asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 がっかり、で、夜中
2024/04/25 待ちぼうけ
2024/04/24 よく頑張ってる
2024/04/23 曇り空、気力減退
2024/04/22 変なお天気

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2011/09/10(土) 新米届く
朝起きた時にはまだ雨が少し残っていましたが、その後は殆んど晴れか曇り、まずまずのお天気になりました
起きたらすぐにパンの仕込をして、一日が始まりました、奥様のほうは起きてすぐはお目覚めが悪いようで、暫くソファーで休んでからやおら活動開始になりました、ランチの準備ですが、朝の内にやることはそれだけじゃないから奥様は大変です、洗濯もゴミ捨ても今のところ奥様の担当で、マ〜、そういうことが重なってのことだと思うのですが、午後からは少々ダウンをしておりました、今日もそ〜だけど、南阿蘇も蒸し暑い日が続いてるから、体力も落ちているのかなー?
夕方になってから、お願いをしていた今年の新米が届きました、我が家の分だけは白米に精米してから持ってきていただいたので、一日遅れたけど、でも、明日からは新米のご飯がいただけます、楽しみですね〜、早速小袋に分けて、芦屋、京都と東に発送、2・3日後には何らかの反応があるでしょう

2011/09/09(金) ジャム完了
金曜日はお店の開店準備とお掃除で始まります、これも日課で、と言うことは毎日キレイに片付けをしていないと言うことで、殊に前日お客さまがあったりするといけません、湯飲みが片付いてなかったり、テーブルにマットが置いたままだったり、兎に角金曜日は掃除と片付け仕事から始まると言うことで
床やシンク周りを掃除して、テーブルをチェックして、トイレもチェック、それからお仕事開始になりますネ〜、今朝はリンゴジャムのボトル詰め、何時ものようにビンを煮沸して、ジャムを詰めて密栓、7個分出来ました、リンゴはまだあるから、作業はこれからも続きます
水前寺菜の染がほぼ終了、夕方、葛を採集してきたので、明日は葛で染めるのと、マツヨイグサで染める予定、お天気が安定しているようなので、作業をするにはベストですね、少々ハードではあるけど気分よく出来るのがイチバン

2011/09/08(木) リンゴジャム
今日は特別な用事もないので、朝からノンビリ、活動もゆっくり、と言うか正直な所余り元気が出ない、のであります
染色の方は奥様がpatchworkの作業をしているので小休止、で、今日はリンゴのジャム作り、この前にボトリングしたのは既に半分に減っているので、追加して作ってもいい状況なので、とりあえず5kg超のリンゴを処理、皮をむいて芯を取って、傷んでいる所を取り除いたりすると、丁度3kgになりました、何時もはこんなことはやらないけど今回はこれをフードプロセッサーにかけて、リンゴをクラッシュして使うことにしました、こちらの方が切るよりも時間短縮、楽ですからね、普通に切ると鍋の80%くらいの量だけど、今回はクラッシュしているので60%程度、かなり量目が違って見えます、出来上がりも固形物の少ないゼリー状に出来上がるのかなー? 今までこの様にはやってないから、ド〜なりますか、とりあえず今日は火を入れて馴染ませる程度で終了、でも、これだけやるだけで十分時間が掛かりましたよ、終わった時は1時近かったから、この間、3時間以上の間、ヅッとシンクの前で立ちっぱなしで皮を剥いたり切ったり、この余り動かず、立ち続けている事が結構疲れるもので、近頃、ホントに歩いていないし、足腰が機能低下、いけませんねー、こんなことで疲れていては
午後からは睡眠不足がたたって動く気力なし、お昼寝をしてしまいました
夕方、初めてたまねぎの種を播きました、今まではホームセンターで苗を買っていたのですが、今年は種から作ってみようと思い立ち、今日の種蒔きになった次第、ちゃんとした苗が出来なければまたホームセンターで買おうと思います

