asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年4月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/29 いいお天気だったけど
2023/11/28 体験お二人
2023/11/27 ユックリ村内観光
2023/11/26 眠い、早く寝ないと
2023/11/25 気持ちはあるけれどNG

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2013/04/17(水) 美味しくな〜れ
いいお天気、暖かな日差しが気持ちいい一日でした、久しぶりに奥さまは朝から工房に行って、刺繍をしたり染め場を片付けたり、元気に動いていました、体調はかなり戻ってきているように見えます、午後も少し工房にいて、夕方は二人で美術館にお出かけ、今までだと午後になるとソファーで横になってテレビを見るだけのことしかできなかったと思うけど、少しは体力もついてきたということでしょう
今日1日、じっくり時間をかけてイチゴを煮ましたよ、まだ最初の時期のイチゴだからか、十分に糖度があがってきていないようで、何時ものように砂糖の量を控えめにして煮ていたけど、これではちょっと足りない様で、砂糖を足して、ただ今最後の調整中、ボトリングは明日の午後でしょう、ピールのほうは大変上手く仕上がってきたので、これはちょっと嬉しい、出来れば明日、チョコでコーティングして見たい、きっと美味しいと思います


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.