asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/25 待ちぼうけ
2024/04/24 よく頑張ってる
2024/04/23 曇り空、気力減退
2024/04/22 変なお天気
2024/04/21 お仕事を全う

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2012/07/11(水) 収穫あり
予報どおりのお天気になりました、それでも午前中はどうにか雨にはならず、曇りで持っていたので、昨日の続きの作業をちょっとだけ、エッジ部分の芝を掻きとって、その下の土を耕して、萱の根を除去して、でも、出来たのはここまで、雨の降る直前にホームセンターでボラ土を買ってきたので、残りの土作りと芝の根の侵入を防ぐプレートの埋め込み、植付けはこの次に晴れたときの作業、今日からまたしばらくは雨模様ですから、次回はかなり先になりそ〜
雨が小降りのうちに畑を一回り、キャベツはもう残り1つか2つ、ブロッコリーが1つ収穫可能、でも今のところ在庫があるので後日収穫予定、ナス、ピーマンは収穫が始まっていてもう食べてるけど、今日、キュウリと地ぎゅうりを初収穫、畑の草も相当伸びてきて、地這いのキュウリは半分草の中で見つけるのが大変、トマトは一本だけ、先日の風雨で倒れているけど、倒れたまま実を付けていて一個だけ収穫できました、いずれにしても今年は手入れが行き届いていないから、ちゃんとした収穫は望めないと思います、少しでも収穫できたらラッキー、なのです

2012/07/10(火) 今日も一日外
少々下り坂の空模様だけど、今日一日は持ったみたいで雨もなく青空、夕方から少し雲が出てきて、夜は曇り空、明日からの予報は三日連続で傘マークが付いてます、梅雨明けはまだ先のようです
朝から外での作業、でも畑ではなくて上の芝生、稲生の続きで、南側の端を細長く花壇にする予定、奥様がラベンダーを植えたいとの希望で、苗が買ってあるので、そのための作業ですね、芝を取り除いて、土を掘り起こして、中は萱の根がはびこっているので、これを丁寧に撤去、そこに堆肥と土と少しだけ石灰を入れて土を作って埋め戻し、その上に少しだけバラスを敷いてブロックを並べて、GLより10cmくらい高い畝にする予定で、今日は一日頑張ってブロックを並べて設置するところまで、なんと言っても、萱の根を取り除くのにものすごい労力を使ってしまいました、でも、とりあえず晴れているうちにここまで出来て良かったです、後はもう少し表面の芝を剥いで、水はけの良い土にして、これが出来たら植え込みです、買ってきたラベンダーは新種で、長崎ラベンダー、上手に育てると年に二回の開花を期待できるようです、去年の6月にマザンの宿で見たラベンダーのように大きく育つといいのですが、頑張りますよ

2012/07/09(月) 爽やか、気持ちいい
ホントに何日振りでしょうか、二日連続の快晴です、湿気も少し取れて気持ちのいい爽やかな一日です
こんなお天気ですが、明日からはまた下り坂と言うことで、月曜日だけど、お布団を干しました、もう何日も干してませんでしたから、それだけでもうれしいお天気です
雨だとなんとなく活発に動く気がしなくて、体調が悪い訳でもないのにグズグズ何もしないで過ごしてしまうけど、今日は違います、何でも軽く動いてしまう、そんな感じ、古新聞を整理したり、トイレを掃除したり、外のテラス周りを整理したり、気持ちよく体が動くから不思議です
午後から芝生の端にラベンダーの場所を作ろうと思って、枕木に沿って芝生を取ったのですが、芝のその下は萱の根っこが縦横にはびこっていて、それはそれはひどい状況で、この萱の根っこまで綺麗に排除してたら、夕方までやってやっと1mほどしか処理できませんでした、残り2m弱、明日の作業にします

