asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/25 待ちぼうけ
2024/04/24 よく頑張ってる
2024/04/23 曇り空、気力減退
2024/04/22 変なお天気
2024/04/21 お仕事を全う

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2009/02/08(日) あってよかった
今日も良いお天気、暖かです、風もなく絶好の行楽日和になりましたねー、と言っても我々はどこに行くと言うことも無いのですが、そんなに大きな期待を抱いているわけじゃないけど、一応お店をやっていてそれに今日は日曜日ですから、もしかしたらお客さまがあるかもしれない、観光で動いている人が来るかもしれないじゃないですか、何か我々も本格的な観光業をやっているような気になっちゃいますがねー
一応お店はオープンできるように準備はしておいて、お天気が良いので昨日の続き、刈った斜面の草を燃やして処理、続いてお隣の栗畑の枯れ草も焼却処理、お昼にお客さまがあったので途中で中断して3時ごろから再開、夕方まで掛かって隣地は少しはスッキリしました、これでクララを移植することが出来ると思います、移植して増やすことが出来たらこれで染をしたいのですよ、クララは薬効もあるみたいですから
期待は別として、お昼にお客さまがありました、二度目の方で染めのブラウスがご所望だったみたいで、でまだ準備が無かったけれどもお食事を、と言うことでお客さま確保、その後、あそ望に置いているチラシを見たと言うお客さまがあって、今日は二組、Closeしてどこかに行かなくてよかったです、二組ともご気分良くお過ごし頂き、また来ると言っていただけたので、良かった、よかったと言う所、暖かくなってきているから、これからの週末はそれなりの心構えをしていなくてはいけませんナ
当地内のポンプの調子が変、つい先日、ドレン、エアー抜きをしたばかりだけど、ほんとにきちんと業者に見て貰らわなきゃ

2009/02/07(土) 今シーズン初
嬉しいですねー、お天気が続いてます、暖かです、春の近い感じがします、寒い冬も嫌いではないし雪景色はすばらしいし好きだけど、やっぱり春はいい、命あるものが動き出す時って感じがするのです
今日はお隣のブッシュの中からフキノトウが出ているのを見つけました、今年のフキノトウは何故か痩せてます、膨らんで開きかけているのが3分の1くらいで後はまだ顔を出したばかりのようでした、今年も蕗味噌をたっぷりいただけそうです、これも大切な春の香り、喜んで味わいたいと思いますね
午前中はたぶん必要ないと思いながらもパンを焼いて、ついでにこのところちょっとハマっているスコーンを数個焼きました、結構自分で焼いたスコーンがおいしくて、朝にお昼におやつに、いつでもちょっと頂くのに誠によろしい、ホントはクロテッドチーズで頂くのが一番よろしい、でもこれが結構カロリーが高いもんだから、我が家はバターとジャムで、今日は3時のおやつに頂きました
午後から今年初の草刈りをしましたよ、今シーズン初の刈り払い作業、納屋の裏側と隣接の栗畑の一部、ここには牧野からクララを移植してクララの畑にしたいんですねー、今日はそのための第一歩、明日から枯れ草を焼却して少し整地してみようと思ってます

2009/02/06(金) なかなかですねー
うららかないいお天気が続きました、朝は霜で一面真っ白の寒い幕開けですが、こんな日の方が日中は穏やかで暖かいのです、で、久しぶりに管理機を出して畑の一部を耕しました、別に何を作ると言う予定はないけど、大根を作った畝がそのまま放置してあって、そこが草で覆われてしまってみっともなかったので手を入れたのですが、やっぱりこんな事をやると春は近いのかナ〜、なんて思いますね
午前中、昨日お約束のあったネットの制作会社の方が来店、お昼まで取材がありましたが、まだ取材じゃないですねー、その前のリサーチって言う所かなー、我々の生活をザーッと説明して写真も数葉撮っていきました、ど〜言うことになりますか、月末にまた来訪するとのこと
畑仕事は午後からで、動きはするけどまとまった仕事にはならなくて、今日もちょっと管理機を動かしただけで、なかなかですねー、明日もお天気は良さそうだから、のり面の草刈りやアイを蒔くところを作ったり、やりたいけれど、土曜日、パン焼きのほうが優先で、お客さまが無いことの方が確率は高いけど、もしかしたら来られるかもしれないし、最低限パンぐらいは焼けてないといけないかと思って、どちらかと言うと畑よりもパン焼き、と言うことになってしまうのですよ

