|
2009/07/06(月)
完全リタイア
|
|
|
朝から上天気、お洗濯日和です、丁度上手い具合に明日から奥様の昔の昔のクラスメイトさんが3人来訪です、と言うことで、午前中目一杯、お客さまをお迎えするための大掃除です、毎度のことですが、我が家は来客があるとキレイになるのです、ないとちらかりっぱなしの埃だらけ、お陰さまでお客さまに来ていただけるので、我が家は埃に埋もれなくて済むのです まずは冬物の布団を収納、夏物を出して、シーツを掛けてお掃除、バスルームもトイレもいつもよりも念入りにお掃除をして、準備OK お天気が良くなって、動物避けのネットも全部張り巡らしたし、畑は追肥を入れる仕事があるけど、それ以外はもう今の時季は何をさて置いても除草が最大のお仕事です、お昼の後、ちょっとだけお昼寝タイムを取ったので、元気溌剌、やる気満々で、最初に混合油も5L作っておいて、草刈り開始、1時間ほどは順調に作業が出来たけれど、一回目のガソリン補給でエンジンをかけようとしたら、ナンか引っ掛かっているようで、素直に掛かりません、ナンかおかしい、そんな時は先ずプラグのチェック、異常なしだけど一応ブラシをかけて再度エンジンをかけると、掛かりました、でも回転を上げるとストップ、それに回転する時にエンジンで異音がするのです、これでは使い続けることは出来ないので、予備においている刈り払い機を出してきて、ガソリンを入れてエンジンをかけようとしたら、これもかからない、よく見るとガソリンを送るパイプが破れていて油が行かないことが判明、で、こ〜なれば機械屋さんに修理を依頼するより仕方なし、ですから、早速機械屋さんに持ち込んで修理、でも、普段使っていたスチールの方はダメでした、曰く、ベアリングがへたっている、軸がずれている、金属が擦り減っている、いろいろ言われて、修理をして無理して使ってもそのうちにピストンに負担が掛かってエンジンが焼きついてダメになるだけ、修理代と安い新品を買うのとでは修理代が高くつく、と言うのであります、機械屋さんは、大事に使って貰ったけどこの機械はもう20年近く前のもの、よく今まで動いていましたよ、とのこと、ヨ〜するにスチール君は寿命なんですね、もう一台の方はパイプを取り替えて何とか動くようにしてもらったので、しばらくはマキタで、いつか、お金が出来たら新しいのに更新しましょう、スチール君には完全リタイアしてもらいます
|
|
|