2012/07/08(日) 晴れの日曜日
ホントに晴れの日曜日です、何十日ぶりかですよ、これまで日中に雨のない日はほとんどなかったし、ましてや日曜日で雨のなかった日なんてもうずいぶんと前の話です、イヤー、しかしの晴天のお日様の光りはいいですねー、明るくて爽やかで、実に気持ちよく一日を過ごしました、草刈りも出来たし、ブルーベリーにも少し手を入れることが出来ました、何日分かの作業を纏めてやったような感じで、結構忙しく動いてました、南阿蘇に入ってくる観光のお客さまも、今日の陽気で一気に増えたことでしょう、我が家にも珍しく複数のお客さまがありました、イチゴ染めの新聞記事の影響もまだ残っているような気配を感じました、物は売れなくても工房を見るだけで帰られたお客さまもありましたから
ベニバナを摘みました、で、夕方になってから花びらだけに仕分けをしたのですが、何せはじめてやることだから、花そのものが小さいしホントにやっていることが正しいのかどうかも分からないで、とにかく、ベニバナの花びらだけを集めてみました、思ったよりも量が少なかったです、これでうまく染められるといいのですが

2012/07/07(土) 何日ぶり?
ほんとにホントにお日様をまともに見たのは何時だったのか、思い出せませんよ、それほどに今日のお日様は久しぶり、それにしても、昨日の夜から今日の明け方に掛けての雨の降り方はすごかった、とにかく3時ごろには降ってくる雨の音と風の音で眼が覚めたのですから、それから4時過ぎくらいまで、嵐が吹き荒れてました、で、今朝はそれが落ち着いて曇り空、10時ごろには晴れ間が出てきて、お昼前には日差しの強い青空が広がってました、夕方からはまた雲が低く立ち込めてきたけど、天気の崩れはそんなに大きくはないみたいです
朝、お掃除をしていて、雨漏りを発見、三角コーナーの梁のところからポタポタと雫が落ちたらしく、床に水溜りが出来てました、マ〜あれだけの強い雨が吹きつけたのですから、少しくらいの雨漏りがあっても仕方ないでしょう
朝、お客さまから電話で体験のご希望、天気が多少心配だったけどOKして、1時過ぎから体験開始、お客さまがあってよかったです

2012/07/06(金) 雷雨です
夜遅くなってから、今、稲光が光ってます、雷雨です、時折強い風と大粒の雨、将に低気圧の前線が通過してるって感じですよ
お客さまがありました、数日前からのご予約で、予約を入れて下さるお客さまはうれしいです、予定をして準備することが出来るから、でも、今日は失敗でした、朝、パンを焼いて、その合間に牛乳も卵も少し余裕があったのでプリンを焼くことにしたのです、これが今日のデザートと思って焼いたのですが、いざお客さまにサービスしようと思ってカップを見たら、ちゃんと焼けて出来ていたのは2個だけで、残りの6個はまだ固まっていなくて、もう少しオーブンに入れておかなくてはイケなかった様で、生焼けで出来ていなかったのです、急いでデザートをアイスクリームに変更してOK だったけど、ちょっと焦りましたね、生焼けのプリンは、改めてオーブンに入れて焼き直したけど、今度は火が通り過ぎたみたいで、今回は失敗でした
午後からはお暇、雨で外には出れないし、TVの前でお昼寝タイム、気持ちよく睡眠不足を解消しました
もしかしたら大きな買い物をすることになるかも、持ち込まれた話に全て乗ることもないけど、今までお付き合いをさせていただいてきたこともあるから、ご相談をすることにしました

2012/07/05(木) 断続的な降り
今日は少しは回復するのかと思っていたけど、相変わらずの雨、時折断続的に降ってきて、週間予報でもまだ傘マークが続いてます
奥様は昨日諦めた大牟田行きを今日に変更、車を立野においてお出かけ、夕方にはこちらで用事があるので、ホントのとんぼ返りで、向こうに11時半に着いて1時過ぎの列車で戻ってきて、それでもこちらに4時ごろですが
その間、こちらはちょっとだけ畑に出ていて、その間に2度ほど、大粒の雨に降られて、困った雨です、やっと籠に一杯分だけ紅花を摘み取りました、花びらの量にしたらホント微々たる物ですが、また雨が止んだら採ろうと思います
お知り合いからキャベツを貰いました、それも5個、昨日我が家のを2個収穫していて、このところ毎日キャベツをふんだんに食べていて、ナスのできているから、食卓はキャベツとなすが山盛りで、ほぼ野菜が主食の毎日、でも、文句は言えません、いただけるのはありがたい事ですから、しかし、キャベツばかりを食べるのも少し飽きてきましたよ

