asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/24 よく頑張ってる
2024/04/23 曇り空、気力減退
2024/04/22 変なお天気
2024/04/21 お仕事を全う
2024/04/20 定植のみOK

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2009/01/01(木) 元旦の幕開けは
大変な朝でした、2009年の幕開けは山の上からのご来光で迎えようと出かけたのですが、マ〜初めから無理だろうとの思いはあったけれど、もしかして、と言うこともあるから兎に角行ってみよう、そんなお出掛けでした
お近くの知り合いやそのお仲間たちの中に入れていただいて、みんなで9人、まだ暗い朝6時過ぎに集合、雪が降ってます、道路は凍結しています、完全防寒、懐中電灯を持って、足は当然登山靴、10分ほど山の峠まで車で登って、そこから約一時間の登山、7時を少し過ぎた頃に山頂着、でもご来光なんてとんでもない、周りは樹氷、冷たい雪が横殴り、ガスに覆われて下界もお空も何にも見えない世界でした、山頂(1000mを少し越えたくらいですが)にある祠にお参りをして、皆さんでお神酒を頂いて下山、急な山道もあったりして、雪と氷に足を取られながら、滑りながらの元旦登山でした、イー経験になりました
9時前に帰宅してからは、何時ものとおり、今年も一同が無病息災で過ごせるよう願いを込めて、みんなで神棚に新春のお参りをして、簡単にお屠蘇を頂いて、おせちとお雑煮の今年最初のお食事、で今年のお正月があけました
一休憩してから、歩いて水源のお宮さんに初詣、頂いた年賀状を見せていただいて、後はモ〜みんなでテレビ三昧、お昼寝三昧、食いたい放題、お天気は少しずつ回復してきたけど、辺りは雪で一面真っ白な銀世界ですから、みんなもうこれ以上何処かへ行こうなんて気は全くないですからね、これもまたノンビリしたお正月でいいものですよ
昨日から、水の出方が不調、ポンプに砂を噛んでいるみたいで、水に泥が混じったり空気が入って、ちょっと困りもの、明日は絶対にポンプ小屋の点検をしなきゃいけません


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.