2009/02/05(木) 道普請
寒さが少し和らいでます、今日、熊本は梅の開花宣言、気象台の梅が2・3輪ほころんだそうですよ、暖かさのせいではないだろうけど、このところ地下のモグラさんはとっても活発に動き回っているようで、至る所、あらゆる所でモコモコお山やくねくねとしたトンネルの盛り上がりが見られます、結構歩くと足を取られたりして困ったもんです
午前中にポンプの水抜きと点検、改めてチェックをしたのですが、ポンプアップして圧が4キロで自動停止して、その直後から水の動く音がして圧が下がりだすのです、考えられるのは逆支弁の不良です、記録を見ると8年位前に逆支弁の修理をしていて、以降は手を加えたことがないみたいで、住民の皆さんと相談の上修理と言うことになるでしょう
今時の町では考えられないかもしれないけど、我が家に入ってくる道は私道で砂利道、2年ほど前にバラスを入れて補修をしたけど、最近轍の凹みが目立つようになっていて、誰もやらないし我々が一番利用する道ですから、鍬とレーキをもって100%人力で補修をしました、真ん中の高くなった所を削って窪みを埋めるのですが、たかが数十メートルされど数十メートルでそれなりにお疲れのお仕事でした、村では未だに道普請の共同作業があるようだけど、流石に手でやることはなく機械を使用するし、それに殆んどの作業は草刈り作業や清掃みたいですよ

2009/02/04(水) 保存の失敗
時々曇るけどまずまずのお天気になりました、
奥さまは一人で福岡にお出掛け、オーガニックコットンの問屋さんに布の仕入です、珍しく一人で車に乗って立野まで行き、そこからJR、いつもなら送って行くんですけどねー、帰りもたぶん早い時間だから駐車場に置く時間も短いし、と言うことでお一人でした、夕方、五時過ぎに帰ってきたけど、何でも列車の乗り継ぎが上手くいかず、熊本駅で1時間のロスタイムがあったそうです、お気の毒様でしたよ
お留守の間に、倉庫に保管してあった里芋を出してきてチェック、一応農家の方に教えられたように、コンテナに入れて上から毛布を掛けて保管していたんですが、残念ながらかなりの芋がダメになっていました、寒さにやられたのでしょう、ひどいのは柔らかくなって腐ってきているのがあったり、水分が出ているのがあたっり、兎に角、良さそうな、と、自分で適当に判断したものと、これはもう食べられないと思えるものとコンテナに分けて、ダメなのは残念だけど廃棄しました
このところ水道がおかしい、エアーを噛むことは以前からもあったけど、今日は水圧が上がらない、ポンプ小屋を見に行ったけれど、やはり圧が上がっていなくてモーターが回っていない、手動でにしてモーターを回すと圧が4位まで上がるけど、スイッチをオートにすると、また圧が2kgまで下がってしまって、原因は判らないけど、明日業者さんに見てもらわなきゃ、と思います
再び、あり難い事ですが、再びタウン誌に記事が出ることになりそうで、電話で内諾を取りにきただけだけど、以前記事になったときの写真をそのまま使用してよいかとのこで、OKしました、特に断る理由はないし、飲食店で営業をしているわけだし、本が発行されるのは3月だろうけど、この雑誌は見ている人が結構多いから、もしかしたらお客さまが多くなるかも、ネ

