです、夜10時ごろまで、しっかり作業をしてしまいました

2008/09/15(月) 今日はなし
夜半から雨が続いてます、台風が遠くにあるけどその影響があるのかも、こんなお天気だけど連休、祭日です、もしかしたらお客さまがあるかもしれないからとパンを焼いて奥様の方も準備万端、そして、お昼ごろ、美術館からオープンしているかとの問い合わせ、5人のお客さまが思案中だとか、でもでも、結局今日はお客さまがありませんでした、何とも上手くいかんもんですなー、昨日じゃなくて今日お客さまが入ってくれると良かったんですけどね〜
そんな訳で、午前中はオーブンに火を入れてパンとアップルパイを焼いて、数日前に生地だけ作ってあったので、お昼の食事代わりにピザパイを作ったりして、バタバタと過ごしたけど、午後からはゆったりゴロゴロ、しっかりと休養が出来ましたネ〜、久しぶりの長旅を本人はそれなりに楽しんで過ごしてきたつもりだけど、やはり身体には負担が掛かっていたんでしょうか、自分では気づかないでも疲れていたみたい、年齢なんですかねー
敬老の日、ラジオで若く元気でいるためには前頭葉の活性が良い、好奇心を失わず、恋が一番、なんていってましたよ、その意味じゃ昨日までの旅行は刺激がいっぱい、普段は同年齢ばかりの村の生活だけど、若い人がいっぱい、若い女性もいっぱいいたし、それだけでも結構活性化されたのかも知れませんな〜、たまには都会に出ることも必要なんだ、きっと、でも、もう我々は都会には住めません、あの隙間なく家がある住宅団地や高層のマンション、家ばかりで緑が少なくて空気も水も不味い、おまけに物価は高くて新鮮なものが食べれないなんて、ここはその真逆にありますからねー、蒸し暑さは全くないし食い物は旨いし、ホントに阿蘇はいいところだと思います、改めて、我々は良いところに住んでます、幸せなこと

2008/09/14(日) お笑いの長旅でした
夜行バスで、名古屋に着いて新幹線に乗り換え静岡で乗り換え清水着、ど〜してもしなくてはならないお買い物をして法事の会場へ、皆さんと合流してお参り、会食、時間に手配してくださったタクシーで帰宅へ、帰路は静岡から名古屋乗換えの新幹線博多まで、ツバメで熊本、普通で立野、出発が3時ごろで到着が11時ごろ、所要8時間でした、マ〜短い時間だったけれど皆さんとご挨拶は出来たし、行くことが出来てよかったのです、とてもよかったのですが、が
前夜バス停に送ってもらって出発した直後から、履いて出た靴の様子が変、熊本のターミナルに着いてから見たら、靴の底のゴムが風化していて踵が崩れてなくなりかけてました、永年使うことなくしまってあった靴だから、これはあり得ることなんですね〜、でも、家を出るときにはそれに気が着かなかった、で、モ〜出てしまっているから、そして移動のスケジュールは切れ目なく出来上がっているから、ターミナルですぐに買い換えるなんてことが出来ない、仕方なくドンドン崩れていく靴で移動です、名古屋に着いた時には両の靴裏はなくなって運動靴のようになってましたよ、でもしょうがない、コンコースを歩いて新幹線、やっと清水について、朝、9時、開いている靴屋さんを探して新しい靴を買うことが出来た時は、どんなにか嬉しかったことか、どんなことがあっても10時ごろまでには靴屋さんを探さなければと必死で思ってましたからネ〜、イヤイヤ、とんでもないお笑いの旅でした、因みに、壊れた靴は宅急便で我が家に送り返しました
こちらは不都合な移動だったけど、香房の方も大変だったようで、TVの取材もさることながら、こんな時に限ってと言うことですねー、なんと都合6人ものお客さまがあったそうで、いつもなら殆んど0か2かと言う程度のお客さまなのに、どうにか奥様一人でこなしてくれたようだけど、大変だったと思います

2008/09/13(土) ボチボチとお出掛け
明日はTVの取材があって、奥様は水前寺菜の染体験をすると言うことなので、少々天候が悪いけど畑に出て水前寺菜を刈り取り、今まで殆んど刈り取りをしてこなかったのです、かなり徒長していたりして、葉のほうは余りよい出来ではないけれど兎に角お昼までかかって収穫、午後からはそれを葉だけに分別、途中から奥様も手伝ってくれたけど、かなりの時間を費やしてコンテナいっぱいの水前寺菜を処理しました、これで明日はちゃんと作業が出来ると思うんですけど、ただ、手入れの所為もあるのかもしれないけど、菜に色が入ってない葉が殆んどでしっかり紫に色が付いている菜は三分の一くらいだったので、この辺がちょっと心配ですねー
夕方近く、大牟田が来宅、奥様が一晩一人になるのが嫌で、わざわざ来ていただいたと言うこと、幾つになっても手の掛かる奥様ですなー
ハッキリしないお天気ですが、5時30分、ボチボチお出掛けです、長旅ですよー、移動距離、1300k位かなー、夜行バスで明日の朝は名古屋、帰りは新幹線だから早いけど、それでも所要時間8時間、飛行機ならと思うけど、これはこれでこちらのタイムテーブルに合致しないから、お天気が気になるけど、マ〜、元気よく行ってきましょう、久しぶりにご挨拶する方々です

