asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 受けてしまった
2024/04/18 試運転OK
2024/04/17 地震4、引っ越し手伝い
2024/04/16 お勉強
2024/04/15 22時、電池切れ

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2013/01/11(金) 悩んでる
今日も冷え込みました、この所、冷え込んでいる時とそ〜でない時と、はっきりと身体で感じるようになりました、多分感じる温度差は3度か4度くらいだろうと思います、昨日と今日で朝の冷え込みは3度くらいは違っていたと思いますよ、霜柱、氷結、放射冷却ってやつですね〜、9時ごろだったと思うけど、谷の向こう側で農家が焼却している煙が数十mまでまっすぐに立ち上っていました、それだけ風がなかったのですよ
香房 オープンの日、奥様は追加のランチメニューの為に朝から忙しくしてます、こちらもティールームの片づけをして、玄関を開けて、暖房を入れてオープンの準備、今日くらい冷え込むと、暖房を入れてもすぐには暖まりません、でも、お部屋が寒いのは困るから、しっかり暖房をするのですが、残念ながら今日もお客さまはありませんでした
この数日、冬用タイヤのことで問い合わせをしてました、今日、最終の数字が出たのですが、イャー、高かった、予想よりも高いのです、それとこの数日雪が降らなくて晴れの日が多い、なので、ちょっとですねー、今更冬用タイヤでもないか、って感じで、悩んで、今シーズンのタイヤ交換はやらないことにしました
もう一つ、長玉のレンズを純正か別メーカーかでお悩み中、本人的にはほぼ固まっているんだけど、ほんのちょっとしたところで迷っている所があるのですよ、悩みますねー

2013/01/10(木) 方針転換
晴れの良いお天気です、が、真冬ですからね、空気はとても冷たくて10時過ぎても0度、ストーブの傍から離れられません
朝の食事を済ませてすぐ、奥さまはお稽古事で市内までお出かけ、今日は一日、夕方までのお稽古です、で、奥さまが出掛けた後はノンビリ、新聞を読んで、ちょっとした片付け仕事をして、そんなことをしてたらもうお昼、簡単にお昼を済ませて、いざ、完全防備の寒さ対策をして下に降りました、予定通りブルーベリーを移植です、なかなか思い通りには行かないけど、少しでも何かやれば、少しでも前進するわけで、今日も脇から出ている株を掘り起こして移植、10株ほどを植え込みました、でも、本体の親株はさすがに時間が経っているだけのことはあって、大きくなっているし、根も良く張っていて、掘り起こすには体力が心配、正直、ちょっと無理、と言うことで、方針転換をしました、とりあえず、移植できそうな脇から出た株を抜く、これに専念します、親株はその場において強剪定をして小さく刈り込んでおく、4・5年もしたら若い株もある程度は大きくなっているでしょう、そ〜なると親株はそんなに必要じゃなくなるかも知れません、と言うことで、夕方5時ごろまで動いて作業終了、動いてますからね、寒さは気になりませんでした、3時過ぎにはセーターを脱いで作業、太陽の力はすごい、寒気が入っているから冷たいけど、動いていて太陽があれば十分暖かです、暑いくらい

2013/01/09(水) お約束どおり
冷え込んだ朝でした、お隣の屋根は雪が積もったように霜で真っ白、勿論4cmくらいの霜柱も立ってましたよ、バードバスの氷はお昼を過ぎても凍ったままでした
お天気が良かったので、今年初めての布団干し、10時から3時ころまで、今夜は気持ちよく眠れそ〜です
午前中は片付けもので終わってしまったけど、午後からはフリー、でお約束どおりブルーベリーの移植を始めました、が、これが予想以上に大変な作業、根は余り深くまでは入っていなくて、掘るのは楽で良いけど、掘り起こしている最中に、小型のシャベルを1本折ってしまいました、2・3年前に買ってそんなに古いものではないけれど根元からポッキリでした、その後は普通のサイズのシャベルで作業を続けたけど、やっぱり小さい方が楽ですね、明日、買ってきます、
出来た移植は1本半のみでした、一つ掘り起こしたらそれで良さそうなものだけど、大きすぎるのは、根の途中から分岐して出てきた株も一緒だからで、それを株分けしては移植してたら、6本になってました、着くかどうかは分からないけど、とりあえず移植は始まりました

2013/01/08(火) フルート演奏会
穏やかなお天気、比較的暖かな一日になりました、畑の作業も薪割りの作業も糸の整径もやらねばならないことは山ほどあるけど、遊んでしまいました
奥様は今年初めてのお稽古で午前中だけの外出、こちらは午前中に何時もの通院、で、午後からは美術館へ、美術館は今日からオープンで、新春の幕開けにフルートの演奏会があってお出かけ、聞いていたのはフルートのソロかデュオだったけど、実際には4人のアンサンブルでした、クラシックからポピュラーの曲まで、40分くらいの演奏、久しぶりに生の音を聞きました、その後、コーヒーとちょっとしたお菓子で来られていたお客さまとティータイム、もう何年か、美術館とのお付き合いも長くなりました、お顔を存じ上げている方も幾人か、だから今日のような時でもご挨拶をしお話をする場面もあったりして、ノンビリ、ゆっくりの時間を過ごしてきました、偶にはコ〜言う時間も必要、でも、遊んでしまいましたね〜、奥さまも演奏会の途中から合流、帰宅したのはもう夕方の5時でした
明日もお天気は良さそうです、明日は少しでも良いからブルーベリーを移植しようと思います、兎に角ちょっとでも良いから、やらねば

