asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/04 身内のお客さま
2023/12/03 簡単に、がダメだった
2023/12/02 モノづくり体験ウイーク初日
2023/12/01 12月なっちゃった
2023/11/30 やることをやる

直接移動: 202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2013/10/08(火) 台風だと言うけど
鳴り物入りでやってきたと言う感じの台風14号です、昨日から沖縄での被害や、風速50mの風、なんていうニュースがさかんに流れていましたし、今日も朝から熊本市は学校の休校、交通機関の運休、台風の注意喚起が村の放送でも流れていたし、我が家もそれなりの注意をして時間を過ごしていたのですが、意外と静か、夜の再接近と言われていた時を過ぎても、ほとんど台風を感じることがありませんでした、雨も風もほんの少し、薄日が漏れることもありました、ちょっと意識しすぎた感じだけど、マア、注意するに越したことはありません
こんな日だから、お客さまがあるなんて全然思ってなかったのですが、午後遅くになってから、一組のお客さまがありました、村内からのお客さまのようで、熱心に染を見て、お話しも興味深く聞いていかれました、谷人たちの美術館も今日で折り返し、明日からの一週間にまた沢山のお客さまに来ていただきたいものですが、どうなりますか、最後は連休だし


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.