2009/02/03(火) いろいろな人が
朝から雨かと思っていたら、とんでもない、昨夜布団に入ってウトウトし始めたらすぐに大粒の雨が降る音がして、未明なのか夜半なのか知らないけど早い内からの雨でした、風はそれ程でもなくて寒さもなくて、気になって思い出してみたんだけど、前回薪運びをしたのが一週間前の火曜日でした、で、一週間経っているけどベランダに運びこんだ薪はまだ3分の一近く残っていて、その前辺りだと運んだ薪は大抵一週間で無くなっていたけど、今週はまだ残っていると言うことは、暖かかったのですよ、昨日はお隣のフキノトウも見つけたし、確実に陽は長くなっているし、少しずつ春に近づいていて、で薪の使用量も少し減ってきたんでしょう
午後、美術館から電話、お知り合いの方が笛を美術館で吹いているから聴きにお出で、とのこと、我々も知っている陶芸家の方で笛は趣味、習い始めて4年くらいだとか、篠笛の演奏で数曲聴かせてもらったけど、笛の音色が美術館の雰囲気とマッチして、とてもいい響きをしていましたねー、4年目の趣味の世界、そりゃ贅沢を言えばもう少しお上手な方が、と思うけど、なかなか立派なもの、いろいろな方がいらっしゃいます
で、もう一つ、今、村の中は選挙で五月蠅いんだけど、我々のお知り合いだけど、選挙に絡んで、あの候補者の票を自分は何票持っている、と公言しているそうな、その何票と言う票の中に我々二人の票も入れてあるそうで、ちょっと待て〜、って感じですねー、我々は何も決めてないですからネ〜、言う人はいろいろなことを言うもんですな〜、ホントいろいろな人がいます
夜、二人だけのささやかな豆まき、節分ですから、昼間は恵方の東北東の方を向いて巻き寿司を食べて、夜は玄関を明けて鬼は外福は内、ちゃんと型通りの事はやりましたよ、特に外のオニワソトは念入りに

2009/02/02(月) 昨日の続き
お天気が良いとほんとに気分がいい、おまけにお客さまもあったりして、寒いのが玉に瑕ですけどネ
朝起きたらあたり一面は真っ白、朝の気温が下がって霜が降りていたのですよ、でもほぼ快晴だったから8時ごろには日陰だけ残しただけになりましたが、今日は朝一番からオーブンに火を入れて、昨日仕込んでおいたスコーンを焼いて、その間にパンの準備をして、11時にはパンもすコーンも全部焼きあがり、後はお客さまを待つばかり、勿論お客さまはお知り合いの方で5人、しっかりサービスをさせていただきましたよ、暖かで気持ちが良くてお客さまに来て頂いて喜んでいただいて気分良くお帰りいただいて、良かったよかった
夕方にはお知り合いのお嬢様がはじめて訪ねて来られて、草木染を見ていかれました、商売は別にして、誰かが我が家を訪ねてくれるというのは嬉しいもんですねー、二人だけでちまちま過ごしているのとはちょっと違う、刺激もあるし新しい発見もあったりして、活力が生まれるような気がするんですが、なんか、やってみようと言う気力が湧いてくるような、人が来ないと部屋でも畑でもど〜でもいいことになっちゃうし、他人から見られることがあれば、少しでもキレイにしておこうという気になりますからねー、マ〜そんなことがなくても、これから暖かくなることだし、ガーデニングをしっかりやって行きたいと思うんですよ、丁度今、春の植木市をやっているから、少し事前にお庭の計画を立てて、十分に準備をしてから植木市にお買い物、今日みたいな暖かな日に行楽のついで行きたいナ〜

2009/02/01(日) お天気が良いから?
久しぶりに良いお天気の一日、やはり気分がいいですネ〜、明るい、清々しい、暖かい、こんな日は、ドライブ、トレッキング、ガーデニング、なんでもいい、兎に角外に出て身体を動かしたいものです、でも、我々は一応お店を開店している日だし、それに昨日は数年ぶりにティールームのテーブル掛けを新しくしたばかり、で、朝からお掃除と片付け、気分的にはお客さまはないだろうと思っているから、やることはのんびり、デモでも、お昼過ぎにカウンターのお掃除をしていたらお客さまです、以前セーターのご予約を頂いていた方で、受け取りと共にお食事もされていきました、お昼もかなり遅い時間だったけれど、一応お掃除が終っていて良かったです
夕方、珍しく玄関先でクレマチスのお手入れをしていたら、今度は家族連れのお客さま、工房を見てティールームでお茶、のんびり過ごしていかれました、久しぶりのお客さま、それも二組、珍しいことです、暖かな日和だった所為ですかねー


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.