|
2013/10/13(日)
これが普通なら
|
|
|
秋晴れのいいお天気です、今日も行楽日和、自由に観光に出られる人たちが羨ましく見えます、ホントに何処かへ気ままに車を走らせたい気分になります でも、お仕事が、お店を開けていて、秋の観光シーズンのど真ん中で、連休で、こんな時にオーナーの都合で店休してたら、我が家なんかもう絶対にお客さまなんかに来てもらえなくなるでしょう、それに水前寺菜が沢山届いているから、これの処理があるし、畑のコスモスはもう終わっているから、刈払いで綺麗にしないと見っともないし、たとえお客さまがなくてもやることは山ほど沢山あります と言うことで、朝食後の一番の仕事は、水前寺菜の処理、葉だけにして、お昼過ぎ、奥さまが染液を作って染の準備、水前寺菜は染液を摂るまではなるべく新鮮なうちに手早く処理を済ませてしまいたいのです、午後からも作業をしたけど、できたのは2袋だけ、残り1袋は明日に持越しです 午後からはコスモスの刈り取り作業に着手、でもやり始めたのは5時になってから、今日は連休の中の日曜日、当然大勢の観光の方が村に入ってきていらっしゃる筈で、今日の我が家はやっとお店らしい感じのお客さまの数でした、勿論何時ものように午後からのお客さまばかりだけど、夕方の5時まで、この程度のお客さまの入りが毎日なら、とても嬉しいのですが、兎に角5時までお客さまで、作業はそれからだから、1時間程度、コスモスの部分だけほぼ全部刈り取り完了、スッキリしました、畑はまだまだ草だらけなので、明日以降も刈り払いが続きます 夕方、大牟田が久しぶりにバイクで来訪、ツーリングを楽しんできたようです、今日は我が家で一泊
|
|
|