2013/01/07(月) お手伝い
今日もお天気はまずまず、朝食が済んだらお店の準備をして、奥さまもランチの準備をしてスタンバイOK、で、ここからはお店の方は奥さまにお任せして、美術館のお手伝い仕事、早いもので、もうお正月の7日目、美術館は明日から新しい展示のはじまりです、今日は作家さんの作品の搬入と展示の日で、例によってそのお手伝い、10時過ぎに行って、20時の帰宅、結構長くいましたねー、時間が掛かっていた割には、まだ展示は完成ではありません、作家さんは明日のオープンまでに追加の作業をして完成させるようです
いつも思うことだけど、作家さんは作品を作る訳だけど、その自分の作品をどう見せるかと言うことについてはまた別の能力、技量があるようで、でも、皆さんがその技量を身に付けてはいらっしゃらないように思います、作品をどのようにすれば一番輝いて見えるのかということは、必ずしも作家さんが一番良く知っているとは言い切れない、と思います、難しいですねー、ことに美術館はお金を頂いて物を見せるところだから、その見るものと払う金額とバランスが取れていないと困るわけだから、昨年末、国博にフェルメール展を見に行ったけど、確かその時の入場料は1500円、交通費も掛かっている、でも、見に行く、もったいないとは思わない、それが美術館の作品、我が家の谷人たちの美術館はタダで、兎に角見てください、良かったら買って下さい、というもの、これとは美術館は違うわけで、こー言うことを若い作家さんたちはどのように受け止めているのかナ〜? 余計なことを考えてしまいました

2013/01/06(日) やらねばならないこと
いいお天気になりました、予報だと曇りだったと思うけど、お日様があって暖かでちょっと動きたくなるような日和、何ヶ月ぶりかで奥様は歩きに出かけてました、残念ながら今日はお客さまがなかったのですねー、だから2時過ぎくらいから1時間ほど、お客さまがないとは言っても、閉めて二人ともお散歩と言うのは無理な話しなので、奥様だけで、で、帰ってきた奥さま曰く、暑い、だったそうです、気温が高いと言うより、晴れていて太陽があるから、だったと思います
オープンしている時は何時でもソーだけど、待機をしているわけで、やらねばならない事も、特に外の仕事はやり難い、直ぐに中断してもいい仕事だったらいいけど、そんなことばかりではないから、で、今日は何時呼ばれても良いようにブルーベリーの剪定をしましたねー、これも近々に移植を前提の仕事、で、剪定というより刈り込み、思い切って小さく刈り込みました、それでもまだかなり大きいのですが、掘り起こして、株分けをしながら移植をしようと思いますネ〜、かなりの作業になりそ〜ですよ
夜になったけど、残っていたりんごをジャム用に煮込みをしました、数日中には整えて瓶詰めにします、何となくだけど、今回は美味しいジャムになりそうな予感

2013/01/05(土) 営業開始になりました
今日も朝が遅くなりました、夜が遅いと朝も遅い、仕方ないですね〜、でも、マ〜、準備完了の目標時間は11時過ぎだから、それまでに足りないものを買い足しに行ったり、調理するものをちゃんと調理をして時間通りにはすべて準備OKでした、昨日と違うのは電気をつけて暖房を入れて玄関の鍵を開けて、いつでも来客OKだったということで、で、そのお陰と言うことでもないと思うけど、ありがたいことにお客さまがありました、今年最初のお客さまでした、ただ、11時前にもしかしたら我が家のお客さまだったかも、と言う車が入ってきて、でもすぐUターンして出て行っちゃって、思いつくのはオープンのプレートを出していなかったから、我が家はまたミスを犯したのかも
このところ毎日ジョウビタキとシロハラがやってきて、庭の草むらで餌をついばんでいるようで、南天の赤い実はほとんどヒヨに食べられています、その他にも珍しい鳥ではないけれど、ヒワやモズなんかも、エナガも、その代わりスズメが裏の方には来なくなった

2013/01/04(金) 活動開始 なれど
マアマアのお天気です、でも、寒い、気温が低い、勿論氷点下、終日バードバスの氷が解けません、風も冷たい、と言うことで、今朝はこの数日の間では一番の冷え込みでした
今日からわが家もお正月モードをリセットして通常モード、と言っても夜遅くて朝遅い、の生活パターンは変えられなくて、朝は少々遅い時間からのスタート、それでもちゃんとお食事をして、お部屋の掃除もして、パンも焼いて、お昼までには開店準備OK、だったんですけど、マッ、予定通りお客さまはナシ、寒いとは言えお天気が良かったから、もしかしたら、なんてことも考えたけど、やっぱり本気じゃないのですよ、なぜなら、玄関の鍵を開けてないし、オープンのプレート出してなかった、お客さまに来ていただきたい、なんていってるけど、きっと真剣ではないのですよ、そ〜言う考えは絶対ダメだ、と思います、ちゃんとやらねば
畑に今年こそは木を植えていただくようにお願いをしました、1月中に手配をするという返事があったので早速にこちらの準備をしようと思います、まずはブルーベリーの移植から、マルチの撤去は後回しでもOKかな?