2011/09/07(水) さすがに疲れる
予定通り、8時から進入路の道路の草刈り作業、気温はそんなに高くはないけどお天気がいいのでしっかり汗をかきました、今回は参加者6名前後で何時もよりもちょっと少なかったかも、でもマ〜近頃は何時も10人以下ですが、これまでとの違いは新しい方が多いことで、この辺りも殆んどがペンションオーナーの家族しか住んでいないようなところだったのに、近頃はこの地域に定住する方が増えてきていて、同じ道路を利用するお仲間として動くようになったと言うわけで
と言うことで作業を始めたけど、終了したときはお昼近くになってました、約800mの道の両側の法面を数人で草刈り、殆んどが60過ぎのメンバーですから、皆さん疲れたことと思います、もしかしたら今日のメンバーではうちが最高齢?66歳、そ〜かもしれません、快晴の空の下、4時間の作業はさすがにお疲れです
でもでも、昼食後しっかり休憩を取って、草刈の後、採集してきたオオマツヨイグサの束を細かく切って染色に回して、奥様がやっていた水前寺菜の処理を手伝って、一時間ほどクレマチスのアーチの除草をして、鉢植えの木を2鉢植え替えをして、タマネギの種の播き床を作って、ウン、振り返ってみるを一日よく働いてます、頑張ってますねー、疲れるといいながら、楽しんでやってるんだから、マ〜イイカ
午後、お客さまがありました、いつものごとく、在宅していればお迎えをするのですが、応対をさせて頂いた奥様からの報告のによると、我が家のhpを見た事のあるお客さまだった様子、この頃この拙いhpを見てくださるお客さまが時々あるようで、こ〜なるともう少しhpにも気を使わないといけません、またやる事が増えてしまって大変です、ただでさえ時間が早い、一日が早いと思っていて、つまりは一年が早い、歳をとるのが早い、と言うことで、急いで歳は取りたくないと心底思っているのに、にも拘らず、やること、やりたいこと一杯で、結構忙しい、染めも一年の中でこの時しか出来ないものがあるし、畑の作物も一年に一度の栽培ですからね、種蒔きも今やらねば、もし失敗したら来年まで待たないといけないし、だったら無理しても今やろう、と言う気になるし
やっぱり、毎日疲れるかなー?

2011/09/06(火) 染色の日
予定通りなのですが、朝から奥様と一緒に染め場でお仕事、畑には出ないで専ら染色のお仕事をしてました、と言うのも、「谷人たちの美術館」の作品作りが間に合わない、今年は染色も共同作業でと言っていたので、自分もやらないわけには行かない、今回はベニバナを染める仕事だけど、まともに1からベニバナを染めるのは初めてだから、どちらが作業をしても同じと言うわけで、本日はこちらがベニバナ担当、奥様のほうはブルーベリーや葛の染色担当と言うことでスタート
朝からお昼までの時間で、ベニバナから黄色の色を取り出して赤の色が出て来るまでの処理、その後、赤の色をセルロースに沈着させて絞り取るまでの作業をして、夕方からセルロースの沈殿から赤色の染液を作って、布を染色、終了、でした
午後から2時間ほど会議出席で中断したけど、一日掛けてやっと少量の赤色染料を抽出して、ちいさな布を4枚、赤に染める事ができました、ホントに堅牢な真っ赤を染めるには、今日の作業の何倍かの量を幾度となく繰り返し行なわないと完成をしない訳で、ベニバナの赤が高価で貴重品だった事がよく分ります、後で思った事だけど、この行程、全く記録に取らなかった、写真は一枚も無し、残念でした、次回には記録に残したいと思います
明日はペンション村の草刈りの日、朝からみんなで作業です