2008/09/12(金) 結構忙しい
台風が近付いている所為か、不安定なお天気、週間予報を見るとこれからの一週間、九州北部はくもりか傘マークの日ばかり、晴れが一日も見当たらない、嫌ですね〜、明日から静岡行きだけど、間違いなくどこかで雨に降られそう、当然傘なんか持つつもりはないけど、そう言えば、東のお知り合いが大地震が近いとの話しをしていたけど、こちらの方が嫌ですね、何れは起きる東海地震だにしても、たまたま自分が旅行中になんていうのは願い下げ、何も起こらないのが一番です
朝最初の仕事はパンを焼く準備、今日はいつもより早めにやり始めたけど、大きなミス、今日はやりたいことが沢山あって、そんなことを考えながらパンをやっていて、肝心のイーストを入れるのを忘れて種を作ってしまったのだ、この失敗これで二度目、いつもより早めに手を付けたけど結局いつもと同じ時間の仕上がりになっちゃいました、最初から作り直したけど、お昼に間に合ってよかったですよ、普段だと金曜日には殆んどお客さまがないけど、今日はありました、珍しいことで、東京からの旅行者、旅行雑誌で我が家を見て昼食に立寄られたということ、たった一組のお客さまにせよ、雑誌を見て県外の方が来店された訳で、雑誌の力と言うのもすごいですねー、ビックリ
珍しく金曜日でもお客さまをお迎えして、やりたいことがずれ込んでしまったけど、午後からリンゴのジャム作り、昨日作業をしていたリンゴは目を放しているうちに焦がしてしまって、今日は作り直しの分、夜までかかって煮込んで、瓶詰め、煮沸消毒までして完成させました、同時進行で、漬け込んで塩抜きがしてあった三枚肉をスモーク、始めは着火用のチップのスティックを使っていたけど、火が継続して点いてくれず、結局ガスコンロを使ってスモーク約6時間、結構忙しい一日でしたよ、パンを焼いてジャムを作ってベーコンを作って、最後の後片付けまで、パンの失敗があって、食洗機から出すときに食器を一つ壊して、スモーク中に灰皿を一つ壊して、余り良いことがなかったけれど、やるべきことは全部やったから、マ〜いい一日でした
ネットで高速バスの予約をして、コンビニでチケットを購入、JRに関しては田舎でとっても不便だと感じたけど、高速バスの方は田舎でも完璧、ネットとコンビニがあれば生活していける

2008/09/11(木) 無事終了
朝、8時からリンゴ園にリンゴを拾いにいって、今日もカゴ2つ分少しのお礼で頂いてきました、早速お近くのお知り合いにお分けして、一部は東のお友達に発送、向うでは少々傷物でもすぐにジャムに加工するから、と喜んでもらってくれます、拾いに行かないと土に埋められてしまうものだから、生きる道があって良かったと思いますよ
10時過ぎからボチボチと準備をはじめて、お昼過ぎには完了、1時過ぎには予定通り、十数名の小学生がやってきました、街中の学校だと言うけどみな全体に大人しい、もうちょっとはしゃいでもいいのに、と思うくらい、少しお話しをして、こちらが準備したもので袋を染色、タマネギのミョウバン媒染、豆乳で絵付け、みんな指導したとおりに豆乳を使って上手な図案を描いて、なかなか良い仕上がりになってました、時間が少なかったのと2時半ごろから空模様が怪しくなって、染色の行程を少し省いたけれど、そんな影響を感じない仕上がりでした、彼らもそれなりに楽しんだのではないかと思うけど、どうかナ〜? メンバーの中に車椅子の子が一人いて、体調が悪いとのことで少し遅れて到着、この子もほぼ全部の行程をこなして袋をもって帰ることが出来て、これも良かったですね、何人かの子だったけど、積極的に車椅子に拘わっていて、これも共感がもてましたよ
夕方、JRの切符を先に買っておこうと思って立野の駅までわざわざ出向いたのですが、ナ、ナなんと、九州以外のところから出発する切符は発行できないのだそうです、理由は古いタイプの末端だからだそうで、自動改札を通過できる切符も発行できず、なんと言うことでしょう、参った、まいった、です、やっぱりここは田舎でした

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.