2013/01/03(木) 穏やかです
少々風が強い、でもお日様があって穏やかなイイ日和です、今日一日は何もしない日と決めてノンビリ過ごすことにしました、とは言ってもボケッとしているにも程度ってものはあるから、午前中の1時間程度、軽トラにガソリンを入れに行って、ついでに南のお友達がご旅行中なのでお家の周りだけ点検に寄って帰ってきました、出たのはそれだけ、後は箱根駅伝を見て、年賀状の整理をしながら頂いた賀状を見せて頂いて、いいですね、形だけのものかも知れないけど、一年に一度、近況を取り交わす、若いご夫婦には家族が増えていたり、子どもさんが独立されてご夫婦だけになられていたり、少なくとも、自分たちが元気で過ごしていることを知っていただけるだけでもいいと思いますよ、こんな過ごし方をするのもお正月らしくて結構なこと

2013/01/02(水) お正月の過ごし方
氷点下0程度、そんなに寒さを感じない穏やかな一日になりました、晴れてはいないし、時折小雨が降ったりもしたけど薄日も漏れたりして、以前の長期予報だと、年末年始は低温で雪、積雪もあるということだったけど、外れましたね、今年は全体に暖かくて、穏やかなお正月でしたよ、例年通り芦屋が来ていたのに、お天気は良かった、何年ぶりですかねー?
みんなもっとノンビリゆっくり過ごせばいいのに、8時過ぎには起きてきて、一日が始まります、箱根駅伝を見ながら朝食、食べたらみんな特別やることもなく、ゴロゴロ、なんてったってお正月ですからね、やることがあるからって畑の作業なんかしてたら、やっぱり見る人が見たらおかしいと思うでしょう、で、やりません
でも、ストーブの薪が少なくなってきたので、ンで、明日からのお天気も良くない予報が出ていたので、お昼前に薪運びをしました、今回は多数の人手あり、楽をさせて貰いましたよ、小屋の2列目が半分まで減りました、今まで例年になく薪を多く使ってきたようです、それだけ寒い日が多かったと言うことですねー
2時ごろになって、芦屋を空港まで送る前、少し遅い昼食として、お知り合いのうどん屋さんに、5人でお食事、芦屋の3人もうどんを美味しいと言ってくれて、結構でした、先に伺います、と電話をしておいて正解でした、もしフリーで行ったら、売り切れで欠食児童になるところでした
3時過ぎに空港に送って、帰宅、二人だけになると静かなものですネ〜、賑やかなのは結構なこと、でも普段の生活に戻りました、例によっても平穏無事のお正月を過ごせました、明日、もう一日、今度は二人だけのお正月、テレビをお友達にグウタラで過ごします

2013/01/01(火) メジャーな初詣
薄っすらと雪化粧をした朝です、寒いけれどこれ位ならOKって、ところ、午前中の外気温が丁度0度でした
昨日のベッドインが2時過ぎ、その割にはみんな朝が適当に揃って9時過ぎには新年のご挨拶が出来ました、何時ものお正月の通り、神様にお参りをして、形だけお酒を酌み交わして、おせち料理とお雑煮を頂いて、お正月らしい朝を過ごしましたよ
今年の年明けはとても穏やかです、寒すぎもせず、お空は荒れる様子もなくて、で、12時前になっていたけどみんなでお出かけすることに、暫し協議をした結果、今年はメジャーなところで阿蘇神社に決定、山道はちょっと心配をしたので、R57で向かったのですが、さすがに多くの人が集まるところだから、橋を超えた辺りから渋滞、途中が少し良くて、神社の近くに来たら股渋滞、今度はホントにノロノロでしか動かない、みな駐車場に入れるのに時間が掛かっているわけで、勿論警備員がたくさん出てるけど、車の出入りに時間は掛かるから、我々はある程度ここのことは知っているから、有料は避けて中に入って、ラッキーなことに境内の中に止めることが出来ました、更に今年はお天気もラッキー、参拝を始める頃は薄日が射してきて、少しだけど青空もありました、また、門前の通りを歩いていて、古い和菓子屋さんを発見、ここでお茶を飲んで休憩、同じ道を帰って、高森まで足を伸ばして月廻りで温泉に入って帰宅しました
ということで、今年はホントに久しぶりだったけど、元旦らしい過ごし方で新年を迎えることが出来ました、そうそう、ちゃんと古いお札やお守りを神社に納めて、新しいお札やお守りを頂いてきました
明日は午後遅く彼らが帰るので、午前中はノンビリ、夕方、空港に送って行こうと思います、お天気は今日と同じ曇りの予報、雪や真冬日にならなくて良かったです


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.