2011/09/04(日) 準備完璧なれど
朝のうち、少し雨が残ったけれど、ほぼ一日曇り空、とても台風一過とはなりません、そのはず、台風はまだ日本海まで行ってなかったみたい
少し早く目が覚めたけど身体が目覚めない、結局何時ものように8時を過ぎてからの活動開始、昨日パンを焼かなかったので、今朝はパンを焼いて、同時にリンゴジャムを煮て、ブルーベリーのジャムを瓶詰めにして、セサミのクッキーを焼いて、みんな同時進行だったけど、失敗もなく順調にクリア、予定通り12時前には全て終了で、後はお客さまを待つだけ、だったけれど、こんな風にSmoothに事が運んでいる時に限ってお客さまはないもので、今日は午後遅くに工房の見学があっただけ、マ〜、我々のお店はこんなもんですなー
やっとカメラの修理の連絡があって、修理は出来るとのことで、15千円弱で、撮像素子を交換するということの様で、新規購入なら15万円弱、その10分の1でカメラが使えるなら仕方なし、性能も機能も劣るけど使えないわけじゃ無し、プロじゃないし、かなり新しいX5が欲しい、と思いはあるけど、マ〜そ〜思ってるだけで、直って来ることを楽しみに待つことにします

2011/09/03(土) ありがとうございます
朝から終日、一日中雨が降っていました、台風は四国を通過するのに丸一日かかってました、とっても遅い速度で北上しているようで、被害の出ているところも沢山あると言うことだけど、幸い南阿蘇は雨の降り方もやさしいし、風も治まっていて、台風の影響は殆んどないようです
お昼近くまでノンビリ過ごしてました、今週もこんなお天気だから多分お客さまは無し、先週もゼロだったし、なんて思いながら、ジャム用のリンゴをむいてリンゴジャムを作る準備をしようとしていたら、お客さまからの電話で、染色体験のお客さまでした、それから以降、今日はお食事のお客さまもあって、大忙しでした、ありがたいことですよ、初めてのお客さまが来て下さって、それも分りにくいのを探してお出で下さるわけで、その上お食事が美味しいと喜んで下さる訳で、本当にお客さまには、ありがとうございます

2011/09/02(金) 格闘しても
台風接近は3日の未明、でも夕方辺りからかなり強い風が時折り吹いてきます
今日は多分お客さまはないだろうと予想して、昨日収穫したブルーベリーの処理とリンゴのジャムの瓶詰めをしました、もうこれだけで夕方までしっかり掛かってしました、リンゴの方は何時もやってることと同じで、ビンを煮沸しておいて、ジャムも十分に加熱して最後の味見をしてOK、瓶詰め、でおしまい、それよりもベリーの方、この前は全部を使ってジャムに煮込んだけど、今回は一端火を入れて十分水分が出たところで、全部を漉し布で漉して液を取り出し、これに砂糖を加えて煮込んでジャムにするつもりなのですが、今回は布で漉すことに大奮闘、サラサラのゴミのないきれいな液体にするのにかなりの労力で、一回絞ると布の目が詰まってしまってスムーズに絞れないのですよ、努力をしたけど、全部で3kgほどのブルーベリーでちいさな鍋にようやく一杯、貴重なジャムになりそうです、仕上は明日

2011/09/01(木) 予約済み
台風の影響か、夕方になってから雲が出てきて、一次的に雨が降ったり、どうも台風は四国から近畿に上陸しそうですよ、雨も多くなりそ〜で、何も被害が出なければいいけど
今日、大根の種を播きました、丁度お隣の畑もロータリーを掛けて種蒔きをしていました、勿論、トラクタの後ろに種薪用のアタッチメントを着けて大きな畑に一気に撒いていきました、我が家はちいさな所だから、種蒔きも一粒づつ、手間が掛かりますが、後から間引く手間を考えるとこれでいいかなー、と、でも今日播いただけでも400粒くらいは播いているから、少なくても300本くらいは収穫したいナ〜
珍しく夕方に二人でブルーベリーを収穫しました、さすがに二人でやると仕事が捗ります、日没で全部の木を摘むことは出来なかったけど、今シーズンで最高の収穫量でした、測ってないけど4kgくらいあったと思います
午前中、いとこのかいの宿泊先を押さえました、11月とまだ先のようだけど、宿の方は秋の観光シーズンに入るから、取れなくなることもあるので、とりあえず必要量を確保したと言うわけで、食事や送迎も確認、これで少し落ち着いて準備ができます


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.