2012/07/04(水) 少し落ち着いたけど
相変わらずの梅雨空だけど、午後からは少し落ち着いてきて薄日が漏れてました、午前中は一時的にひどい降りで、庭の隅にある排水ますが処理能力を超えて、雨水が噴水のように溢れ出ていました、要するに、時間当たりの雨量が相当量だったということですよ、で、
奥様は大牟田に行く予定で、南鉄で出かけたのですが、立野でJR が止まっていて何時運転が再開されるか不明と言うことで、そのまま南鉄で戻ってきました、この辺りでは、南鉄は普通にならなくてもJRは良くストップするようで、雨には弱いようですね
今日も夕方に少しだけ畑に出て、しし唐とナスとキャベツを2個収穫、キャベツは残り5・6個は収穫できそうだけど、その外の・4個は収穫不能、あまりに見事に虫に食害されていて、とても人間が食べる状態にはありません、なす、しし唐も今年は極端に少ないでしょう、最悪ですね

2012/07/03(火) 今年は期待せず
雨は相変わらず降っているけど、少し小康状態、夕方になる頃には少しだけど雲の切れ間が出来て青空が見えたり、薄日が差したり、ここ2週間くらいのうちでは一番いい日だったかも、も〜これだけ悪天候が続くと如何ともし難い、畑はナスもピーマンもその他の物も今年は期待しないことにしました、あきらめです、支柱をしていても倒れるし、倒れても補修に出れないし、根は常に水に浸かっているような感じだから、それに追肥も全く出来ていないし、これでは収穫を望む方が変でしょう、もう今から来年に期待することにします
紅花も咲き始めているけど、花が常に雨に打たれているから、乾く暇がなくて全然しゃんとしません、お試しで少し摘み取ってみたけど、花も小さいし、天日に干すなんてことも出来ないし、これも来年、再度挑戦です、勿論、今年の分は少しでも物にしようとは思うけど
夕方、雨の上がったところで畑に出て、キャベツの虫取りをしていて、屈んでやっていたら、後ろの方でガサガサと音がするので、立ち上がって後ろを見たら、なんと、目の前、3・4mのところをイノシシが一目散に駆け出して、畑の東の隅のほうに走り去っていきました、まだ若い固体だったけど、こちらも驚いたけど、向こうも驚いたんでしょうね、逃げ出す様子はすごかった、です
福島の知人と田原から、九州の豪雨のニュースを見たからとお見舞いの電話を頂きました、うれしい事ですね、心配をしてくれる人がいると言うのはなんとありがたい事か、感謝でした

2012/07/02(月) 久しぶりに月
今日も雨が降ってました、でも、強い雨じゃなくて断続的に降ったり止んだりして、鬱陶しいけど居間までよりもましで、明るい感じがします
今日は朝から夕方まで一日美術館でお手伝い、午前中はレトロ列車のディスプレーで、午後からギャラリーの飾り付けで、作業をしているんだけど、こちらも十分に楽しませてもらいました、今回もそ〜だけど、誰よりも早く展示を見学できるし、時には作家さんとお話も出来るし、今回は原稿のプリント出力からパネル貼りもタッチさせていただけたので、何時になく面白くて、結構な一日でした
夕方までは雨が降っていたけど、夜になって少し雲が取れてきたみたいで、月明かりがありました、ここ何日と月の明かりなんて見たことなかったから、でも、明日はまだまだ雨が続くようですよ

2012/07/01(日) 材料代回収
今日も雨、時折強い雨風があったり、夕方の30分くらいは台風並みの嵐でしたよ、警報も出てたし、大荒れの一日です
こんな天候だから、もう朝からお客さまは無いものと思って何の準備もせず、他の作業をしていたら、お客さまがありました、何時もお見えくださる方だったので、お詫びをして準備をさせていただきました、丁度畑にキャベツが出来ていたので、お待たせしたお詫びもあってお持ち帰りをいただきましたが、ダメですねー、またまた同じようなミス、しかしホントに6月はお客さまが無かったのですよ、今日のお客さまで少しだけ材料費を回収できました、あり難いお客さまでした
この雨風でナスもピーマンもかなりの数が倒れてます、でも、雨の中で作業するのもちょっとエナジー不足で、雨が完全に止んだら少しお手入れに頑張ろうと思います、この雨の中で紅花が沢山咲き始めました、花は小さいけれど、これがまともな生育状況なのか、分からないけど黄色と赤の綺麗な花が沢山咲いて、雨で花びらが傷んできていたので、ほんの一部だけ花を摘んでみました、なかなか趣のある花でした


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.